あんだけムキムキやったら強いんやろなぁ……
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 09:58:03.43 ID:v6Z/kEwI0
そもそもまともな奴は喧嘩なんかしないぞガイジ
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 09:58:27.91 ID:EraVI+qlM
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 09:58:52.89 ID:icp/oUItd
喧嘩したら筋肉が傷つくじゃないですか
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 09:59:36.77 ID:p9Bjzcd00
総合格闘技やってるけどビルダーは力は強いけどトータルでは弱い。特にスタミナがゼロ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:00:41.81 ID:8tFcatGU0
>>5
所詮見せかけの筋肉か……
所詮見せかけの筋肉か……
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:01:48.49 ID:p9Bjzcd00
>>7
見せかけというか力の使い方がわからないんや
見せかけというか力の使い方がわからないんや
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:02:45.38 ID:8tFcatGU0
>>9
経験積めば他の奴よりは強くなるんか?
経験積めば他の奴よりは強くなるんか?
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:04:19.40 ID:72pDYeqFM
>>10
当然なるで
当然なるで
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 09:59:49.18 ID:hoRSVLxMp
体重差10kgあったら普通打撃は厳しいからなあ
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:01:21.86 ID:uC34bQOWa
レスリング7連覇の総合格闘家でボディビルダーの北村が
60kgも軽い安保に触れることすらできず遊び殺されたやん
技術に差があるとそもそも力を生かせないから弱い
素人は素人
60kgも軽い安保に触れることすらできず遊び殺されたやん
技術に差があるとそもそも力を生かせないから弱い
素人は素人
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:04:22.72 ID:MVbqa4gx0
もともと喧嘩強い奴がボディビルやったらめっちゃ強くなるだろうけど、もとが弱い奴がコンプで筋肉付けてるパターンも多いだろうからそういうボディビルダーは基本的には弱いだろうな
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:04:27.49 ID:OrwXSfYK0
見かけでビビらせるから強いで
ヒョロガリチビの狂犬とかただの駄犬やし
ヒョロガリチビの狂犬とかただの駄犬やし
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:05:36.77 ID:aFbfaisVM
弱いぞ
3日に1回くらい脚トレで産まれたての小鹿みたいになってるからな
その時狙えば小学生でも勝てる
3日に1回くらい脚トレで産まれたての小鹿みたいになってるからな
その時狙えば小学生でも勝てる
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:05:41.80 ID:IF3U4MX10
ビルダーが強いのは一回きりの筋力発揮を競う競技やな
この筋力発揮にも速度の要素が入ると弱くなるから単純に力だけを競う競技
この筋力発揮にも速度の要素が入ると弱くなるから単純に力だけを競う競技
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:06:16.91 ID:kWpEBDvx0
一番の問題はスタミナ無さすぎ問題やわ
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:07:45.58 ID:q2rvK+wT0
キックやってた横川ならいける
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:07:48.24 ID:QM/zctde0
喧嘩して怪我したらトレーニングできないじゃないですか
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:07:54.32 ID:Va0iSCml0
ボディビルダーって力強い?��
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/21(木) 10:08:20.85 ID:p9Bjzcd00
>>21
力は強い。けど使い方がわからないから活かせない
力は強い。けど使い方がわからないから活かせない
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611190645/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
技術も普通は殴る蹴るの練習なんてしてないから変わらん
喧嘩の強さってことなら格闘家は別格として、ボディコンタクトのある重量級アスリートの下くらいじゃねーかな
と書くと発狂されるのだろうか
それまでやってきたこと全否定やん
体重差とか言い訳にならんわ
格闘とかパワー出力系とは全く別物。ただユーザーでないなら肥大には高重量が必須になるので、その分当然パワーはある。
格闘技に関しても、普通の人が5年かかるところを、1年ぐらいで一気にうまくなるケースも多い。そもそも骨や関節も強いので、耐久性がある上に、組み技系だともろに利点がでるので一気に強くなる。
一般的なスポーツじゃ強いかどうかなんて話題にも登らんくらいだしな
喧嘩なんて試合のようにグローブつけて何分も闘うわけじゃないんだから、スタミナが〜パワーが〜なんて言ってる格闘技も筋トレエアプの素人のアホは、最初のファーストコンタクトで素人じゃ出せない筋力で蹂躙されておしまいだよ。