割れやすい空手瓦(試割り瓦) 黒帯
有限会社 谷池健司製瓦所



1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:03:21.21 ID:nHQyjo5W0● BE:398763972-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/1san.gif
「いらっしゃいませ」の動作で瓦割!?百貨店を舞台にしたユニークな競技会「小田急百貨店なにコレ!?競技会」を開催

 百貨店ならではのスポーツ企画として、百貨店でよく見かける店員の動きをスポーツと掛け合わせた、“なにコレ!?”と驚く新しい競技を体験できるイベントです。
本館1階の<特設会場>で受付を行い、全5競技に挑戦していただけます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000035774.html
https://shinagawa-kanko.or.jp/wp-content/uploads/2018/03/1dcc55bac02fa2daf67d49ef0fbd427b.jpg

6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:05:04.59 ID:n+R+/zlb0
こんなの目的で客が来るのかと

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:05:49.58 ID:B0GL/kiY0
肘なら割れるよ。

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:06:07.80 ID:+9GZqG8P0
何で瓦なんか割ってんの?

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:06:21.59 ID:QzjnVsQA0
試割用だけどね
ホンモノ使ったら手が死ぬ

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:06:51.95 ID:ZYuMfYq60
瓦割り用瓦ってのが売っている

125: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 14:37:21.11 ID:cxVVmnif0
>>12
空手に興味ある人以外は知らない。

167: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 15:55:56.82 ID:H9wW0SvS0
>>12
これ裏側に溝が彫ってあって割りやすくなってるんだよね、しかも素焼き 屋根瓦(割れないようにコーティングもしてある)一枚でも割れたら凄いわ

191: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 17:42:40.94 ID:1oBG5qbE0
>>12
というかそもそもこの形自体メチャクチャ割りやすいよな
レンガ割るとかの方がまだ凄そう

14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:07:28.58 ID:QSlBe3xL0
額で割る人もおるやろ

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:09:39.04 ID:BUZoaqtO0
やろうと思えばお前でも一枚は割れるだろ

18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:12:43.58 ID:w9JNscQJ0
痛いのを我慢できるのがすごい

20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:13:07.58 ID:CT7Cdb430
空手経験者だが、まやかしに決まってるじゃん
人間の手なんか、ペラペラな肉と細い骨の集合体に過ぎない
いくら腰の切れ使ったところで瓦なんか割れないよ

111: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 14:09:28.53 ID:8Izw8W1l0
>>20
経験者さんチーッス

23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:14:01.11 ID:s24YWIhv0
なんだァ?てめェ‥

25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:14:15.74 ID:t+DXdNLn0
コツがあるからな
練習すればある程度の枚数は誰でも割れるよ

27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:15:44.34 ID:KkOOP2Q40
武と言うよりは舞

30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:20:32.35 ID:Hh6ItWZ70
確かチャックの力任せのほうが枚数割ってた

34: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:22:52.77 ID:RoCH3jcZ0
いくら拳のスピード上げても無駄だぞ
スピードあげたって拳の強度なんて上がらない

あれは単に拳が壊れる速度より速く拳を振り抜けば対象物を破壊できるだけであって
拳へのダメージは減らない

つまり拳も壊れるのが真実

36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:24:42.69 ID:41rHNrmj0
試割用 で検索しろ

37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:24:45.57 ID:yxVm3eNV0
瓶の首を手刀で切るのは細工があるって出演した有名流派の知人が教えてくれた

まあ正直軽く拳で突かれても素人は悶絶するレベル

41: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:26:57.62 ID:GbyNk2JK0
最初の一枚割れればあとはドミノ式で割れていきそうなイメージ

60: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:49:57.12 ID:e2Fad/7/0
割るんじゃなく圧迫するイメージだな

68: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/10/02(土) 12:56:46.15 ID:SnDdXbQl0
極真カラテの大会の決勝で延長戦でも引き分けの時試合前に割った瓦の枚数で勝敗決めててなんか萎えた


999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633143801/

【筋肉速報おすすめ厳選記事】

【人気筋トレ雑誌】
Powered by amaprop.net 【人気筋トレ器具】
Powered by amaprop.net 【人気プロテイン】
Powered by amaprop.net
【人気ブログランキング参加中】