1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:20:25.54 ID:VxxqVsiV0
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:30:41.63 ID:Qo2CHxJf0
>>1
こいつ医者含む色んな専門家からクッソ叩かれてただろ
医者は本当に主張したい事があるなら本を出すのではなく論文を書きますと
こいつ医者含む色んな専門家からクッソ叩かれてただろ
医者は本当に主張したい事があるなら本を出すのではなく論文を書きますと
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:20:50.33 ID:VxxqVsiV0
マジかよ…😨
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:20:55.79 ID:5XVBG2V50
パワーーーーーーー!!!💪💪
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:21:07.96 ID:U06q518U0
嘘松
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:22:08.39 ID:NrJfGnZ90
で、この人はペンチプレスなんkgなん?w
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:22:17.42 ID:bLknlDLZ0
筋肉アンチだな
こんな奴捻り潰してやるわ
こんな奴捻り潰してやるわ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:23:21.00 ID:VxxqVsiV0
良かれと思って飲んでたプロテインが無意味どころか腎臓悪くしてるだけなんて…
ワイもうプロテイン辞めるわ
ワイもうプロテイン辞めるわ
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:24:05.46 ID:Iy/jbpUY0
これにどれくらい信憑性あるのか知らんけど実際こうやって言う医者結構多いしある程度の内蔵負担はほんまみたいやからワイはプロテイン飲まんことにしたわ
ビルダーやってるわけでもないしモテボディくらいならプロテイン無くても維持できるしな
ビルダーやってるわけでもないしモテボディくらいならプロテイン無くても維持できるしな
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:25:11.02 ID:2WcuP5JXM
>>8
俺もこれ
リスクは最小限にしたい
俺もこれ
リスクは最小限にしたい
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:25:40.68 ID:w381M0HI0
足りてないなら飲んだ方がいい
肉たくさん食ってるならいらないけど
肉たくさん食ってるならいらないけど
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:27:46.10 ID:VxxqVsiV0
>>12
そもそも筋トレしてタンパク質取らなきゃいけいないってのが間違ってるらしいで
そもそも筋トレしてタンパク質取らなきゃいけいないってのが間違ってるらしいで
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:26:23.96 ID:cqNUVpNn0
医者ってなんでどいつもこいつも糖質制限好きなの
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:28:03.23 ID:t+SyirRx0
>>13
糖質制限好きというよりかは現代人はほっといたら過食するやつ多すぎやから最初に削るのはそこになるだけやろ
糖質制限好きというよりかは現代人はほっといたら過食するやつ多すぎやから最初に削るのはそこになるだけやろ
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:31:59.54 ID:cqNUVpNn0
>>18
筋トレする場合糖質制限より脂質制限の方がおススメなんやけどな
筋トレする場合糖質制限より脂質制限の方がおススメなんやけどな
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:26:29.50 ID:AdcN+Bqh0
プロテインが筋肥大に影響してる根拠もないよな
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:27:59.31 ID:Iy/jbpUY0
ほっけと鮭とサバの塩焼き毎日ローテーションで筋肉作るのなんて十分や
気持ち悪い筋肉がほしいならプロテイン要るやろうけど
気持ち悪い筋肉がほしいならプロテイン要るやろうけど
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:29:56.31 ID:c8vSOC0t0
人工的なプロテインがダメな理由が記載されてない
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:30:29.86 ID:AdcN+Bqh0
筋トレにはプロテインが必要ってマーケティングにやられた あんなもんに何万も払ってバカみたい
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:31:58.20 ID:VxxqVsiV0
>>21
だよな
有名な筋トレYouTuberとかも自分のプロテイン売りたいから絶対プロテインは否定しないしな
だよな
有名な筋トレYouTuberとかも自分のプロテイン売りたいから絶対プロテインは否定しないしな
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:31:14.76 ID:zWOsWqOQM
人工タンパク質という謎のワード
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/30(月) 22:31:38.11 ID:t+SyirRx0
ちなみにプロテイン=タンパク質は腎臓悪いときに飲むのはそらそうやけど健康体のやつが適量飲むぶんには健康リスクはほぼないクリーンなサプリや
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653916825/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
脂質と糖質ばっか食べるぐらいならプロテイン飲む方が健康的ではある
肉ばっか食ってる今の若者世代のが平均身長10㎝以上高いんだから
そういうの見てればなんの効果がどれぐらいあるかないかなんて自分で判断できるだろ
ワイは筋トレ後はステーキ丼とゆで卵いっぱい作って喰ってるで
筋肉を付けるならタンパク質を取らないと駄目だろ。
今はスポーツしてないし飲んでないけどな。
身長は伸びたけど大腸ガン率が上がってるけどこれはいいんか?
1センチくらいしか違いがないようですが?
なんだって過剰摂取したら身体に悪いのは当たり前かと
食生活で適量に足りてないならプロテインで補助した方が良いだろ
ご飯モリモリ元気パワーの江戸時代は筋トレに最適だった……?
筋肉を作るタンパク質と、エネルギーになる糖質っていう昔からの基本の話だぞ、最新でもなんでもない
はっきり言う、絶対それはない。
肉が禁止されてた時代よりは格段に伸びてるけど、今の若者世代の平均身長は中年世代よりも実は低くて、ここ最近は低下傾向が続いていたはず
>タンパク質がホエイからしか取れないと勘違い
誰か勘違いしてるか?
>日本人はタンパク質不足と思い込まされ
これは事実だろ
だから粉末プロテインで「補う」ことをどのメーカーも謳ってると思うが?
君は一体何と戦ってるんだ
体重✕2以上推奨してくるトレーニーがいるから食事だけじゃ難しくてプロテイン飲むんだし
飲んだら飲むだけ筋肉増えるわけじゃないし
でも飲むならプロテインより一回分解されてるアミノ酸摂ったほうがいいかもなぁ