柔道100kg金メタリスト
その後日本人ヘビー級総合格闘家と言われ期待され
プロ総合格闘家に転向したがまったく活躍しなかった
その後日本人ヘビー級総合格闘家と言われ期待され
プロ総合格闘家に転向したがまったく活躍しなかった
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:41:26.57 0
脇役顔だった
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:43:56.32 0
日本人て総合てヘビー級は無理
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:45:33.52 O
もう数年とかであっけなく引退するんだろうな
引退したらどうするのか
柔道に帰るかMMAの道場でもやるのか全く違う畑に行くのか
引退したらどうするのか
柔道に帰るかMMAの道場でもやるのか全く違う畑に行くのか
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:46:06.10 0
期待すらされてなかったような
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:47:53.63 0
180しかなくて
ヘビー級て総合とか無理やろ
ヘビー級て総合とか無理やろ
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:51:51.07 0
>>7
外国人なら180くらいでも行けるんだけどね
外国人なら180くらいでも行けるんだけどね
48: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 23:56:46.27 0
>>10
いや外国人でも180は難しい
すぐタイソン上げる奴いるけどタイソンなんてのはまさしく例外中の例外だからタイソンたりえてるわけで
現役だとチャガエフあたりがヘビーにしては小さいほうだけどまあそれでも185だし
ウラジに挑戦したリーパイが183だけどクリチコにはフルボッコにされた
いや外国人でも180は難しい
すぐタイソン上げる奴いるけどタイソンなんてのはまさしく例外中の例外だからタイソンたりえてるわけで
現役だとチャガエフあたりがヘビーにしては小さいほうだけどまあそれでも185だし
ウラジに挑戦したリーパイが183だけどクリチコにはフルボッコにされた
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:48:45.52 0
まだやってんの?
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:52:34.93 0
掴んだら強いかもしれんけど相手の方が掴まれないようにする技術が高いとどうしようもない
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 00:53:16.27 0
打撃もらったら下向く癖直ったんかいな
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 01:04:36.69 0
180cm、100kgのアマチュア総合格闘技暦20年の俺やったら
石井に勝てる自信ある
石井に勝てる自信ある
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 01:08:27.52 0
>>17
さすがに夢見すぎ
さすがに夢見すぎ
46: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 21:12:15.30 0
>>17
格闘技20年もやってたらあのレベルの人達はフィジカル的に人外で別次元の人達ってのは分かるだろ
格闘技20年もやってたらあのレベルの人達はフィジカル的に人外で別次元の人達ってのは分かるだろ
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 01:07:34.79 0
どれだけ自信あっても試合組んでもらえないんじゃなあ
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 01:08:41.39 0
180センチ、110キロのブタが
活躍するわけねえ
活躍するわけねえ
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 01:13:29.80 0
石井はサウスポーにするべき
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 01:26:26.68 0
本来あまり柔道すきじゃなかったらしい
33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 02:21:54.82 0
打たれ弱すぎだったな
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 02:24:36.50 0
いわゆるJUDOだけ得意だったんかな
41: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 04:31:12.14 0
懐かしい
44: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 17:51:31.96 O
リオンと街中で闘わせたい
45: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 21:09:13.92 0
柔道アマチュア時代は強いというか格上相手にも負けないスタイルで良く動く岩ってイメージたった
運動神経が良いタイプではなかったと思う
運動神経が良いタイプではなかったと思う
47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/05(火) 23:51:03.89 0
総合に来る前から打撃センスが無さそうなのは伺えたし
柔道の試合見ていてタックルが下手なのも解っていたから総合は苦戦すると思ってたな
柔道の試合見ていてタックルが下手なのも解っていたから総合は苦戦すると思ってたな
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1528126513/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
たった180でヘビー級で健闘してるって凄いな
まだ人気階級だし
武蔵とかも現役時代ネットで叩かれてたけど今となっては知名度ある格闘家みんな軽量級だから寂しい
健闘はしてると思うけど世界のトップレベルでやれるとか本気で信じてた格闘技ファンそんなおった?
柔道時代もセンスより努力型でポイントでもええから泥臭く勝ちにこだわるからって一本至上主義の連中からは嫌われとったやん、競技変わったからっていきなり飲み込み早い天才型に変わるわけはないわ
もちろん日本人のヘビー級では間違いなく逸材やけど
でもそれなりに勝ててるのなら大したもんだ
去年とかの話だが。
当時の柔道の指導者がそれなりに酷かったのか、こいつがただの馬鹿だったのかは知らんが
石井の指導者って山下のライバルだった斎藤仁だろ?
総合行きは反対だったようだし