自分を追い込めるって凄い
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:19:47.039 ID:4ddR+YMg0
そうかね
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:20:20.051 ID:Y6O0KSPP0
>>2
筋トレ趣味?
筋トレ趣味?
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:22:58.974 ID:W8vYe3s70
マラソンが趣味のやつのほうがすごい
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:23:49.644 ID:4ddR+YMg0
筋トレ趣味だぞ
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:27:59.543 ID:Y6O0KSPP0
マラソン趣味も凄いわ
>>5
筋肉どれくらいついた?
なんでキツイの耐えれるん?
途中でやめたくならないのか?
>>5
筋肉どれくらいついた?
なんでキツイの耐えれるん?
途中でやめたくならないのか?
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:29:53.002 ID:Y6O0KSPP0
趣味って欲の塊だと思うんだが
筋トレとか瞑想とか別にモテたり快楽がある訳じゃないのに趣味にできる奴は凄い
筋トレとか瞑想とか別にモテたり快楽がある訳じゃないのに趣味にできる奴は凄い
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:29:59.531 ID:4ddR+YMg0
プロじゃないけど格闘技やってるから筋トレは必要に迫られて
目的があれば耐えられるだろ
目的があれば耐えられるだろ
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:31:30.612 ID:Y6O0KSPP0
なるほど目的か
確かに目的があればモチベーションは保てるな
でもそれを趣味するか?普通?
筋トレ趣味の奴は精神的に出来てる奴が多いイメージ
確かに目的があればモチベーションは保てるな
でもそれを趣味するか?普通?
筋トレ趣味の奴は精神的に出来てる奴が多いイメージ
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:37:03.822 ID:ZiCoJD9/0
最近ジムに通い始めて筋トレとジョギングしてるが、純粋に楽しいな
やっぱ体動かすのって気持ちいい
スパ付きのジムだから運動後にジェットバスとサウナがさらに気持ちいい
行けない日があると気持ち悪いっていうかイライラしてくる
やっぱ体動かすのって気持ちいい
スパ付きのジムだから運動後にジェットバスとサウナがさらに気持ちいい
行けない日があると気持ち悪いっていうかイライラしてくる
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:40:32.122 ID:Y6O0KSPP0
>>10
快感に変わってくるの?
もしかて自分を追い込む系趣味な奴はMなのか?
快感に変わってくるの?
もしかて自分を追い込む系趣味な奴はMなのか?
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:42:24.014 ID:tzfsWl6o0
筋力上がれば仕事が楽になるし重宝されるし普通無理なものを力業で押し通せたりするから
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:43:53.454 ID:Y6O0KSPP0
>>12
そういうの見てるとかっこいい
筋肉を活かせてるのは男らしく良い
仕事が楽になるのは仕事によると思うけどね
そういうの見てるとかっこいい
筋肉を活かせてるのは男らしく良い
仕事が楽になるのは仕事によると思うけどね
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:50:37.907 ID:tzfsWl6o0
今は一般人の1.5倍くらいの筋力だから当面は2倍を目指すよ
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:51:47.948 ID:yDPSXQJfa
世間じゃ細マッチョ、ネットだとガリって言われる体型だけど筋トレはしてる
俺の場合ゴリマッチョになりたいわけじゃないしな
気分的にやれない時も結構あるが、今は落ちた筋肉が落ちるのが嫌で維持目的で続けてる
俺の場合ゴリマッチョになりたいわけじゃないしな
気分的にやれない時も結構あるが、今は落ちた筋肉が落ちるのが嫌で維持目的で続けてる
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:53:39.265 ID:Y6O0KSPP0
>>15
細マッチョでも筋トレを維持できるの凄いわ
女は細マッチョの方が好きらしいな
細マッチョでも筋トレを維持できるの凄いわ
女は細マッチョの方が好きらしいな
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:52:12.743 ID:Y6O0KSPP0
1.5倍でもすでに凄過ぎると思うんだが…
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:56:45.615 ID:tzfsWl6o0
>>16
アスリートの背筋力とか平気で一般人の倍以上あったりするからまだまだだよ
アスリートの背筋力とか平気で一般人の倍以上あったりするからまだまだだよ
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:57:34.232 ID:Y6O0KSPP0
>>21
そうなのか…
筋肉舐めてたわ…
そうなのか…
筋肉舐めてたわ…
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:53:52.808 ID:u2NzhF6Za
筋力は一般人の2倍はあると思うけどまだまだ物足りない
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:56:20.767 ID:Y6O0KSPP0
>>18
2倍って本当か?
そんなに違うともはや同じ生物に思えないんだが…
2倍って本当か?
そんなに違うともはや同じ生物に思えないんだが…
32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:43:53.376 ID:EYqiDtfi0
>>20
単純にフリーウェイトで上げる重量が2倍だって考えるとそうでもない
むしろ筋トレしてる人の中では中の下すらあり得る
単純にフリーウェイトで上げる重量が2倍だって考えるとそうでもない
むしろ筋トレしてる人の中では中の下すらあり得る
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:56:14.455 ID:ovX2aOZM0
ナルシストが高じて自分をよりセクシーなイケメンにしたくて筋トレしてる
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/02(水) 23:57:34.232 ID:Y6O0KSPP0
>>19
そこまでいくとナルシストも尊敬するわ
そこまでいくとナルシストも尊敬するわ
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:05:32.794 ID:dLg7h90y0
まあアスリートがすごいというより一般人がカス過ぎるんだと思うよ
ジムとか行かずに我流で適当にトレーニングして食う量増やしただけで背筋力200㎏超えるんだから
ジムとか行かずに我流で適当にトレーニングして食う量増やしただけで背筋力200㎏超えるんだから
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:07:20.054 ID:utCkAbdu0
>>23
この恵まれた現代社会
ほとんどの人間は楽な方に行くからな
筋肉なんて鍛えなくても人間生きていけるからな
我流でトレーニングとかまず無理
ていうかその我流トレーニング凄いな
この恵まれた現代社会
ほとんどの人間は楽な方に行くからな
筋肉なんて鍛えなくても人間生きていけるからな
我流でトレーニングとかまず無理
ていうかその我流トレーニング凄いな
30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:20:25.249 ID:dLg7h90y0
>>25
懸垂とか腕立てとか腹筋とかオーソドックスなのもやるけど
アニメ見ながら適当にダンベル振り回したり
重り付けたバットを剣道みたいに振り下ろして止めるのを繰り返したり
重り持ってサーバルメトロノームみたいな動きの半片足スクワットしたりするよ
単調にじわじわ負荷かけるばっかじゃ飽きるからね
懸垂とか腕立てとか腹筋とかオーソドックスなのもやるけど
アニメ見ながら適当にダンベル振り回したり
重り付けたバットを剣道みたいに振り下ろして止めるのを繰り返したり
重り持ってサーバルメトロノームみたいな動きの半片足スクワットしたりするよ
単調にじわじわ負荷かけるばっかじゃ飽きるからね
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:23:37.659 ID:utCkAbdu0
>>30
なにそれ修行じゃんワロタ
俺にはできねぇよ…
なにそれ修行じゃんワロタ
俺にはできねぇよ…
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:06:43.523 ID:XCFUn5180
握力だけ鍛えてる
限界まで追い込んだ時のパンパンになる感じ結構好き
つらいけど
限界まで追い込んだ時のパンパンになる感じ結構好き
つらいけど
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:08:35.066 ID:utCkAbdu0
>>24
握力どのくらいなるの?
握力だけ鍛えてても腕太くならない?
太い腕は男らしくて好きだわ
握力どのくらいなるの?
握力だけ鍛えてても腕太くならない?
太い腕は男らしくて好きだわ
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:10:32.602 ID:7gtiCydM0
筋トレしてるやつの8割は金玉蹴られるのが好き
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2017/08/03(木) 00:10:57.635 ID:utCkAbdu0
>>27
!?
嘘だろ!?
!?
嘘だろ!?
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
ある意味精神力なんていらん
ドラクエも最高レベル以上は成長しないが筋肉は上限が無い
レベルアップ経験値が膨大になって
少しサボるor効率悪いことするでレベル下がる
レベル80の最高位の人たちはキープすら全力を捧げてほぼレベルアップはない
こんな感じだと思うが
これはなかなかのエアプ
限度はあるだろうが鍛えた期間が長ければば長いほどそれに比例して筋肉は落ちない
実際俺は一ヶ月ほど入院してその後ロクに二ヶ月ほど筋トレできなかった事があるがほとんど落ちなかったしすぐもどった
すぐ落ちることはないよ
落ちたとしてもマッスルメモリーですぐ戻る
骨折してガリガリになっても通常の生活で反対側の太さまですぐ戻るというやつだ
戻ってるだけである程度からはレベルアップしてないじゃん
「現環境を生き残れる程度でキープ」しておきたいのが本能だからな
筋肉多いとそれだけでカロリー消費するから使わないとすぐ身体は減らそうとする
逆に脂肪は取れるとき貯めておきたい物だからほっとくと増える
お前は筋トレで最高位(オリンピア優勝候補レベル)なの?
坂道ダッシュは楽しいけど長距離は苦手
書道とかのがすごいと思う