無敗どころか吉岡一門に連戦連敗
試合からも逃げる
巌流島の決闘は部下を大勢引き連れ佐々木小次郎をなぶり殺し
武蔵20歳 小次郎60歳
決闘後一門の報復を恐れ逃亡
門司城代に泣いて助けを求める
酷すぎワロタw
試合からも逃げる
巌流島の決闘は部下を大勢引き連れ佐々木小次郎をなぶり殺し
武蔵20歳 小次郎60歳
決闘後一門の報復を恐れ逃亡
門司城代に泣いて助けを求める
酷すぎワロタw
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 06:25:18.71 0
>>1
それたまに聞くけど本当なの?
ガセっぽいけど
それたまに聞くけど本当なの?
ガセっぽいけど
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:43:33.79 0
>>1
小次郎は敗戦後に
倒れ込んでるとこに
小倉藩の藩士に撲殺されて死亡
ここがおそらくネックになってバカボンドが書けない
小倉藩が剣術の師範として武蔵をスカウトしたんだけど
おそらく小次郎派とかが藩内にいたからとか
小次郎は敗戦後に
倒れ込んでるとこに
小倉藩の藩士に撲殺されて死亡
ここがおそらくネックになってバカボンドが書けない
小倉藩が剣術の師範として武蔵をスカウトしたんだけど
おそらく小次郎派とかが藩内にいたからとか
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 05:38:19.70 0
ハ?武蔵はゴツいおっさんで小次郎は美青年なんだが
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 06:27:11.19 0
御前試合でそんなことするかって話や
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 06:28:07.51 0
全部自称だしな
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 06:45:34.62 0
じゃあ五輪書はなんだよ
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:00:45.53 0
だって兵法家であり芸術家ですもの
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:04:10.33 0
70人はちょっと盛りすぎた
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:06:19.36 0
生き残った奴が最強
芸能界でもたいした芸もないのに生き残ってるやつってのはいる
芸能界でもたいした芸もないのに生き残ってるやつってのはいる
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:23:26.30 0
試合は普通に武蔵が勝ったが試合後まだ息のあった小次郎を門弟がなぶり殺したんじゃなかったっけ
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:28:15.73 0
自分より強いやつとは色々理由をつけて
戦わなかったから無敗
戦わなかったから無敗
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:28:20.49 0
刃牙道読めよ武蔵が最強だってわかるぞ
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:30:56.35 0
小次郎にとどめ刺したのは細川家の家臣
藩内で勢力を広げる小次郎一派を排除する機会を狙っていた
都合が悪いから武蔵の門弟ってことにした説
藩内で勢力を広げる小次郎一派を排除する機会を狙っていた
都合が悪いから武蔵の門弟ってことにした説
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:37:31.55 0
要は最強だったのかウソなのかよく分からないって事だな
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 07:42:54.01 0
まあ相当卑怯だったみたいだな
それでも剣豪武蔵の名前は全国に鳴り響いてた
それでも剣豪武蔵の名前は全国に鳴り響いてた
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 08:39:00.57 0
強いのも創作だし卑怯なのも逆張りの創作だよ
五輪書も創作だし
五輪書も創作だし
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 09:08:30.10 0
狡いのは事実だけどそもそも1対1の剣術対決にそこまで興味無かったと思われる
試合じゃなく戦場での殺し合いで武勲を上げて禄を貰い部下を率いる武将になりたかった人
だから五輪書などで指南されてる戦い方が複数人の相手や甲冑を想定した介錯剣術のようなものだったり、生涯自慢していたと言われる戦いが一対多で旗印の子供を殺してさっさと逃げた下り松の決闘だったりする
試合じゃなく戦場での殺し合いで武勲を上げて禄を貰い部下を率いる武将になりたかった人
だから五輪書などで指南されてる戦い方が複数人の相手や甲冑を想定した介錯剣術のようなものだったり、生涯自慢していたと言われる戦いが一対多で旗印の子供を殺してさっさと逃げた下り松の決闘だったりする
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 09:14:34.55 0
吉岡一門との戦いとか完全に創作
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 09:15:20.48 0
戦ったのは事実
決着は付いてないが
決着は付いてないが
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 09:25:38.09 0
宮本武蔵は兵法家であって武術家や剣術士ではない
土俵が違う
だから勘違いが増える
土俵が違う
だから勘違いが増える
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 14:00:38.06 0
吉岡一門が全滅したというのにはかなりの異論があって
家光の頃、辻斬りが流行っててある武士が夜暗がりで待ってたそうな
そしたら爺が歩てきたんで後ろから斬りつけたけど当たらない
何度切ってもひょいひょいよけられて
恐れ入って「お名前は・・・」と尋ねたら「京の吉岡さ」と答えたという
家光の頃、辻斬りが流行っててある武士が夜暗がりで待ってたそうな
そしたら爺が歩てきたんで後ろから斬りつけたけど当たらない
何度切ってもひょいひょいよけられて
恐れ入って「お名前は・・・」と尋ねたら「京の吉岡さ」と答えたという
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 14:15:59.92 0
剣豪って言うから話がややこしくなるんだよ
兵法家・宮本武蔵なんだよ
佐々木小次郎は剣士
兵法家・宮本武蔵なんだよ
佐々木小次郎は剣士
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 14:16:12.72 0
五輪書や独行道は日本より海外の評価が高いんじゃないのか
面白いからそれでいいよな
面白いからそれでいいよな
47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 17:24:57.69 0
刃牙見る限り強いけどな
48: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/30(月) 17:29:25.72 0
いいからバガボンド描けよ井上
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1606681818/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
何得意げに語ってんだこのスレ主
薄っぺらい知識と頭だな
吉岡一門も面子大事だからそんな負け認めるようなこと言うわけない。
とりあえず関ヶ原描くなら武蔵数コマ出しときゃ読者が喜ぶだろみたいな
後世の作家が勝手に作り上げたこととがごっちゃになってる
一応吉岡側だけでなく他の資料にも吉岡家が武蔵と戦った後も存続したとする記述は残ってる
ガチ武士が残ってるあの時代で、どこかの藩に入れるっていうのは相当強くないと無理。すぐバレるから。