スクワットは下半身に大きな負荷をかける筋トレの一種で、ダイエットにも大きな効果があるとされています。
そんなスクワットを1000回行った少女たちが、「激しい痛み」「尿が褐色になる」などの症状に襲われ、病院送りになってしまったことが報じられました。
中国の重慶に住む大学2年生の少女は、夏休みに広東省に住む友人とインターネットでビデオチャットをしていたとのこと。会話の中で自分たちの運動不足が気になりだした2人は、このままではいけないと思い立って一緒に1000回のスクワットをしたそうです。
さすがに1000回ものスクワットをした後の少女は体調がよくなかったそうですが、「これは運動後の疲労だろう」と思っていた模様。
しかし2日後になると、単に足が痛いだけでなく曲げることすらできなくなってしまったそうです。さらに驚くべきことに「褐色のおしっこ」が出たことで、少女は病院に行くことを決意しました。
病院で診察を受けたところ、少女は「横紋筋融解症」という病気である可能性が指摘され、さらに大きな病院へと搬送されました。
検査の結果、少女の血中ミオグロビン濃度やクレアチンキナーゼ濃度が異常な数値を示していることが判明。
いずれの成分も、骨格筋細胞が壊死・融解して筋細胞内成分が血中に溶け出す横紋筋融解症によって血中濃度が上昇するものです。
横紋筋融解症は、事故や負傷などの外傷的要因や熱中症などの非外傷的要因によって引き起こされるほか、あまりにも負荷が高すぎる運動を行った場合にもまれに起きる病気です。
通常のランニングなどでもミオグロビンをはじめとする筋肉細胞内成分が血中に溶け出すことはありますが、腎臓が血中の不要物をしっかりと除去してくれます。
しかし、一気に大量の筋肉細胞内成分が血中に溶け出してしまうと、腎臓が不要物を処理しきれずに腎機能が低下してしまうとのこと。
最悪の場合、横紋筋融解症は急性腎不全を引き起こして命に関わる病気であるため、少女は救命集中治療室(EICU)に送られて治療を受けました。
治療のおかげで少女は回復したそうですが、後にビデオチャット越しに同じくスクワットを1000回行った友人も、病院送りになっていたことが判明したそうです。
FBIの医療責任者であるブルース・コーエン氏によると、褐色の尿が出るという事態はかなり深刻であり、通常はそこまで症状が進行すると手遅れだとのこと。少女たちは幸運にも一命を取り留めたわけです。
コーエン氏によると、スクワットを1000回したからといって横紋筋融解症になることは非常にまれだそうです。
しかし、普段ほとんど運動しない人が一気に高負荷の運動を過剰に行った場合、肉体的限界を突破して横紋筋融解症になってしまうケースがまれにあるとのこと。
こうした事態を避けるためにも、普段から運動をして体を慣れさせておくことや、もう限界だと思ったらトレーニングを終了することなどが重要だとコーエン氏は述べました。
GIGAZINE: スクワットを1000回行った10代の少女たちが「尿が褐色になる」などの症状で病院送りになってしまう.
https://gigazine.net/news/20190730-teens-hospitalized-after-1000-squats/
そんなスクワットを1000回行った少女たちが、「激しい痛み」「尿が褐色になる」などの症状に襲われ、病院送りになってしまったことが報じられました。
中国の重慶に住む大学2年生の少女は、夏休みに広東省に住む友人とインターネットでビデオチャットをしていたとのこと。会話の中で自分たちの運動不足が気になりだした2人は、このままではいけないと思い立って一緒に1000回のスクワットをしたそうです。
さすがに1000回ものスクワットをした後の少女は体調がよくなかったそうですが、「これは運動後の疲労だろう」と思っていた模様。
しかし2日後になると、単に足が痛いだけでなく曲げることすらできなくなってしまったそうです。さらに驚くべきことに「褐色のおしっこ」が出たことで、少女は病院に行くことを決意しました。
病院で診察を受けたところ、少女は「横紋筋融解症」という病気である可能性が指摘され、さらに大きな病院へと搬送されました。
検査の結果、少女の血中ミオグロビン濃度やクレアチンキナーゼ濃度が異常な数値を示していることが判明。
いずれの成分も、骨格筋細胞が壊死・融解して筋細胞内成分が血中に溶け出す横紋筋融解症によって血中濃度が上昇するものです。
横紋筋融解症は、事故や負傷などの外傷的要因や熱中症などの非外傷的要因によって引き起こされるほか、あまりにも負荷が高すぎる運動を行った場合にもまれに起きる病気です。
通常のランニングなどでもミオグロビンをはじめとする筋肉細胞内成分が血中に溶け出すことはありますが、腎臓が血中の不要物をしっかりと除去してくれます。
しかし、一気に大量の筋肉細胞内成分が血中に溶け出してしまうと、腎臓が不要物を処理しきれずに腎機能が低下してしまうとのこと。
最悪の場合、横紋筋融解症は急性腎不全を引き起こして命に関わる病気であるため、少女は救命集中治療室(EICU)に送られて治療を受けました。
治療のおかげで少女は回復したそうですが、後にビデオチャット越しに同じくスクワットを1000回行った友人も、病院送りになっていたことが判明したそうです。
FBIの医療責任者であるブルース・コーエン氏によると、褐色の尿が出るという事態はかなり深刻であり、通常はそこまで症状が進行すると手遅れだとのこと。少女たちは幸運にも一命を取り留めたわけです。
コーエン氏によると、スクワットを1000回したからといって横紋筋融解症になることは非常にまれだそうです。
しかし、普段ほとんど運動しない人が一気に高負荷の運動を過剰に行った場合、肉体的限界を突破して横紋筋融解症になってしまうケースがまれにあるとのこと。
こうした事態を避けるためにも、普段から運動をして体を慣れさせておくことや、もう限界だと思ったらトレーニングを終了することなどが重要だとコーエン氏は述べました。
GIGAZINE: スクワットを1000回行った10代の少女たちが「尿が褐色になる」などの症状で病院送りになってしまう.
https://gigazine.net/news/20190730-teens-hospitalized-after-1000-squats/
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:48:38.24 ID:Y3lVZ3sx0
なんでこう極端なことやってしまうのか
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:50:18.57 ID:I8wohwVd0
がっつり走ったあと蛍光イエローのおしっこが出るのってこれに関係ある?
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:51:07.49 ID:B2GCSGCo0
>>6
脱水症状で濃くなってるだけ
脱水症状で濃くなってるだけ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:50:47.60 ID:mlwB7rmP0
1000回ってやばいやろ
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:51:33.98 ID:GQfMS1sv0
レスラーのエピソードで血が出るってホンマやったんか
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:51:57.47 ID:QZaG/VBv0
昔の新日の道場なら3000回はやらされてたぞ甘えんな
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:52:34.42 ID:JjC2B6ez0
なんでいきなり1000やるんや極端すぎるやろ
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:52:53.91 ID:SQR3PmyD0
JDのおしっこの詳細書いてくれるのはありがたいわね
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:52:54.12 ID:eBWAxYVa0
なんで普段運動してないやつって
こう0か100か極端なんやろうな
こう0か100か極端なんやろうな
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:54:03.33 ID:6xDhbbWGM
そこまでやる根性が怖いわ
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:54:49.44 ID:hYHUP//F0
普段運動してないのに1000回は凄い
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:55:11.39 ID:G2cPAMb20
こわ
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:55:48.25 ID:nKJ/iIaBd
わい普段何も運動しないけどふとスクワット30回やったらもう3日くらい筋肉痛痛過ぎて歩きづらいわ
1000とかそりゃそうやろなって感じ
1000とかそりゃそうやろなって感じ
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:56:49.67 ID:v0820Qm50
めちゃくちゃ浅いスクワットやろな
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:58:09.65 ID:XlhfQ9LG0
1000回やれといわれてもやれないよな
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:58:15.42 ID:Zh+i7sLX0
褐色とか朝普通に出るやんけ
42: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 02:04:37.20 ID:DYN0/Hy10
>>25
病院逝け
病院逝け
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:58:42.34 ID:ok98/Z6ya
コレステロール下げる薬の副作用でなることがある。
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:58:43.41 ID:OopnWqQI0
根性ありすぎるわ
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 01:59:29.56 ID:xH5UjGX1F
20回で足パンパンなんやが
36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 02:02:53.94 ID:GeUtHGPe0
筋トレの横紋筋融解は実際おるよな
まあ普通に考えてならんけどな
まあ普通に考えてならんけどな
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 02:03:39.12 ID:r6gER+lep
BCAA飲んでれば防げたんやろか
44: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 02:05:16.70 ID:/l5ElwwB0
45: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/14(土) 02:05:29.52 ID:jEVoHyQEd
ワイ血尿も血便も出たことあるが健康やぞ
なんかおかしいんちゃうか
なんかおかしいんちゃうか
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605285991/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
自重だよ
運動してこなかった奴が急に極端な回数やったのが問題なんで
引き篭もりが握力1000回やったら
途中で腕が攣って固まって手が開かなくなってやばかったぞ
ワイなら50回くらいでやめて缶ビールやな
最初ビックリしてバイト先まで行って相談したら病院行けって言われた。
病院だから炎症としか言われなかったけど、急に普段やらない動作が異常に多くなったら壊れやすいわな。
スポーツでしごかれてるとかならまだわかるが自発的にはまずできねえわ
普段運動してない連中ほど
大した効果が望めないのに
一度で無茶な運動をして体調崩すのは
ありがちな話だよな
で、嫌な経験となってより運動から遠ざかる
普通に30くらいから始めて一週間継続した方が
安全かつトータルで効果があるのに
動画や誰かと合わせてやったら、変な対抗意識ができて意外な無茶ができてしまうんだよ
何事もほどほどにね。
そりゃ虐待すれば裏切るよね(笑
さすがガイジはガイジの気持ちがわかるなw
いい加減のスクワットだろうが、運動してなかったせいでおかしくなったか