腕→腕立て伏せ、グリップ握り
背中→懸垂
腹→クランチ、レッグレイズ
足→全力疾走、バーピージャンプ、連続立ち幅跳び
ちなスペックは178cm/61kgや
どうや??
背中→懸垂
腹→クランチ、レッグレイズ
足→全力疾走、バーピージャンプ、連続立ち幅跳び
ちなスペックは178cm/61kgや
どうや??
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:28:03.96 ID:Zg7EghUYM
ベンチは?
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:28:38.64 ID:g0lwyqHgM
>>2
やったことない
近くにジムないんや
やったことない
近くにジムないんや
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:29:33.86 ID:hBCuwfBn0
回数とかかくだろjk
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:30:12.02 ID:g0lwyqHgM
>>4
すまん。回数とか数えてないんや
限界までやるだけや
すまん。回数とか数えてないんや
限界までやるだけや
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:30:42.90 ID:hBCuwfBn0
>>5
お前の限界知らねぇよアホ
お前の限界知らねぇよアホ
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:30:38.76 ID:GFwTktcb0
スクワットしないんか
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:31:37.23 ID:g0lwyqHgM
>>6
スクワットするよりも走ったり跳んだりする方がはるかに良くね?って思った
スクワットするよりも走ったり跳んだりする方がはるかに良くね?って思った
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:32:26.57 ID:hBCuwfBn0
>>9
良くねぇよアホ
良くねぇよアホ
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:33:03.25 ID:g0lwyqHgM
>>12
スクワットの効果なんやねん
足速くなんのか?
ジャンプ力つくんか?
疲れにくくなるんか?
スクワットの効果なんやねん
足速くなんのか?
ジャンプ力つくんか?
疲れにくくなるんか?
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:34:01.42 ID:hBCuwfBn0
>>15
なるだろ
筋肉つくから地面蹴ったときの威力強なってジャンプ力も走力も上がるし、
スクワットって足以外にも聞くんだぞ
なるだろ
筋肉つくから地面蹴ったときの威力強なってジャンプ力も走力も上がるし、
スクワットって足以外にも聞くんだぞ
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:31:01.63 ID:lQM9YKPb0
スクワットから逃げるな😡
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:32:17.66 ID:g0lwyqHgM
>>8
逃げるというかやる必要ないと思ったんや
スクワットどれだけやっても足速くもならんし、ジャンプ力もつかんし、疲れにくい足にもならんやろ
逃げるというかやる必要ないと思ったんや
スクワットどれだけやっても足速くもならんし、ジャンプ力もつかんし、疲れにくい足にもならんやろ
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:33:52.93 ID:lQM9YKPb0
>>10
両方やるんだよ
スクワットで効率よく筋力つけてそれを実際動かして動ける筋肉にチューンナップしていくんや
両方やるんだよ
スクワットで効率よく筋力つけてそれを実際動かして動ける筋肉にチューンナップしていくんや
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:32:43.46 ID:Yrxxzrof0
懸垂できるのすごい
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:33:34.53 ID:g0lwyqHgM
>>14
体重が軽いだけや
体重が軽いだけや
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:34:21.19 ID:Yrxxzrof0
スクワットってケツにも効いてる?
ちょっとプリケツになってきた気がするんやが
ちょっとプリケツになってきた気がするんやが
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:35:32.25 ID:lQM9YKPb0
>>19
多少きいとる
ブルガリアンスクワットにすればもっと効く
多少きいとる
ブルガリアンスクワットにすればもっと効く
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:37:42.58 ID:tN/FcYx90
>>19
太もも前の筋肉鍛えてると思わせてハムストリングも鍛えてる
太もも前の筋肉鍛えてると思わせてハムストリングも鍛えてる
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:35:25.57 ID:g0lwyqHgM
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:36:15.38 ID:hBCuwfBn0
>>21やり過ぎたら筋肉が重くなって遅くなるかもっていうだけで只のヒョロガリがする筋トレでそんな事無い
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:36:50.12 ID:bMEq0moZM
健康維持程度にしかならんで
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/10(土) 19:40:03.73 ID:YDl0H3L10
グリップ握りアウト
スクワットイン
スクワットイン
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670668058/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント