1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 22:58:03.19 ID:VIGAZfUaa
格闘シーン…全然迫力無いしキャラの顔もあだち充みたいなんスけど
いいんスか これで
いいんスか これで
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:01:32.13 ID:VIGAZfUaa
パンチやキックを空振りしただけで「ズシュウウウウ」とかいう意味不明な効果音が鳴るのはルールで禁止スよね
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:01:39.32 ID:VEmnqcUca
パラダイス学園も読め…鬼龍のように
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:02:35.19 ID:VIGAZfUaa
修羅の門を読むくらいならケツマンアショラを読んだほうがマシっス
忌憚の無い意見ってやつっス
忌憚の無い意見ってやつっス
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:03:20.76 ID:GE9vgvI1d
イグナシオとの試合はベストマッチやで
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:04:19.46 ID:VIGAZfUaa
>>5
そこまで辿り着ける気がしないっス
まず絵柄が致命的に格闘技っぽくないっス
野球漫画を書いた方がいいと思うんスけど
そこまで辿り着ける気がしないっス
まず絵柄が致命的に格闘技っぽくないっス
野球漫画を書いた方がいいと思うんスけど
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:03:55.94 ID:Pv6CbKKU0
しゃあけど残念ながら空白が多いわっ
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:04:54.68 ID:Vr8PtuLS0
いつもフッって笑ってる
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:05:49.11 ID:tU91qx1n0
ヴァーリトゥード編はそこまで色々あったからレオン戦がめちゃくちゃ熱くなれた
弐門の海堂にはそれがなかったから熱くなれなかった
弐門の海堂にはそれがなかったから熱くなれなかった
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:05:51.46 ID:VIGAZfUaa
そもそもこの作者はこんな画力で何故格闘技漫画を描こうと思ってしまったんスかね
躍動感ゼロの格闘技漫画とかバカみたいじゃないですか
躍動感ゼロの格闘技漫画とかバカみたいじゃないですか
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:09:02.99 ID:o22DmOl70
>>11
K1ブームでライバルが破壊王ノリタケとキックボクサーマモルしかなかったから圧勝してたんだよね
K1ブームでライバルが破壊王ノリタケとキックボクサーマモルしかなかったから圧勝してたんだよね
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:06:09.39 ID:ubEaHrta0
この作者の漫画😜こんな顔しとけばいいみたいなとこあるよな
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:07:12.96 ID:f1b/qykv0
ボクシング編のボスしょぼない?
最初のラミレスみたいなやつが一番よかつたわ
最初のラミレスみたいなやつが一番よかつたわ
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:08:19.20 ID:MExRISgD0
ゴァ
オ オ オ
ザ
キィ ィィン
他になんかあるか?
オ オ オ
ザ
キィ ィィン
他になんかあるか?
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:11:23.47 ID:VIGAZfUaa
>>14
ドシュウウウウ
ドシュウウウウ
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:09:12.01 ID:Pv6CbKKU0
全コマ四角だから読みやすいんだ
絆が深まるんだ
絆が深まるんだ
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:09:38.68 ID:VJIspZuT0
手抜きと水増しとしか言いようのないコマ割りと横顔の使いまわし
スタンプ押して原稿つくってそう
スタンプ押して原稿つくってそう
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:11:54.72 ID:r1pIK15K0
無空波練習するやん
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:12:56.57 ID:vQ51AYiLa
格闘技漫画の名作だったらオールラウンダー廻やろ
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:13:09.43 ID:VIGAZfUaa
同じ漫画•BANGで読んだ神様の言うとおりとか言うデスゲーム漫画の喧嘩シーンの方が100倍迫力あったんスけど いいんスかこれで
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:13:45.14 ID:r1pIK15K0
菩薩掌も練習するやん
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:13:45.84 ID:kaTVRqlE0
いつの間にか無口クールキャラになった上に
対戦相手も無口クールキャラになった
対戦相手も無口クールキャラになった
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/02(木) 23:14:22.58 ID:r1pIK15K0
レオンのあの首持って回転するやつは実際には出来んのかね
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654178283/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
実に鋭い
> スタンプ押して原稿つくってそう
「カメレオン」の後半を読め
序盤も序盤、飛燕連脚の人倒したとこで切ってしまったが、今後性格変わっていくんか?
年単位での昔のマンガを初見で読むのでは感想も変わるわな。
主人公のオレツエーを楽しむ漫画
画力アップしてないみたいやな。
漫画として下手だし画力も構成力も全然成長しないよな
合わないと思ったらやめろ