昨年2月19日に双子の女児を出産した元バレーボール全日本女子の大山加奈さんが、7日に自身のインスタグラムを更新。双子をベビーカーに乗せてバスを利用しようとしたところ、ショックな出来事があったことを明かした。
大山さんは双子用ベビーカーに娘を乗せた写真を添えて「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書き出し、「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦したことを報告。しかし「バス停でバスが来るのを待ち、後ろのドアから乗り込もうとしたら…なんとドアを開けてもらえませんでした」と明かした。
「そのまま走り去るバス…悲しくて込み上げてくる涙を堪えながらもう帰ろうかとふたごに話しかけていたら一緒に並んでいた方が、『次はわたしが運転手さんに言いますから』と声をかけてくださり、次のバスを待つことに」とし、「次のバスはドアは開けてくれましたが歩道の段差とバスのステップまで大きな溝が…歩道から直接バスに乗り込むというのも無理な距離だし一度車道に降りる幅もないというどうにもならない状況…困っていても運転手さんはスルー」と説明。
「乗客のご高齢の女性が手伝ってくださろうと動いてくれましたがこんな重いベビーカー持たせられません…火事場の馬鹿力でベビーカーを持ち上げなんとか乗り込みました…(高校時代デッドリフトやりまくっていてよかった…)」と自力で持ち上げたと明かした。
さらに「目的地に到着し、また更なる困難が…あの段差問題、乗るより降りる方が大変なのです。。。先ほどのあの女性が手を差し伸べてくださりこの重いベビーカーを持ち上げてくれてなんとか降りることができました」とし、「運転手さんは再びスルー」。大山さんは「悲しくて悔しくて…乗客の女性の優しさが沁みて…色々な感情が込み上げてきて涙腺崩壊…泣きながらショッピングモールへと向かいました」と振り返った。
「これまで数々の修羅場を潜り抜けてきたのになんでこんなことで泣いているのだろうって自分でも思いましたが涙が全然止まらなくて…迷惑な存在だと思われたことがやはりとても悲しくて…あのバスが走り去る光景思い出すとまた涙が出て来ます…」と大山さん。「運転手さんは席を離れてはいけないというルールがあるのでしょうか?あるのであれば仕方のないことですがもう少し手を差し伸べてもらえたらありがたいなと」と呼びかけた。
そして「これを書くとまた子連れ様とか双子ベビーカーで公共交通機関使うなとか言われるんだろうな」としながらも、「こんな思いをしている親御さんたちや車いすの方たちたくさんいると思うのです。だから批判も来るだろうけどこうして声を上げていきます!! こんな投稿ひとつで何か変わるかはわからないけれど…困っている人が少しでも救われますように」と願いを込めていた。
https://hochi.news/articles/20221107-OHT1T51077.html?page=1
https://hochi.news/images/2022/11/07/20221107-OHT1I51133-L.jpg
大山さんは双子用ベビーカーに娘を乗せた写真を添えて「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書き出し、「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦したことを報告。しかし「バス停でバスが来るのを待ち、後ろのドアから乗り込もうとしたら…なんとドアを開けてもらえませんでした」と明かした。
「そのまま走り去るバス…悲しくて込み上げてくる涙を堪えながらもう帰ろうかとふたごに話しかけていたら一緒に並んでいた方が、『次はわたしが運転手さんに言いますから』と声をかけてくださり、次のバスを待つことに」とし、「次のバスはドアは開けてくれましたが歩道の段差とバスのステップまで大きな溝が…歩道から直接バスに乗り込むというのも無理な距離だし一度車道に降りる幅もないというどうにもならない状況…困っていても運転手さんはスルー」と説明。
「乗客のご高齢の女性が手伝ってくださろうと動いてくれましたがこんな重いベビーカー持たせられません…火事場の馬鹿力でベビーカーを持ち上げなんとか乗り込みました…(高校時代デッドリフトやりまくっていてよかった…)」と自力で持ち上げたと明かした。
さらに「目的地に到着し、また更なる困難が…あの段差問題、乗るより降りる方が大変なのです。。。先ほどのあの女性が手を差し伸べてくださりこの重いベビーカーを持ち上げてくれてなんとか降りることができました」とし、「運転手さんは再びスルー」。大山さんは「悲しくて悔しくて…乗客の女性の優しさが沁みて…色々な感情が込み上げてきて涙腺崩壊…泣きながらショッピングモールへと向かいました」と振り返った。
「これまで数々の修羅場を潜り抜けてきたのになんでこんなことで泣いているのだろうって自分でも思いましたが涙が全然止まらなくて…迷惑な存在だと思われたことがやはりとても悲しくて…あのバスが走り去る光景思い出すとまた涙が出て来ます…」と大山さん。「運転手さんは席を離れてはいけないというルールがあるのでしょうか?あるのであれば仕方のないことですがもう少し手を差し伸べてもらえたらありがたいなと」と呼びかけた。
そして「これを書くとまた子連れ様とか双子ベビーカーで公共交通機関使うなとか言われるんだろうな」としながらも、「こんな思いをしている親御さんたちや車いすの方たちたくさんいると思うのです。だから批判も来るだろうけどこうして声を上げていきます!! こんな投稿ひとつで何か変わるかはわからないけれど…困っている人が少しでも救われますように」と願いを込めていた。
https://hochi.news/articles/20221107-OHT1T51077.html?page=1
https://hochi.news/images/2022/11/07/20221107-OHT1I51133-L.jpg
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:22:57.08 ID:eL58nAhr0
これはさすがに乗せたまま乗るの入り口の幅的にキツイだろ
手伝うとか以前に
真っ直ぐは入れないから横向きにして乗るのこれ?
これヘタに手伝って落としたら洒落にならん
手伝うとか以前に
真っ直ぐは入れないから横向きにして乗るのこれ?
これヘタに手伝って落としたら洒落にならん
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:23:18.98 ID:yfhLqmcS0
そんなの手伝ってたら時間通りに発着できないやん
なに考えてるんや
なに考えてるんや
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:24:55.81 ID:9le8FJZr0
頼めばやってくれるだろ
後から泣くぐらいなら自分から言えよ
黙っててもやってほしいとか甘えんな
後から泣くぐらいなら自分から言えよ
黙っててもやってほしいとか甘えんな
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:25:09.61 ID:rqgcmBB+0
一緒に並んでた人は来たバスに乗らなかったんか?
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:25:59.43 ID:+uxL32500
よくベビーカーでバスなんて乗ろうなんて思うな
一人用でも使ったことないわ
一人用でも使ったことないわ
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:26:52.33 ID:GPUUR0BQ0
運転手「ワイより力強そうだから手伝わんでええか・・・」
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:27:21.59 ID:X2+5hiE00
持ち上げるの危ないね
落としたらやばいでしょ
落としたらやばいでしょ
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:27:32.86 ID:HUEhknJE0
親切な女性に感動するよりもバス会社にクレームしたれ
電車やバスがバリアフリー構造になってるのに実際やらないとかやってる感じゃん
電車やバスがバリアフリー構造になってるのに実際やらないとかやってる感じゃん
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:27:53.83 ID:JUYp3Fx20
運転手が手伝うルールとかないのかよ
33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:28:31.18 ID:fVHLhPUk0
大山なら子供2人ぐらい片手で抱っこできるだろう
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:29:40.27 ID:rqpksxWT0
これはバス使うの反則やろ
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:29:44.66 ID:pN0eAfdK0
もはやベビーカーに乗せず抱いた方が楽だろ
44: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:31:39.46 ID:EtBU9Y3ma
その場でバス改造したら良かったって事?
49: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:32:44.92 ID:o8Y245NF0
運転手ってそこまでせなアカンのか
運転手のなり手が居なくなるな
運転手のなり手が居なくなるな
57: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/11/07(月) 19:35:07.74 ID:irLvyt57a
まぁ普通はバスの運行会社に二人乗り用のベビーカー使いたいって電話するんよ
一人乗り用なら車椅子のところに乗せればええけど二人乗りは勝手が違うんやし
一人乗り用なら車椅子のところに乗せればええけど二人乗りは勝手が違うんやし
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667816446/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
何も言わないでもッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!
女性ですよッッッッッッッッッ?!!!!!!!!!!!!
甘ったれてんじゃねぇよ