
1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:28:52.065 ID:Xh5zIFe60
技術もなんにもねーよ
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:33:14.939 ID:jArTFGqc0
キックあるやろ確かネリチャギ
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:33:57.168 ID:4zsTYdKad
判定ってなんなの?まさかボクシングスタイルではないよな?
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:35:32.498 ID:dsFc7stpa
それは極真だ
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:36:31.770 ID:fkpJLwFD0
極真はそうだけど他はボディにすら当てない寸止め空手
オリンピック中止で世界から失笑されずに済んだ
オリンピック中止で世界から失笑されずに済んだ
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:39:44.957 ID:+ISWhkYda
それは空手じゃなくて腹殴り拳法の極真て武道だよ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:49:03.211 ID:szRC2UX10
極真て言う空手っぽい押し合い
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:50:36.734 ID:eQSe9X5ed
K1でも弱弱
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:51:02.701 ID:llO+tViZ0
空手は有効の数が同じなら手数が多いほうが勝ちだからね
エアプの素人は知らないだろうけど
エアプの素人は知らないだろうけど
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:52:53.427 ID:szRC2UX10
最も使えない格闘の一つに数えられると思う
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:53:15.006 ID:llO+tViZ0
あと大体腹パンで決着は決まらないから腹パン大会でもないw
大体蹴り技で決まるw
大体蹴り技で決まるw
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:53:36.972 ID:omsbEPyI0
極真ってなんで顔面殴らないの?
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:54:19.516 ID:xrQRs8xw0
それはきっと偽物を見たんだろう
ピョンピョン空手こそが本物の空手だぞ
ピョンピョン空手こそが本物の空手だぞ
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/17(火) 21:54:58.991 ID:0LvtikPYd
俺昔極真やってて何度か試合に出た事もあるけどとにかく逃げ回ってた
殴りあう根性なんてなかったぜwww
殴りあう根性なんてなかったぜwww
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605616132/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
近づいても上下の膝にボディフック
押し合いも強かったし
胴回し蹴りまでできたからな
ステあり前提とはいえかなり強かったな
でも、極真やってた(道場内では強い方だった)から楽勝だと思って伝統空手の道場行ったら化け物みたいな人に冗談みたいに完敗した。こっちの攻撃は受け流されて当たらないし、相手の攻撃は速くて避けれなかった
ほとんどの伝統空手家は速さと間合いのうまさがあるけど肉体的な強さが足りないからゴリ押しできる。でも、筋トレやってたり自由組手っていう当てる組手をやってる選手は強い
伝統派はちゃんと素手の殴り合い組み合いで重要な要素を上手く競技に落とし込んで競争と研鑽を重ねてきてる
一方極真は一見格闘技なんだけど実際フリーで打ち合い組み合う上では優先順位の低い能力の優劣が強弱の争点になっており競技の進化が格闘能力の向上に結び付いてない
オリンピック競技のぴょんぴょん空手の、握りこんでいないグローブの先端を当てるのどうなん
※7
伝統空手をバックボーンとする人ならUFCのリョート・マチダいたね。youtube でハイライトシーンしか見たことないけど、前蹴りでKOは多分初めて見た気がする。
他の要素は後からいくらでも訓練出来るけど、フットワークは後から身につけるのは結構たいへん。
握り方なんぞ構え方足の運び方立ち方顔に来る攻撃への意識の全面改修工事に比べたらあって無いような修正ってことだろ
実際顔の目から下に当てさえすればどんな浅かろうと一瞬動きを止めて怯ませることすらできないなんてありえないわけで
それは触れさせずに触れるタッチゲーム能力の方が余程重要ということ
殴り方なんて完全に力打ちで素人と何も変わらんし
でも強くなるために身体をでかくするという思想は受け継がれてほしい