1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 19:22:25.03 ID:XRgKxlZU0
※ただし散打チャイニーズキックボクシングは除く

キックかMMAの試合でバックボーンにしてる選手って見た事なくない?

2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 20:07:45.97 ID:zuNI9Jtl0
石井東吾が散打の試合で空手に惨敗してたな

3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 20:08:54.86 ID:JsLDcQ4I0
一応アメリカの詠春拳の道場からMMAに参加してる人はいる。
数回レベルの低い相手には勝てたけどセミプロレベルには通用していない。

4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 20:14:41.51 ID:JsLDcQ4I0
後、国内の散打の大会(中国の競技散打ではない)だと
伝統拳をバックボーンにしていても結局試合スタイルはキック式だったり、
空手式だったりなんだよね・・・それを伝統拳の技法の範疇としていれていいのかどうかは、
昔から議論されてるけど。

蟷螂拳の瀬戸もいざ試合をするとちょっとだけ変則な格闘家スタイルで、
それを蟷螂拳の技法の範疇と言っていいのかどうかは正直考える。

8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 20:59:58.24 ID:powLuPMC0
>>4
ある程度勝率出すにはルール準拠のセオリーが有利になるから
まるごと独自スタイルは無理だな

47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/20(金) 06:16:49.30 ID:uqaOrR9E0
>>4
伝統武術としての試合なら散打より搏撃と呼んだほうがいいですけどね、まぁ気分や拘りの問題ですけど漢字これで合ってましたっけ

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 20:21:56.50 ID:Bt8q1t/H0
昔から中国武術は試合になるとキック式になる。
型を何のために練習してきたのかわからなくなるという。
昔から本場中国武術は面子が絡むので殴り合い凄惨な戦いというものはなくて、怪我をしない推手の力量で勝敗を決めたりしていたという。
他は押して動かないから強い基準であったり。
空手、ボクシング試合のような勝敗基準はなかった。

6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 20:41:46.09 ID:LAFOiUG60
武術は鍛えた人間が一般人にからまれた時になんとかする技法であって
鍛えた人間同士の闘いはあまり重視してない。それこそ推手くらいだろう。

7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 20:59:18.80 ID:JsLDcQ4I0
例えば、アンデウソン・シウバーが一時期、詠春拳の技法を練習に取り入れて、
実際試合でもそれを使って勝ったりもしているからやはり伝統拳の技法は使おうと思えば使えるとは思う。
ただ、多くの伝統拳の俊練者達はそれを実際に使うための取り組みが弱いだけで。

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/10(火) 23:00:49.67 ID:n8geFSyz0
結局はそのルールの練習しないと勝てないしキックっぽくなるのは仕方ない

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/11(水) 08:24:52.82 ID:abwn2byH0
武器はともかく目突きも金的もやってたゴルドーが柔術にやられてたし無理では?

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/12(木) 09:45:23.34 ID:3PUfTs/X0
伝統空手の人たちはMMAでもキックボクシングではなく伝統空手のリズムで勝っている
だから中国武術もわざわざキックボクシング式の動きをする必要なんて無い

17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/12(木) 21:35:14.29 ID:0/9Fk5dU0
>>13
中国武術をグローブ競技ルールにしたのは
対外キック試合前提の競技散打だからなぁ

18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/13(金) 00:48:43.18 ID:0t25AA8A0
競技散打は、ムエタイ、ボクシング、レスリング、柔道等も研究して作られた完全な近代格闘技だしな。
伝統的な中国武術とは完全に物の質からして違う。

23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/14(土) 17:49:46.71 ID:F4Nx0mys0
安易に格闘技に走らないで自分たちの信じるスタイルを100年続けてきたのは、
中国武術の競技への取り組みとしては良い見本の一つだと思う。

何を言われようと自分達の信じるスタイルを突き詰めれば、それだけで十分意味のある物になる。

24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/14(土) 18:20:29.35 ID:OVf6UoUO0
ジャンウェイリーは武術学校で散打と伝統武術やってたらしい。

25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/14(土) 18:29:52.58 ID:/IhHAOTR0
伝統スタイルを貫いても試合で馬保国は負けて指導していた道場は無くなり、勝利したMMA格闘技徐暁東のジムは政府に潰されたそうだ。
勝っても負けても両方駄目になった。
中国武術の本場でこれなので日本で武術、格闘技ジムに通って強くなってもしょうがない。
仕事でまったく体を動かさない頭脳労働者が健康の為運動不足解消目的、趣味遊びでやるなら良いが。

26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/14(土) 18:44:04.22 ID:p0OtytY20
日本の中国武術は本土とか違う独自の道で良いと思う。
台湾の伝統拳の在り方が一つの参考になるかと。

43: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/19(木) 16:34:30.55 ID:itBWpc4V0
>>26
日本で実用化された中国武術でないと戦いは難しいでしょうから下手に手を出しても時間と労力の無駄ですよ。
まだ神龍唐手道とかのほうが現実的ではないでしょうかね。
今は無いと思いますが著書中国拳法戦闘法や打撃法の基本ベースである倒極拳という拳法も90年代までは実践的な中国拳法の部類とされてましたが閉鎖的で正しい技術を正確に学ぶことは既に困難であったことでしょう。

54: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/20(金) 19:04:48.34 ID:JZU7y0gc0
タンソータオのように一応散打も練習中にやらないと套路と用法練習だけでは他人の攻撃に体が反応しない。
この前日本で一番有名といえる八卦掌指導者が顔面殴られて反応出来ずに負けた。
殴られて地面に座りこんでから頭を強く蹴られていたから年月が経過して脳に後遺症が出るだろう。
何十年も中国武術に打ち込んで人生が台無しになった一例。

58: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/21(土) 16:39:56.68 ID:+CWisLe30
K1マックスに出ていたトニーバレントはブルースリーに憧れるカンフー使い

59: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/05/21(土) 17:32:25.84 ID:Qxf4RPCm0
外国の格闘技、武道の情報が入ると思われる北京、上海人が格闘技練習しても世界レベルにはならない。
人間の能力で昔から欧米人には勝てないと理解しているのでボクシングなども盛んに行われない。
それが中共という国。

90: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/06/15(水) 01:29:51.52 ID:FH9YHuAA0
昔に武藝という雑誌がありましたが、その名の通り中国武術は武藝として捉えるのが妥当だと思いました。達人レベルにでも到達しない限り並のファイターレベルでは護身や格闘技にはあまり推奨はできませんね。武藝といっても套路の表演のみではなく、技の用法、戦闘法、勁力の体現が一通りマスターできれば合格とすべきではないでしょうか。そのうえ実戦経験が積めればなお良しですが。


999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1652178145/

【筋肉速報おすすめ厳選記事】

【人気ブログランキング参加中】