毎日1時間くらいならジム行く時間作れる
どっちがすぐ痩せられる?
どっちがすぐ痩せられる?
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 01:56:27.608 ID:FC0E81ur0
すぐに落とすなら有酸素
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 01:57:03.665 ID:sytMR7og0
下腹部の皮下脂肪を落としたい
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 01:58:04.480 ID:F/yzIHdb0
筋トレ
有酸素に痩せる効果はほぼないらしいよ
でも有酸素やった方が気持ちよくてやってる感出て続けやすくなるからどっちもやった方がいいと思う
有酸素に痩せる効果はほぼないらしいよ
でも有酸素やった方が気持ちよくてやってる感出て続けやすくなるからどっちもやった方がいいと思う
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 01:59:53.109 ID:FC0E81ur0
水飲む習慣つけたほうがいい
毎日最低2Lの水飲む習慣つけるとデトックス効果でそれだけで痩せる
毎日最低2Lの水飲む習慣つけるとデトックス効果でそれだけで痩せる
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:00:37.618 ID:NhNBc2jn0
ダンベル持って10km歩いて飯抜いて
すぐ痩せる
すぐ痩せる
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:00:46.447 ID:cDEARa1w0
1時間もあるなら30分筋トレして30分有酸素やれよw
なんでどっちかに限定しようとしてんだ
なんでどっちかに限定しようとしてんだ
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:04:46.761 ID:jLYZBPIT0
>>11
これよ
タンパク質と炭水化物を摂取して1から2時間後からウォームアップして無酸素して代謝上げて有酸素で脂肪燃焼が正攻法
最後にストレッチして予後にプロテインで完璧
これよ
タンパク質と炭水化物を摂取して1から2時間後からウォームアップして無酸素して代謝上げて有酸素で脂肪燃焼が正攻法
最後にストレッチして予後にプロテインで完璧
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:03:22.733 ID:aeBXM1bu0
筋トレは痩せるな
有酸素で痩せるのは難しい
有酸素で痩せるのは難しい
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:05:23.974 ID:3AmLqLb3p
有酸素は体脂肪と一緒に筋肉落ちるから痩せてもだらしない体のまんまだよ
消費カロリーも筋トレのほうが大きいしどちらか一つなら確実に筋トレ
こんなのは初歩中の初歩の常識やぞ
消費カロリーも筋トレのほうが大きいしどちらか一つなら確実に筋トレ
こんなのは初歩中の初歩の常識やぞ
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:06:48.800 ID:sytMR7og0
>>16
初歩中の初歩すら知らんかったわthx
初歩中の初歩すら知らんかったわthx
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:09:24.985 ID:aeBXM1bu0
有酸素は走れば走るほどカロリー消費しずらくなるし
痩せる時点で当然筋肉は落ちるからなー
速さか距離追うのが好きならいいかもだけど…
痩せる時点で当然筋肉は落ちるからなー
速さか距離追うのが好きならいいかもだけど…
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:16:20.492 ID:pEgljP9M0
早く体重を落としたいなら有酸素
ただし有酸素だけだと筋肉も落ちるからリバウンドする可能性もある
1時間いけるなら筋トレ30有酸素30がいい効率的
長いスパンで考えれるなら筋トレ1時間でもいい
ただし有酸素だけだと筋肉も落ちるからリバウンドする可能性もある
1時間いけるなら筋トレ30有酸素30がいい効率的
長いスパンで考えれるなら筋トレ1時間でもいい
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:19:18.614 ID:58dhvUoD0
その2つよりも優先することがある
食事制限、カロリーコントロールと言った方がいいかな
食事制限、カロリーコントロールと言った方がいいかな
39: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:26:11.022 ID:fAhJUxlQp
40: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:26:24.266 ID:jWPE41qq0
毎日8km歩いてるけど痩せない
でもズボン緩くなって体は少し引き締まった感じはする
血液検査は数値がよくなった
でも体重は減らない不思議
でもズボン緩くなって体は少し引き締まった感じはする
血液検査は数値がよくなった
でも体重は減らない不思議
45: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:30:46.739 ID:dojcU/WPp
46: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:31:45.269 ID:iwZJ2j1Hd
そもそもデブは食い過ぎ
47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 02:36:20.221 ID:dojcU/WPp
50: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/29(火) 03:35:53.206 ID:1SngXHJ6d
筋肉つけた上で有酸素
つまり両方が必須
つまり両方が必須
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669654474/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
筋トレの効果高いが高い事がわかったからと言って、有酸素運動の効果が否定された訳じゃないから
結局、どっちの運動も食べ過ぎたら意味ないから、食事制限と組み合わせないと劇的な結果は出ないよ
基本、デブは運動量が少なくて食べる量が多いんだから、運動量を上げて食べる量を減らせばいいんだよ
どれぐらい運動するか、食事を減らすかは人それぞれなので、自分でいろいろ試して正解を見つけろ
体型を重視するボディメイクなら筋トレ