1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 09:38:57.24 ID:CAP_USER9
キックボクシングの「RISE ELDORADO 2021」(2月28日・横浜アリーナ)の追加カードが27日、発表され、この大会で格闘家デビューする元西武の相内誠(26、フリー)の対戦相手がモンゴル出身のDelgermuru拳信王(デリゲルムルン・ケンシンハン=31、FLAT UP)に決定した。試合はスーパ―ライト級(65キロ以下)の3分3ラウンドで行われる。
相手の拳信王は「甘い世界じゃない」と挑発
あえて厳しいファイターを選んだ。RISE側からは、デビュー戦の対戦候補として3、4人のリストが届いたが、相内は「動画を見させていただいたが、(拳信王は)凄く打ち合っている。この選手と打ち合いたいなと思った。身長も175センチ。小さすぎる選手とやるより、そういった選手と打ち合って勝ちたいと思った」と、強打が自慢のモンゴル人ファイターを指名した。リストの中には相内より階級がかなり下の選手もいたが、スーパーフェザー級で戦っていて、候補の中で最多の8戦(3勝5敗)のキャリアがあり最年長の拳信王の胸を借りることに決めた。
拳信王はRISEの伊藤隆代表が「遥かに格上の選手。変則でモンゴル特有のパワーがありアグレッシブ」と紹介する通り、サウスポースタイルでトリッキーにいろんなところからパンチを繰り出してくる超好戦的なファイター。1年半ぶりの試合になるが、デビュー戦の相手としては厄介だろう。
その拳信王は、RISEを通じて「久しぶりの試合でワクワクしています。アイウチ選手はデビュー戦ですが、甘い世界じゃないから格闘技を教えてやろうと思います。盛り上がる試合をするので是非見に来てください」と挑発的なメッセージを送ってきた。
だが、相内も負けてはいなかった。
「正直、誰でも国籍も関係ない。面白い試合をして相内誠というファイターとしての第一歩を踏み出せたらなと思います。逃げというのは一切出さない。常に攻めてしっかりと打ち合って、最終的にはKO勝利するのが理想です」
堂々のKO勝利宣言である。
「時間を無駄にしたくない」と、ロードワークと基礎的なフィジカルトレーニングは、自宅近辺で行い、時間が許す限り立川のキックボクシングジムへ通いジムワークに取り組んでいる。本格的なスパーリングを始めたのは、つい最近。
「格闘技の体力はマラソンランナーなどとは全然、違うもの。体力作りから始めて、ここ最近、スパーとか技術的なものを取り入れてやっています」
試合まで1か月あるが「準備としては、まだ30、40パーセント。ここから追い込んで試合には100パーセントに持っていきたい」との調整計画を練っている。
「リーチが長所なのでリーチを生かした練習をやっています。(野球と)似ているのは、力任せではダメ。脱力。力んでやってもよくないと思いました」
身長185センチの恵まれた体格を生かしたファイトスタイルを追求している。西武時代に145キロの速球と、多彩な変化球を操った身体能力は非凡で、膝蹴りやパンチなどの威力に目を見張るものがあるという。伊藤代表も「ポテンシャルが高いので思い切り暴れて欲しい」と期待を寄せる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/765e5d8cccafa7248e9d527548310b1053dcbc32
1/28(木) 7:15配信



相手の拳信王は「甘い世界じゃない」と挑発
あえて厳しいファイターを選んだ。RISE側からは、デビュー戦の対戦候補として3、4人のリストが届いたが、相内は「動画を見させていただいたが、(拳信王は)凄く打ち合っている。この選手と打ち合いたいなと思った。身長も175センチ。小さすぎる選手とやるより、そういった選手と打ち合って勝ちたいと思った」と、強打が自慢のモンゴル人ファイターを指名した。リストの中には相内より階級がかなり下の選手もいたが、スーパーフェザー級で戦っていて、候補の中で最多の8戦(3勝5敗)のキャリアがあり最年長の拳信王の胸を借りることに決めた。
拳信王はRISEの伊藤隆代表が「遥かに格上の選手。変則でモンゴル特有のパワーがありアグレッシブ」と紹介する通り、サウスポースタイルでトリッキーにいろんなところからパンチを繰り出してくる超好戦的なファイター。1年半ぶりの試合になるが、デビュー戦の相手としては厄介だろう。
その拳信王は、RISEを通じて「久しぶりの試合でワクワクしています。アイウチ選手はデビュー戦ですが、甘い世界じゃないから格闘技を教えてやろうと思います。盛り上がる試合をするので是非見に来てください」と挑発的なメッセージを送ってきた。
だが、相内も負けてはいなかった。
「正直、誰でも国籍も関係ない。面白い試合をして相内誠というファイターとしての第一歩を踏み出せたらなと思います。逃げというのは一切出さない。常に攻めてしっかりと打ち合って、最終的にはKO勝利するのが理想です」
堂々のKO勝利宣言である。
「時間を無駄にしたくない」と、ロードワークと基礎的なフィジカルトレーニングは、自宅近辺で行い、時間が許す限り立川のキックボクシングジムへ通いジムワークに取り組んでいる。本格的なスパーリングを始めたのは、つい最近。
「格闘技の体力はマラソンランナーなどとは全然、違うもの。体力作りから始めて、ここ最近、スパーとか技術的なものを取り入れてやっています」
試合まで1か月あるが「準備としては、まだ30、40パーセント。ここから追い込んで試合には100パーセントに持っていきたい」との調整計画を練っている。
「リーチが長所なのでリーチを生かした練習をやっています。(野球と)似ているのは、力任せではダメ。脱力。力んでやってもよくないと思いました」
身長185センチの恵まれた体格を生かしたファイトスタイルを追求している。西武時代に145キロの速球と、多彩な変化球を操った身体能力は非凡で、膝蹴りやパンチなどの威力に目を見張るものがあるという。伊藤代表も「ポテンシャルが高いので思い切り暴れて欲しい」と期待を寄せる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/765e5d8cccafa7248e9d527548310b1053dcbc32
1/28(木) 7:15配信



3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 09:39:58.05 ID:YU7UNikz0
まぁプロ野球選手って日本のフィジカルエリートの頂点だからな
格闘家より強い野球選手っていくらでもいるから
格闘家より強い野球選手っていくらでもいるから
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 09:40:33.50 ID:otX32w4v0
こいつ俺たちが考えてるより大物なのかもな
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 09:43:55.48 ID:6kmU6iZm0
1R開始早々
秒殺されるから
見とけや
秒殺されるから
見とけや
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 09:58:44.55 ID:s+u8o1ZE0
生い立ちが悲惨で
不祥事ばっかり起こしてクビになった人だな
まぁ、がんばりや
不祥事ばっかり起こしてクビになった人だな
まぁ、がんばりや
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 09:59:57.28 ID:14tc3Nit0
資質はあるだろうから
がんばりやー
がんばりやー
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 10:46:56.87 ID:fxKolbeh0
65キロ以下って身長185だろ
皮しか残らないんじゃ
皮しか残らないんじゃ
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 10:47:48.14 ID:umAk7AkB0
一度投げてるのをTVで見たけど
めちゃビビってたな
画面からビビッてるのが伝わって来たPは、
こいつが最初で最後
そんな奴が格闘技って大丈夫かよ?
めちゃビビってたな
画面からビビッてるのが伝わって来たPは、
こいつが最初で最後
そんな奴が格闘技って大丈夫かよ?
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 10:48:16.91 ID:W6xckz9f0
野球とかサッカー、ラグビー、バスケみたいな稼げるスポーツは身体能力の高い選手が多いから楽しみ。
個人的には元Jリーガーの道渕とかを格闘技で見てみたい。
個人的には元Jリーガーの道渕とかを格闘技で見てみたい。
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 11:00:39.04 ID:QEcdatk+O
野球やサッカーのプロになるようなフィジカルエリートが
最初から総合格闘技を選ぶ時代は来るのかな?
最初から総合格闘技を選ぶ時代は来るのかな?
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 11:10:39.28 ID:3IEI2yMq0
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 12:41:29.54 ID:Qt4eDq6S0
打撃食らってボブサップみたいに背中見せて逃げそう
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 12:54:37.06 ID:COcLC+Zw0
65キロ以下になれるのか?
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 14:03:56.96 ID:Bx2YNtxR0
野球でもメンタルに問題あったから
顔面パンチへの耐性があるとは思えないな
顔面パンチへの耐性があるとは思えないな
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 14:26:50.80 ID:ojCsWRPl0
今の格闘技って頭を使って闘わないと上位クラスにはなれないからな
かつ、それを実行できる瞬発力のある身体がないと駄目
挑戦する前からある程度判断出来るはず
かつ、それを実行できる瞬発力のある身体がないと駄目
挑戦する前からある程度判断出来るはず
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/01/28(木) 15:24:26.19 ID:mssff/MR0
>>27
あとなかなかこの年齢から始めるとキツイな
いまはジュニアからやってるのが多いから
あとなかなかこの年齢から始めるとキツイな
いまはジュニアからやってるのが多いから
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611794337/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気筋トレ雑誌】 Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】 Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】 Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
常識のかけらもなくて何度も再起の機会を与えてくれた西武を裏切ったヒトモドキの言うことは一味違いますねえwww