もう半年くらいはやってるきがするんやがな
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:11:56 ID:1wS
負荷かかってるか
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:13:03 ID:UYJ
>>2
自重よ
腕立て腹筋
なるべくつけたい筋肉に力が入ってる感じとか、
痛くなっていく感じはするように意識してる
自重よ
腕立て腹筋
なるべくつけたい筋肉に力が入ってる感じとか、
痛くなっていく感じはするように意識してる
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:14:50 ID:MIU
栄養足りてないんちゃう
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:15:35 ID:UYJ
>>4
コンビニのサラダ用チキン丸かじりじゃあかんのか?
コンビニのサラダ用チキン丸かじりじゃあかんのか?
81: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:44:31 ID:eSK
>>5
ガイジやね
ガイジやね
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:16:00 ID:lTj
カロリーが足りてないんやろ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:16:30 ID:ada
ミネラル取らないと結合効率が低下します
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:16:48 ID:UYJ
>>7
マ?
どのミネラルや
マ?
どのミネラルや
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:18:07 ID:ada
具体的に言えばチロシン、ナイアシン、ビタミンB群、ナトリウム、亜鉛、鉄分、葉酸あたりどすな
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:18:56 ID:UYJ
>>11
多いな・・・
一個ずつ調べないとアカンのか
多いな・・・
一個ずつ調べないとアカンのか
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:19:16 ID:COq
まんさんみたいに炭水化物目の敵にしてるんちゃう
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:20:00 ID:UYJ
>>13
目の敵にはしてないが・・・
穀物は朝と晩しか食べてないことが多いかな
目の敵にはしてないが・・・
穀物は朝と晩しか食べてないことが多いかな
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:19:19 ID:ada
海藻とナッツ類食っとけ
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:19:31 ID:UYJ
ていうかチロシンとナイアシンはミネラルじゃなくてアミノ酸では
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:20:12 ID:ada
チッばれたか
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:25:11 ID:MIU
とりあえずプロテイン飲んでみたら
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:26:25 ID:UYJ
>>19
最初っからそこに行くのはなんかなあ
失敗しそう
最初っからそこに行くのはなんかなあ
失敗しそう
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:27:53 ID:MIU
>>20
別にたいそうなもんちゃうぞ
イッチが食ってるサラダチキンの上位互換やと思えばええ
別にたいそうなもんちゃうぞ
イッチが食ってるサラダチキンの上位互換やと思えばええ
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:27:14 ID:COq
大人になってから筋トレ始めた人は大抵錬金術師みたいな事始めるけど
体大きくしたかったら飯飯アン飯やろ
体大きくしたかったら飯飯アン飯やろ
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:28:27 ID:UYJ
>>21
なに食ってもいいわけじゃなくね?
なに食ってもいいわけじゃなくね?
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:33:18 ID:COq
>>23
そしたらトレーニング後にはホエイプロテイン、寝る前にはソイプロテインをたっぷり摂るんやで
日本のはボッタクリらしいから海外から直接買うとええそうや
早く大きくしたかったらクレアチンもおすすめやで
そしたらトレーニング後にはホエイプロテイン、寝る前にはソイプロテインをたっぷり摂るんやで
日本のはボッタクリらしいから海外から直接買うとええそうや
早く大きくしたかったらクレアチンもおすすめやで
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:29:30 ID:BBU
トレーニング栄養睡眠やぞ
何事もバランスや
何事もバランスや
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:31:22 ID:UYJ
>>24
8時間近く寝てるんやがな
やっぱ根本的に体質が向いてないのかな
血圧も低いし体温も低い
8時間近く寝てるんやがな
やっぱ根本的に体質が向いてないのかな
血圧も低いし体温も低い
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:32:54 ID:UYJ
水銀計が全く止まらないくらいには血圧低い
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:37:44 ID:fng
負荷が足りないんやろ
自重じゃ効果うすい
15kgダンベルひとつあれば違う
自重じゃ効果うすい
15kgダンベルひとつあれば違う
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:38:39 ID:UYJ
>>28
それどうやって腕立てするんや?
腰にでも巻きつけるんか
それどうやって腕立てするんや?
腰にでも巻きつけるんか
30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:39:18 ID:sRD
20キロ×2のダンベル買おう
できればベンチもあれば胸は鍛えられる
できればベンチもあれば胸は鍛えられる
IROTEC(アイロテック) ラバー ダンベル 40KGセット (片手20kg×2個) 筋トレ ダイエット ダイエット器具 トレーニング ベンチプレス 筋肉
posted with amazlet at 18.06.15
株式会社スーパースポーツカンパニー
売り上げランキング: 543
売り上げランキング: 543
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:43:48 ID:UYJ
>>30
ベンチなんて置くとこないっす
ベンチなんて置くとこないっす
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:40:18 ID:fng
腕立てせんでもダンベルカールとかやればええで
33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:41:19 ID:UYJ
>>31
大胸筋鍛えられなくね?
大胸筋鍛えられなくね?
36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:42:45 ID:fng
>>33
プレスとかフライとかいくらでもやりようあるで
プレスとかフライとかいくらでもやりようあるで
32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:40:51 ID:z7k
こういう感じになりたいんやがどうすればええん?
ちな175、52のクソガリ

ちな175、52のクソガリ

34: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:42:01 ID:zBC
>>32
Don't think feel
Don't think feel
41: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:44:51 ID:z7k
>>34
考えるな感じろでムキムキなれるなら苦労せんわ
考えるな感じろでムキムキなれるなら苦労せんわ
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:42:03 ID:aKW
半年もしてなんもならんとか
自重トレとはいえ負荷のかけ方悪すぎだろ…
ちゃんと追い込めてる?筋肉痛はきた?
ご飯はちゃんと食べてる?睡眠は?
自重トレとはいえ負荷のかけ方悪すぎだろ…
ちゃんと追い込めてる?筋肉痛はきた?
ご飯はちゃんと食べてる?睡眠は?
40: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:44:43 ID:UYJ
>>35
筋肉痛はあるんやがな
筋肉痛はあるんやがな
43: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:49:17 ID:aKW
>>40
食事と睡眠かな
でも種目もかえるべきやで
胸筋発達させようと腕立てしてもなれてきて
筋肉痛なる範囲が狭くなって効率が悪くなる
ワイが自重トレメインやった時の話やけど
腕立てばっかするより腕立ての種目減らして
懸垂のセット数増やしたほうが効いてたで
食事と睡眠かな
でも種目もかえるべきやで
胸筋発達させようと腕立てしてもなれてきて
筋肉痛なる範囲が狭くなって効率が悪くなる
ワイが自重トレメインやった時の話やけど
腕立てばっかするより腕立ての種目減らして
懸垂のセット数増やしたほうが効いてたで
45: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:50:16 ID:UYJ
>>43
懸垂なんかどこでやるねん・・・
懸垂なんかどこでやるねん・・・
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:42:53 ID:MAG
バンプアップしなくても刺激与えるだけで健康状態の維持には寄与してるんやろ
タモリと山中教授もそう言ってたで
タモリと山中教授もそう言ってたで
39: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:44:24 ID:UYJ
>>37
現時点でダサい体やのにそれを維持してもモテないと思う
現時点でダサい体やのにそれを維持してもモテないと思う
42: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:46:57 ID:UYJ
筋肉痛はあるし
体重が増減しないってことは飯も十分やろ
睡眠は人より多くとってるし
何がアカンのかわからん
体重が増減しないってことは飯も十分やろ
睡眠は人より多くとってるし
何がアカンのかわからん
48: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:52:39 ID:UYJ
やっぱ生まれつきムキムキになれない体質なのか・・・?
思い返してみれば小学校と中学校で野球やってたけど全くムキムキにならなかったな
思い返してみれば小学校と中学校で野球やってたけど全くムキムキにならなかったな
50: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:57:15 ID:aKW
>>48
ワイの知り合いに筋肉自慢の野球部くん(カット出てるだけのガリ)みたいな体型から2年でゴリゴリになったひとに知ってるからやり方次第と思うで
ワイの知り合いに筋肉自慢の野球部くん(カット出てるだけのガリ)みたいな体型から2年でゴリゴリになったひとに知ってるからやり方次第と思うで
51: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:57:48 ID:UYJ
>>50
その人が特殊なのでは?
その人が特殊なのでは?
55: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:59:34 ID:aKW
>>51
それは否定せんけど
その人はハードゲイナーやったから
プロテインに粉飴いれて一緒に飲んでるって言うてはったわ
それは否定せんけど
その人はハードゲイナーやったから
プロテインに粉飴いれて一緒に飲んでるって言うてはったわ
52: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:58:40 ID:C3X
米もモリモリ食べたほうがええんやないの?
53: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:59:22 ID:UYJ
>>52
なんで?
なんで?
54: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)09:59:34 ID:M4f
ハードゲイナーやと身体でかくするのは難しいかもな
56: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:00:58 ID:UYJ
ハードゲイナーって代謝がいい人やろ
ワイはむしろ血圧も体温も低いから違うと思うわ
それ以前に食ったもの吸収してないのでは
ワイはむしろ血圧も体温も低いから違うと思うわ
それ以前に食ったもの吸収してないのでは
59: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:03:02 ID:aKW
>>56
食事で消化不良起こしたりする?
油物を人並み食べたらお腹痛くなるとか
食事で消化不良起こしたりする?
油物を人並み食べたらお腹痛くなるとか
60: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:06:12 ID:UYJ
>>59
別にそんなことはない
強いて言うならルー多目のカレーを食べるとたまに胃もたれを起こす
別にそんなことはない
強いて言うならルー多目のカレーを食べるとたまに胃もたれを起こす
62: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:10:39 ID:aKW
>>60
なるほどなー
もしかしたら体質的に栄養が摂れづらいかもしれんな
マルチミネラルビタミンとエビオス錠買って飲んでみたら?
なるほどなー
もしかしたら体質的に栄養が摂れづらいかもしれんな
マルチミネラルビタミンとエビオス錠買って飲んでみたら?
65: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:20:32 ID:UYJ
>>62
エビオスって一回に飲む量多すぎやないか?
アレ飲むために水も大量に飲むことになるから腹ダボダボになるわ
エビオスって一回に飲む量多すぎやないか?
アレ飲むために水も大量に飲むことになるから腹ダボダボになるわ
67: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:22:39 ID:aKW
>>65
ほな量減らすか
回数を分けたらええ
ワイも冬場体調が安定せんときは
スーパービール酵母飲んでるけど
15粒を朝晩で分けて飲んでるし
ほな量減らすか
回数を分けたらええ
ワイも冬場体調が安定せんときは
スーパービール酵母飲んでるけど
15粒を朝晩で分けて飲んでるし
57: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:01:20 ID:UYJ
米って腹が膨れるから、
米の量増やすと必然的に他の食い物が減ってしまうやろ
米の量増やすと必然的に他の食い物が減ってしまうやろ
63: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:12:14 ID:C3X
>>57
筋肉大きくするなら炭水化物もいるやろ?
筋肉大きくするなら炭水化物もいるやろ?
61: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:10:12 ID:UYJ
揚げ物とかは大丈夫やけどカレーは警戒するな
66: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:21:43 ID:UYJ
前エビオス一瓶買ったことあるけど
一回の量多いのが耐えられなくて途中で飲むのやめて捨てたわ
一回の量多いのが耐えられなくて途中で飲むのやめて捨てたわ
69: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:24:53 ID:UYJ
カロリーメイト食うってのはどうかな?
71: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:29:13 ID:aKW
>>69
いままでの食事にそれプラスならええけどな
プロテインに粉飴、サプリメント飲んだ方が
安くてカロリー摂取ができると思うで
ちなみになんでカロリーメイトなん??
いままでの食事にそれプラスならええけどな
プロテインに粉飴、サプリメント飲んだ方が
安くてカロリー摂取ができると思うで
ちなみになんでカロリーメイトなん??
72: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:30:59 ID:UYJ
>>71
タンパク質以外が足りてないんなら
マルチに栄養取れるものでごっそり補給したらええかなと
タンパク質以外が足りてないんなら
マルチに栄養取れるものでごっそり補給したらええかなと
74: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:32:29 ID:78w
>>72
タンパク質も足りてないと思うよ
何グラムとってるかちゃんと計算してみ?身長体重いくつよ
タンパク質も足りてないと思うよ
何グラムとってるかちゃんと計算してみ?身長体重いくつよ
75: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:34:45 ID:UYJ
>>74
実家暮らしだから晩飯の栄養量が全く計算できん・・・
実家暮らしだから晩飯の栄養量が全く計算できん・・・
77: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:37:52 ID:aKW
>>72
なるほどな
でもホンマにタンパク質とれてるか?
目安として体重×1.5-2gを1日で摂取せないかんで
それにカロリーメイトは万能ではないんやで
まずは主食主菜副菜の見直しちゃうか
なるほどな
でもホンマにタンパク質とれてるか?
目安として体重×1.5-2gを1日で摂取せないかんで
それにカロリーメイトは万能ではないんやで
まずは主食主菜副菜の見直しちゃうか
73: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:31:38 ID:Myf
レスみてると食事がまぬけすぎる
カロリーメイトとサラダチキンwww
もっと食え
カロリーメイトとサラダチキンwww
もっと食え
76: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:35:13 ID:UYJ
ちなみに168センチ60キロや
78: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:40:18 ID:aKW
103: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)10:59:59 ID:aKW
お金と時間に余裕があるなら
ジム通いが1番ええ
いうて公営ジムなら安いし
近くにあるならいってみるべき
場所によってはトレーナーがちゃんと指導してくれるし
最近は委託でちゃんとしたトレーナーつけてるとこ多いけどね
ジム通いが1番ええ
いうて公営ジムなら安いし
近くにあるならいってみるべき
場所によってはトレーナーがちゃんと指導してくれるし
最近は委託でちゃんとしたトレーナーつけてるとこ多いけどね
104: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)11:00:12 ID:UYJ
>>103
お金に余裕ないです
お金に余裕ないです
106: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)11:03:39 ID:aKW
>>104
ほな安いダンベル買うか
いまやってる自重トレのやりかたの見直し
ワイのおすすめは器具のある公園やな
懸垂とかディップスができるのは自重トレでは雲泥の差がでる
ほな安いダンベル買うか
いまやってる自重トレのやりかたの見直し
ワイのおすすめは器具のある公園やな
懸垂とかディップスができるのは自重トレでは雲泥の差がでる
109: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)11:05:20 ID:UYJ
猫背直すって普通に背筋伸ばして生活するだけじゃアカンのか?
それで背中痛くなったら背中の筋肉付くからチャンスやろ
それで背中痛くなったら背中の筋肉付くからチャンスやろ
111: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)11:07:14 ID:s8c
姿勢を直すのに背筋を”伸ばす”って意識の時点であかんで
112: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)11:08:13 ID:UYJ
>>111
柔道の授業のときに「頭頂部を糸で釣られてるイメージを維持する」って教わった気がする
柔道の授業のときに「頭頂部を糸で釣られてるイメージを維持する」って教わった気がする
125: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)11:32:12 ID:aKW
イッチ頑張ってくれよー
一緒にええ体なって鏡の前でニヤニヤしようや
一緒にええ体なって鏡の前でニヤニヤしようや
126: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)15:43:11 ID:UYJ
片手腕立て伏せってどうやろ?
単純に負荷二倍やし利きそうやない?
普通の腕立て30回くらいやっても利かなくなってきたし変えどきやないか?
単純に負荷二倍やし利きそうやない?
普通の腕立て30回くらいやっても利かなくなってきたし変えどきやないか?
128: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:13:43 ID:Zt8
体脂肪率低いだけちゃうの
129: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:18:54 ID:UYJ
135: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:36:58 ID:Zt8
>>129
僧帽筋とか広背筋のつき方はデッドリフトやろなあ
僧帽筋とか広背筋のつき方はデッドリフトやろなあ
130: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:20:25 ID:UYJ
自分がトレーニングした感じで推測するんやが、こんなの作ろうと思ったら10年はかかるやろ
こいつら小学生くらいのときから筋トレしてたのか?
こいつら小学生くらいのときから筋トレしてたのか?
131: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:20:53 ID:UYJ
いや、10年じゃ足りないな
ワイがこうなろうと思ったら筋肉付く前におじいちゃんになってしまうわ
ワイがこうなろうと思ったら筋肉付く前におじいちゃんになってしまうわ
132: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:26:17 ID:SVD
イッチ食事か負荷が全然足りてないんやない
ワイのガバガバトレーニー生活でも数ヶ月で体変わってくるで
ワイのガバガバトレーニー生活でも数ヶ月で体変わってくるで
133: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:29:33 ID:UYJ
>>132
負荷って言っても道具買うとかジム行くとかはお金がね
自重でなんとかなる方法ないんか
やっぱ片手腕立てか?
負荷って言っても道具買うとかジム行くとかはお金がね
自重でなんとかなる方法ないんか
やっぱ片手腕立てか?
134: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)16:34:49 ID:SVD
>>133
片手できたらかなり筋肉あるんちゃう
足の位置あげるとかかなぁ
片手できたらかなり筋肉あるんちゃう
足の位置あげるとかかなぁ
136: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/06/15(金)17:55:59 ID:aKW
片手腕立て伏せで追い込めるならどうぞ
どちらかというとあれは腕と背中のトレと思うが
玄関の土間とか段差に足を乗せて負荷を加える方法もあるぞー
あとよくやっていたのは腕立て伏せの下がった状態から
体を勢いよく浮かせて両手を叩く、てやつ
まあ自重トレはどうやって効かせるかを考えるのも
楽しみの1つやから色々試行錯誤したらええ
どちらかというとあれは腕と背中のトレと思うが
玄関の土間とか段差に足を乗せて負荷を加える方法もあるぞー
あとよくやっていたのは腕立て伏せの下がった状態から
体を勢いよく浮かせて両手を叩く、てやつ
まあ自重トレはどうやって効かせるかを考えるのも
楽しみの1つやから色々試行錯誤したらええ
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529021505/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
頭も身体も弱いとか子孫残さないで欲しいもんだ
どうせこいつの劣等遺伝子なんてクソ程の価値も無いから好き勝手やってできるだけ寿命を縮めた方がいい