「筋肉をつけるのは簡単」
あと3つは?
あと3つは?
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:16:09.257 ID:kdFR9SUbd
え?違うの?
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:16:20.358 ID:bk9lVO7Vd
マッチョにはなりたくない
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:17:38.538 ID:eXj0DiLh0
>>3
なってみろよ
なってみろよ
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:20:11.654 ID:9iv6SjX+0
あと3つかよ
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:21:26.673 ID:9iv6SjX+0
回数こそ命
フォームきっちり腕立て伏せ10回より勢いに任せて20回の方がスゲーって思う
フォームきっちり腕立て伏せ10回より勢いに任せて20回の方がスゲーって思う
49: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 05:11:13.068 ID:TH7kM8ou0
>>6
めっちゃいそう
めっちゃいそう
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:21:42.044 ID:IS+rhVrf0
筋トレは回数さえこなせばいい
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:22:33.607 ID:zz0FugyJp
自重ではマッチョになれない
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:23:16.123 ID:6SOPxsHva
細く絞り込むのってどうやってるんだあれ
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:25:35.123 ID:eXj0DiLh0
>>9
まず筋トレをして筋肉をつけながら飯をたくさん食い脂肪もたっぷりつける
んで食事内容や筋トレメニューを変えながら少しずつ脂肪を落としていく
すると筋肉が残りカットの効いた体になる
まず筋トレをして筋肉をつけながら飯をたくさん食い脂肪もたっぷりつける
んで食事内容や筋トレメニューを変えながら少しずつ脂肪を落としていく
すると筋肉が残りカットの効いた体になる
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:28:20.771 ID:6SOPxsHva
>>14
最初に肉つけてから絞るのか すげえなぁ
最初に肉つけてから絞るのか すげえなぁ
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:24:49.148 ID:gdU4Nw+Ga
プロテインについては飲むだけでも効果出るって言われるようになったんじゃないの?
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:25:20.158 ID:IS+rhVrf0
プロテインを飲み過ぎると内蔵に負担になる(のを知らない)
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:25:38.219 ID:PSdz85reM
プロテイン=ステロイド
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:25:39.627 ID:K/PqOoEx0
加圧シャツ着るだけでムキムキになる
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:31:03.090 ID:5CZlKMUn0
プロテインは薬物
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:31:49.268 ID:6Ix7ZWUI0
プロテインでつけた筋肉はハリボテ
33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:37:50.518 ID:L3qP/MZd0
言ってる意味がわからんもんな
怖い怖い
怖い怖い
43: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:54:04.569 ID:6Ix7ZWUI0
筋トレはハゲる
47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 04:57:49.634 ID:OYbHlJLda
筋肉に違いはないって言ってるのはむしろこちら側なのにな
器具を使って身につけた筋肉と日常生活で身についた筋肉の区切りなんてないですからね
器具を使って身につけた筋肉と日常生活で身についた筋肉の区切りなんてないですからね
51: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 05:31:17.849 ID:mDjH/WDV0
筋トレでつけた筋肉は使い物にならない
52: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 05:32:56.572 ID:e/7u+H/D0
全員ホモ
53: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 05:35:35.717 ID:MylEGm15d
女子に多い『足が太くなる』
54: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 05:47:28.050 ID:jKZroP0jp
オーバーカロリーで後から絞るって言ってる奴の大半は有酸素がきつくてベンチ豚になる
57: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2019/06/16(日) 05:58:31.489 ID:RNgmsG4Fp
脂肪が筋肉に変わる
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560626135/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
ただパンプアップしてるだけ
肝臓を助けるサプリを摂取するのは聞かないな。
みんなシリマリンとか摂取しているのだろうか?
スクワットは脚が太くなる(からやらない)
普通は負担がかかるような量のプロテインは飲まないからな
お前は一日で1kgとか飲んでいるのか?
まともなプロテインユーザーで一日20gを数回飲む程度なら負担なんかねーぞ
腕立て伏せは大胸筋以外に三頭筋にも効くからな
医者によっては人工物はお勧めしないし、積み重ねもあるからね
歳取ると内臓も弱くなるし気になっちゃうのよ
健康が第一なんで。
人工物って何だよ
極普通の乳製品から抽出したタンパク質の粉だぞ
100%天然物だ
極端な言い方するなら牛乳飲んでるのと変わらん
牛乳から余計な脂質とか取り除いただけの様なもんだ
人工物っていうのはスクラロースみたいな甘味料みたいな物を言うんだ
プロテインパウダーの腎肝含めた内蔵へのダメージにおいて重要なのは量じゃなく血中アミノ酸濃度の急激な上昇とそれを消費できる条件が整えられているかどうかだと思う
プロテインパウダー中のタンパク質は分離精製されて純粋な分、肉に含まれるタンパク質より高濃度で消化吸収効率に優れることが特徴だが
例えば、きちんとトレーニングして筋肉がアミノ酸を必要としている条件下や慢性的にアミノ酸が不足してる条件下なら、必要とされているアミノ酸をすばやく行き渡らせることが出来る効率的な利点だけで内蔵への負荷は全く問題ないと思う。
逆にトレーニングもせず日常生活で肉も十分食べられていてアミノ酸が足りている条件下なら、プロテインパウダーの接種で急激に高くなった血中アミノ酸を処理するために腎肝に負担がかかると思う。
これはビタミンとかどんな栄養素でも高濃度高吸収率のサプリでは同じことだと思う、必要ないのに摂取すると急に増える残り物の処理に無駄に負荷がかかるだけ
そんな手間かけられんからプロテイン飲んでるだけで
赤ちゃんや高齢者が飲む脱脂粉乳とあんまり変わらん
食べすぎ飲みすぎが身体に悪いのは当たり前のことだし
水や塩にだって致死量あるわけで
だから水飲んだら危険だから飲まない方がいいってことか?
お前らが言ってるのはそういうこと、馬鹿馬鹿しいんだよ
負荷の問題だぞ
致死量関係無く、負担だから全く飲まない、って奴に対しての意見だから。
夢のような飲み物なのになんで皆飲まないんだろな〜