脳「よっしゃ!基礎代謝落としたるわ!」
脳「これで痩せんですむで~」
脳「これで痩せんですむで~」
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:36:29.44 ID:iQ1YhFdWd
ワイ「もういい加減脂肪はいらないんじゃないですかね・・・ホラ30年間貯めるだけ貯めて使う機会無かったでしょ?」
DNA「は?30年?ワイの120万年の経験値舐めんなカス!」
DNA「は?30年?ワイの120万年の経験値舐めんなカス!」
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:38:03.29 ID:y2U3jkpEa
どうすりゃいいのさ?
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:38:58.83 ID:pJ1wQsfn0
デブを絶食させるとほとんど脂肪消費しないで餓死するらしいな
脂肪意味ないやん
脂肪意味ないやん
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:52:31.64 ID:g0NH27Jgd
>>4
栄養をためてるわけちゃうんか……
栄養をためてるわけちゃうんか……
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:54:20.20 ID:caUZ08+kM
>>4
うーんこの
うーんこの
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:55:54.30 ID:YKgDAnUP0
>>4
草
草
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:56:34.02 ID:G+GVbFafa
>>4
脂質だけで生きられるわけじゃないんで
脂質だけで生きられるわけじゃないんで
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:57:37.09 ID:K2OG/qKd0
>>4
脂肪よりも筋肉の方が栄養蓄えてるらしいな
脂肪よりも筋肉の方が栄養蓄えてるらしいな
30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:08:22.03 ID:EudxeINC0
>>4
ええ
ええ
34: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:14:07.37 ID:HrwZt5ti0
>>4
ラストエリクサーかよ
ラストエリクサーかよ
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:15:05.40 ID:MB8PnUJk0
>>34
草
草
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:39:41.65 ID:jfbAwoY10
ワロタ
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:40:16.45 ID:iqa5MHYsd
黙って走れ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:40:51.24 ID:zk3+1Vyr0
血糖値を下げるホルモンはインスリンのみです
血糖値を上げるホルモンは5つ以上あります
血糖値を上げるホルモンは5つ以上あります
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:42:10.51 ID:2mGqfEHz0
それ防ぐのがチートデイやろ?
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:42:59.20 ID:NEYwt3yK0
しゃーないやろ
人類がここまで飽食になったのはここ100年とかの話なんやから
進化が追いつかんわ
人類がここまで飽食になったのはここ100年とかの話なんやから
進化が追いつかんわ
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:45:01.28 ID:EvJM8R7x0
草
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:48:47.09 ID:rxDfIZcN0
ふむ
では摂取カロリーは減らさず運動だけを増やし時間をかけて痩せればよいのでは?
では摂取カロリーは減らさず運動だけを増やし時間をかけて痩せればよいのでは?
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:53:26.16 ID:AIWVY25X0
何世代も前の古の情報より今現在の自分の数十年のライフスタイルを信じられない遺伝子さんサイドにも問題がある
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:54:52.46 ID:9ks1Jqv60
脳さんは冷静に考えた結果今のライフスタイルとやらがバグってると結論づけたんや
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 05:56:47.68 ID:uC083Cls0
脳「数百年で急にライフスタイル変えるな😡」
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:07:36.19 ID:+wJ0H2tv0
脳とかいう無能
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:10:13.72 ID:wNHrS9Dj0
ケトン体エネルギーにしなくちゃ
42: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:18:41.94 ID:DmDFBeBWH
氷河期あったしね
44: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:23:30.91 ID:5GRiZU8BM
腹回りの脂肪は最後まで残しておくで!
48: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/09/22(木) 06:27:54.36 ID:AoLFDEEr0
飢餓状態やん
筋肉分解して栄養に回したろ
筋肉分解して栄養に回したろ
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663792580/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
痩せない時は計算が間違ってるだけだよ。
基礎代謝を含め、消費エネルギーを正確に測定することはかなり難しいし、長期的に食事量や運動量、体重、飲水量などを記録して、自分の傾向を把握するしかないね。
無知な人にわかりやすく説明しようとして、ざっくりとしたイメージで説明してて逆に分かりにくくなってるね。
ちょっと頭使って考えてみろよ、飢餓だから基礎代謝下げるなんてこと出来るんだったら普段から下げとけば良いだろ。
野生動物としての人間は少しでもエネルギー効率が良い方が有利なんだから、逆に「無駄遣いモード」なんてものがあるはずない
飢餓モードなんて迷信だよ。ダイエット出来ない奴の言い訳。食わなければ痩せる
デブはデブルートで頑張ればいいよさ
これだな
脂肪以外のその他栄養素が無いと体脂肪はエネルギーに変わらない
白米と肉の脂身減らして野菜多めに食って筋トレしとけば普通に痩せる
脂質と糖質をたくさん取り込んだら痩せるものも痩せられない