去年の12月に測定した時に比べて筋肉量が52,3キロ→50,1キロ。基礎代謝量が1568→1519に。
なぜなのか
なぜなのか
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:24:19.689 ID:9r3dBRpxd
俺の努力は一体
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:25:11.942 ID:iVypGYLT0
老化
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:34:24.145 ID:9r3dBRpxd
>>3
32だけどこんなに極端に落ちるもんなの?
32だけどこんなに極端に落ちるもんなの?
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:36:35.182 ID:pfEIIvag0
空腹時に筋トレすると筋肉が無くなるらしいよ
空腹を補うために身体が筋肉を分解して栄養にするらしいわ
空腹を補うために身体が筋肉を分解して栄養にするらしいわ
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:40:12.793 ID:9r3dBRpxd
>>5
だいたいいつも昼過ぎに行って、終わったらプロテイン摂取するようにしてるんだけど
だいたいいつも昼過ぎに行って、終わったらプロテイン摂取するようにしてるんだけど
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:36:49.238 ID:PZ9oUHVUM
たんぱく質不足
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:40:12.793 ID:9r3dBRpxd
>>6
栄養蓄積状態ではたんぱく質は標準状態にある
栄養蓄積状態ではたんぱく質は標準状態にある
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:37:48.962 ID:i5JvLDMd0
無駄な努力だったな
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:41:39.369 ID:9r3dBRpxd
>>7
でも触った感触では明らかに太く固くなってる
でも触った感触では明らかに太く固くなってる
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:45:12.867 ID:pfEIIvag0
>>11
飯食ってから2時間後くらいが筋トレにいいらしいよ
飯食ってから2時間後くらいが筋トレにいいらしいよ
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:47:54.429 ID:9r3dBRpxd
>>14
俺は朝飯食ってから3,4時間後にしてたからダメだったのか
俺は朝飯食ってから3,4時間後にしてたからダメだったのか
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:38:18.501 ID:pfEIIvag0
飯食う→腹が満たされてるうちに筋トレ→また飯食うってやらないとダメらしい
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:41:39.369 ID:9r3dBRpxd
>>8
食事面はあまり考えてなかったわ、トレーニング前後にたんぱく質なのか
食事面はあまり考えてなかったわ、トレーニング前後にたんぱく質なのか
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:39:18.231 ID:pfEIIvag0
腹が減ってる時は無理に筋トレすると、筋肉が分解されるだけらしい
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:43:02.648 ID:9r3dBRpxd
>>9
それは知らなかった
それは知らなかった
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:45:38.302 ID:PZ9oUHVUM
>>13
いやその辺歩いてるスタッフにマシンの動かし方とか姿勢とか見てもらうんだよ
いやその辺歩いてるスタッフにマシンの動かし方とか姿勢とか見てもらうんだよ
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:47:54.429 ID:9r3dBRpxd
>>15
ティップネスなんだが、そんな専門的な知識持ったスタッフはいるかな?バイトじゃ宛にならなそうだし
ティップネスなんだが、そんな専門的な知識持ったスタッフはいるかな?バイトじゃ宛にならなそうだし
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:41:47.374 ID:PZ9oUHVUM
負荷のかけ方が悪いんじゃね
トレーナーに見てもらえ
トレーナーに見てもらえ
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:43:02.648 ID:9r3dBRpxd
>>12
パーソナルトレーナーか、余計金かかるから厳しい
パーソナルトレーナーか、余計金かかるから厳しい
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:45:48.777 ID:MI0or5aJ0
トレ内容晒せ
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:53:10.780 ID:9r3dBRpxd
>>16
木曜日
太ももマシン15回×3
ひねる腹筋マシン15回×3 (左右)
ラットマシン15回×3
チェストプレス15回×3
その後ティップネスのパワーラッシュっていう30分のプログラムに参加
最後にエアロバイク30分
日曜日
木曜日のメニューからパワーラッシュを抜く代わりにマシンをもう一回りやってる
木曜日
太ももマシン15回×3
ひねる腹筋マシン15回×3 (左右)
ラットマシン15回×3
チェストプレス15回×3
その後ティップネスのパワーラッシュっていう30分のプログラムに参加
最後にエアロバイク30分
日曜日
木曜日のメニューからパワーラッシュを抜く代わりにマシンをもう一回りやってる
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:55:35.771 ID:MI0or5aJ0
>>19
太ももマシンとか言ってる時点で知識少なそうだな
煽ってるわけじゃないよ
どのくらいの重量でやってるのかわからないけどその15回はやったあと余力がある感じなの?
太ももマシンとか言ってる時点で知識少なそうだな
煽ってるわけじゃないよ
どのくらいの重量でやってるのかわからないけどその15回はやったあと余力がある感じなの?
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:59:48.619 ID:9r3dBRpxd
>>21
すまん器具の名前覚えられない
負荷は15回×3やったあとは多少プルプルくる
マシンは3回やるなかで重さ上げてる
すまん器具の名前覚えられない
負荷は15回×3やったあとは多少プルプルくる
マシンは3回やるなかで重さ上げてる
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:03:04.027 ID:MI0or5aJ0
>>22
なんとかを抜いてもう1回りしてるってことだけどもう1回りできちゃうってことはやっぱり重量が足りてないと思う
なんとかを抜いてもう1回りしてるってことだけどもう1回りできちゃうってことはやっぱり重量が足りてないと思う
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:06:28.311 ID:9r3dBRpxd
>>25
てことは少ない回数で限界まで負荷をかけたほうがいいってことか、ただあまりムキムキマッチョになりたいわけじゃないんだよね
てことは少ない回数で限界まで負荷をかけたほうがいいってことか、ただあまりムキムキマッチョになりたいわけじゃないんだよね
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:08:01.526 ID:MI0or5aJ0
>>27
ムキムキになっちゃうかもしれないってどんだけ自信過剰なんだよ・・・
お前がやってる量なんか比較にならないくらいの量やって増えるか増えないかだからな筋肉って
ムキムキになっちゃうかもしれないってどんだけ自信過剰なんだよ・・・
お前がやってる量なんか比較にならないくらいの量やって増えるか増えないかだからな筋肉って
30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:11:22.546 ID:9r3dBRpxd
>>28
すまん
すまん
32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:13:00.174 ID:MI0or5aJ0
>>30
いや別に怒ってはないよ
ただあまりにも無知だと思ったからさ
というか筋肉とかトレーニングについて色々と調べてみたら?
プロテインとか飲んでる?
いや別に怒ってはないよ
ただあまりにも無知だと思ったからさ
というか筋肉とかトレーニングについて色々と調べてみたら?
プロテインとか飲んでる?
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:16:24.708 ID:9r3dBRpxd
>>32
とりあえず休日やることが無いから通い始めた感じなんで筋トレについて勉強したことなかった、プロテインはトレーニング後だけ飲んでる、つまり週に2回
最近はトレーニングした翌日の朝も飲むようにしてるから週に4回飲んでる
とりあえず休日やることが無いから通い始めた感じなんで筋トレについて勉強したことなかった、プロテインはトレーニング後だけ飲んでる、つまり週に2回
最近はトレーニングした翌日の朝も飲むようにしてるから週に4回飲んでる
36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:22:08.662 ID:MI0or5aJ0
>>35
こういうとこで聞くより自分でいろいろ調べたほうが身につくし楽しいと思う
週2から増やすのが厳しいなら、1回いったときに割と追い込まないと成長しないと思う
ただもう来たくないと思うまで追い込まないのが続けるコツ
こういうとこで聞くより自分でいろいろ調べたほうが身につくし楽しいと思う
週2から増やすのが厳しいなら、1回いったときに割と追い込まないと成長しないと思う
ただもう来たくないと思うまで追い込まないのが続けるコツ
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:28:14.160 ID:9r3dBRpxd
>>36
ありがとうございます、次回から負荷を大幅にあげてみようかと思います
ありがとうございます、次回から負荷を大幅にあげてみようかと思います
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:45:52.124 ID:pfEIIvag0
飯食った直後は筋トレすると消化不良になるらしい
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 21:53:50.561 ID:9r3dBRpxd
>>17
飯食った直後はさすがにやってない
飯食った直後はさすがにやってない
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:00:10.526 ID:YnfFuYZR0
筋トレ歴は長いのに色々間違えてるな
まず回数より重量
基本ウェイトが上がらなくなるまでやる
理想は10回やっと上がる回数で3セット
もちろん2セット目以降は8~7回に落ちるがこれが最も筋肉が成長する
あと1日で全身やるのはマジで無駄
人間筋肉をフルに使えるのは1日1~2部位が限界、それ以降は有酸素運動と変わらん
有酸素運動は脂肪燃焼に良いと言われてるが、エネルギー足りない状態でやると筋肉をそぎ落とす運動であることも心得ろ
まず回数より重量
基本ウェイトが上がらなくなるまでやる
理想は10回やっと上がる回数で3セット
もちろん2セット目以降は8~7回に落ちるがこれが最も筋肉が成長する
あと1日で全身やるのはマジで無駄
人間筋肉をフルに使えるのは1日1~2部位が限界、それ以降は有酸素運動と変わらん
有酸素運動は脂肪燃焼に良いと言われてるが、エネルギー足りない状態でやると筋肉をそぎ落とす運動であることも心得ろ
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:04:32.798 ID:9r3dBRpxd
>>23
ありがとうございます、じゃ日曜日と木曜日で部位を分けて、回数を減らす代わりに負荷の重量をあげてみます
食事面ではトレーニング前後にしっかり食べることを心がけてみます
ありがとうございます、じゃ日曜日と木曜日で部位を分けて、回数を減らす代わりに負荷の重量をあげてみます
食事面ではトレーニング前後にしっかり食べることを心がけてみます
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:02:44.982 ID:04eLV/Y20
週二は少ないな
せめて週三ぐらいじゃない?
せめて週三ぐらいじゃない?
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:06:28.311 ID:9r3dBRpxd
>>24
仕事が比較的肉体労働系なのできついっす
仕事が比較的肉体労働系なのできついっす
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:11:16.985 ID:i5JvLDMd0
ムキムキマッチョになりたいわけじゃないってよく聞くけど
週7で追い込みまくってようやく入り口に立てる領域だからね?
週7で追い込みまくってようやく入り口に立てる領域だからね?
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:12:12.365 ID:9r3dBRpxd
>>29
筋トレってそんなにハードル高かったんか、週7って回復とかいう概念無いのか
筋トレってそんなにハードル高かったんか、週7って回復とかいう概念無いのか
34: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2018/10/08(月) 22:14:04.744 ID:i5JvLDMd0
>>31
毎日違う部位徹底的に追い込むんだよ
毎日違う部位徹底的に追い込むんだよ
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539000907/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
おそらくタンパク質だけじゃなく糖質も足りてない。
これでトレ中の筋分解を抑えれるからやった方が良い
それとエアロバイク漕ぐのやめれば大丈夫だろ
「体重の増える量の食事」これが筋肥大の大前提だ
なんで本スレ誰も指摘してないんだ
ソースは俺でガリガリだった頃は1日2食で一番重要な朝飯を食べてなかった
あと1回に沢山食べたら食べた気になってる
この人は3つ全て