パンデミックで流行するeスポーツに「電通・経産省」の影
貴重な税金をカネ儲けのために使ってはならない
塩原俊彦 高知大学准教授
ひどいゲーム内容
eスポーツとは言っても、スポーツをゲームの中で対戦するばかりではない。
そのゲーム内容はLoLの場合、お互いの本拠地を破壊するゲームにすぎないし、
Dota 2も破壊競争だ。「グランド・セフト・オート」という人気シリーズにいたっては、
街中で突然に人を殺害したり、車両を盗んで走り回ったりするとった犯罪が絡むゲームであり、
どこがスポーツなのかさっぱりわからない。こんなものがeスポーツというのであれば、
名称を変更すべきだろう。
リアルなスポーツの有名選手を登場させてゲームをさせれば、eスポーツっぽくはなるが、
どこがスポーツなのか、筆者のような60歳過ぎのジジイにはまったくわからない。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020071400003.html?page=3
貴重な税金をカネ儲けのために使ってはならない
塩原俊彦 高知大学准教授
ひどいゲーム内容
eスポーツとは言っても、スポーツをゲームの中で対戦するばかりではない。
そのゲーム内容はLoLの場合、お互いの本拠地を破壊するゲームにすぎないし、
Dota 2も破壊競争だ。「グランド・セフト・オート」という人気シリーズにいたっては、
街中で突然に人を殺害したり、車両を盗んで走り回ったりするとった犯罪が絡むゲームであり、
どこがスポーツなのかさっぱりわからない。こんなものがeスポーツというのであれば、
名称を変更すべきだろう。
リアルなスポーツの有名選手を登場させてゲームをさせれば、eスポーツっぽくはなるが、
どこがスポーツなのか、筆者のような60歳過ぎのジジイにはまったくわからない。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020071400003.html?page=3
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:53:24.22 ID:szAqa6g50
カネ儲け罪や
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:53:27.74 ID:XTCMNGqf0
chi-スポーツ定期
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:53:30.87 ID:k2hOEOFn0
確かに
税金を投入する必要はない
税金を投入する必要はない
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:53:48.13 ID:lA9xhd4O0
スポーツの意味知らない定期
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:54:04.54 ID:rwj/Tu4A0
日本だとシャドバぷよぷよストリートファイタースプラ辺りだろ
健全じゃん
健全じゃん
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:55:07.09 ID:Wn+D6LFo0
>>7
ほぼ運ゲーで草
ほぼ運ゲーで草
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:54:36.42 ID:egGL0zARp
すまんグラセフでeスポーツなんてやってるんか?w
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:54:38.12 ID:16PVLZ8T0
日本もアメリカみたいに
FPSやっとるやつらに自衛隊の宣伝とかいれてもええかもしれん
FPSやっとるやつらに自衛隊の宣伝とかいれてもええかもしれん
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:55:21.27 ID:BGf8lU/N0
時代についていけない老害に使う税金もカットな
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:55:50.28 ID:o63XedJY0
サッカーはええんか
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:55:52.90 ID:6sUBzB5s0
将棋よりマシと思う
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:56:03.70 ID:V9lgTKSua
60歳なら若い時にファミコンに触れた世代やろに
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:56:20.87 ID:fs0WQmID0
そもそもギリシャで休戦期間の暇つぶしにやってただけなのにスポーツを神格化しすぎやろ
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:56:51.67 ID:Pt6FjENt0
まぁ国が推進する物ではないわな
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:02.62 ID:9AFj0YMK0
グラセフでeスポーツって何やんねん
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:10.69 ID:+o9/dtGCd
60歳ならしゃーない
囲碁将棋見て余生を楽しんでくれ
囲碁将棋見て余生を楽しんでくれ
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:23.29 ID:SHwGBWcU0
分からんなら記事にすな
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:37.73 ID:feiEHEh20
将棋もアウトだな
格闘技なんかもっとアウト
格闘技なんかもっとアウト
30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:41.41 ID:VgQ2zCRGM
スポーツの定義を考えてそれでもわからないようなやつは一生理解できないやろ
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:42.89 ID:PpNO2xFt0
運動じゃなくて競技のことなんやでじいちゃん
32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:46.08 ID:7Fiftj/80
答え出てるやん
じじいには分からんで終わりよ
じじいには分からんで終わりよ
33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:57:47.66 ID:P93SB84FM
スポーツ批判して話逸らすしかできない所がチースポーツの限界
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:58:02.70 ID:PO0ka5Mer
税金って金儲けに使っちゃいけないんか?
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:58:14.04 ID:XOGB4iEC0
ゲームによってゲーム内容が違いすぎる
39: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/18(月) 08:58:20.15 ID:mryjeA9/0
射的や弓もオリンピックにあるし…
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610927559/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
みんながちゃんと納得のいく社会的意義があれば、税金を投入しても問題ないと思うんだが...
尚、いつもこれを言うお前らの大好きな先進的な海外でも、信者以外の殆どからはsports扱いはされてない模様。
かけっこ、玉遊び、的あて等々にビデオゲームが加わっただけだ
皆で楽しく競い合えるものなら何だってスポーツだよ
そこら辺考えてeスポーツの人達も鍛えてるアピールはしてるけどね
単なるジャンル分けの言葉だろ
モータースポーツとかマインドスポーツって呼び名と一緒
そもそも世の中のスポーツって多くがゲームやで?
球技は「Ball games」だし、オリンピックなんて「Olympic Games」だしな
だからテレビゲーム大会はわざわざeを付けてる時点で、サッカーや野球みたいにシンプルにスポーツと呼ぶ競技とは違うと自覚しとんのやろ?(笑)
シンプルにスポーツと呼ぶ競技なんぞ無いぞ?
サッカーだったらスポーツの球技のサッカーだし、柔道ならスポーツの格闘技の柔道だ
eスポーツの場合スポーツのeスポーツのストリートファイターとかだな
「スポーツ」ってのは玉遊びもテレビゲームも格闘技も全部含めた非常に大きな括りだからな
正直なんでそこまで否定したがるのかのほうがわからんよ
それはお前独自の拘りだろ、そんなもん興味無いから
「何かスポーツやってた?」と聞かれたらサッカーや野球や柔道は答えになる
でも「ストリートファイターやってた」は答えにならんよ(笑)
「それはeスポーツだろ」もしくは「それゲームね」と笑われるで(笑)
それこそお前の中だけの事だろ
自分の狭い認識の中だけで、しかも相手を見下すような性格だから笑うんだな
世の中おはじきやアイロンがけだってスポーツ競技として成り立ってるんやで?
凝り固まった認識を改めればスポーツはもっと楽しくなるぞ?
俺が話してるのは一般的な認識のお話な(笑)
だから「聞かれたら」という第三者を絡めた例を挙げたの
もう一度書くけど、お前独自の拘りのスポーツの定義には興味無いよ
お前がスポーツをどう定義して何を語ろうが勝手だが「何かスポーツやってた?」に「ストリートファイターやってた」と答えれば笑われるのは1ミリも変わらんで(笑)
開発は表現や内容に大きな制限を受けるし、ゲーマーも世間の目に映るようになって在り方が問われるようになる
ゲームとして楽しんでいたいなら、eスポーツなんて呼び名は不要だということがわかる
信者だけが必死にスポーツ呼びしてる方が側から見てダサいだろ 笑
会話中に自分の認識以外の答えが帰ってきたなら問い返して詳しく聞くものなんだぞ?
お前のやっていることは相手とのコミュニケーションをとらずに自分の感覚を押し付けることだな
それこそ「お前独自の拘りのスポーツの定義には興味無いよ」って話だ
柔道がスポーツか格闘技か、なら詳しく聞くかもね
お前は「スポーツの格闘技の柔道だ」とか言ってたけど、それは俺の認識とはズレがあるし
でも「スポーツやってた?」に「ストリートファイター」なら、聞くまでもなく笑うわ(笑)
それ以上話したくないね(笑)
まぁお前がそうしたいならそうすればいいんじゃないかね
単純にお前がそういう奴だと認識されるだけでeスポーツがスポーツかどうかってことには関わりないしな
スポーツの定義上は問題なく、実際にスポーツと認識する人もいる中でお前が否定しているだけの話だし
世の中には相容れない人間ってのがおるのよ
「スポーツやってた?」に「ストリートファイター」と答えるお前みたいな人間がソレ
そんな人間にイチイチ「問い返して詳しく聞くものなんだぞ?」なんて説教されても「知らんがな」の一言だわ(笑)
ってことでもうお前は無視するよ
これからも一人でずっと「ストリートファイターはスポーツ」と答えて笑われるコミュニケーションしといてくれや(笑)
既存の言葉のイメージにただ乗りしているのに、
いつの間にかそれがリアルだと考える様になる。
そもそも文化って十把一絡げだったものを分類していく事が始まりなのに、
部分的に似ているからって纏めちゃうのは文化の衰退になる。
自分のやっている事を分析・定義できない原始人に一直線だ。
eスポーツと呼称してテレビ番組もいくつか出来て数年経ったけど
今じゃイキッたヘンな若者しか居ない閉鎖的な環境の界隈という印象が致命的でしかなくなったよ
ドラクエってのはTVゲームだけどeスポーツにはならない。当たり前だよな?だからみんなでドラクエをやる会はゲーム大会。TVゲームで誰が優勝するのか決めるのはeスポーツ。その違いを分かるくらいになれる頭は持ち合わせような?
そんな必死になることないやん。
マリオも含めて全部ゲーム大会でなんか問題あるん?w
野球かてサッカーかて試合はスポーツ大会なんて呼ばんし。
ドラクエも優勝を決めるのもゲーム大会
ゲームしてるなら全部ゲーム大会
eスポーツもゲーム大会
eスポーツとしか呼びようが無い?
いやいやいやいや、ゲーム大会と呼べるし呼ぶけど?
ただの屁理屈でワロタw
数世紀遡ればディベートや演劇やカード遊びでさえスポーツやったのは事実やから
もうある程度浸透したらもうそれはスポーツなんやで
あっ・・・・