hqdefault (4)




魔裟斗伝説 最終章 [DVD]
TCエンタテインメント
2010-02-24



1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:24:22.86 ID:TF2iG+0W9
「倒すか、倒されるか」ではなく「打たせずに打つ」

魔裟斗が牽引し、ブアカーオ(タイ)など数々のスター選手が誕生したK-1 WORLD MAXにおいて、
ジョルジオ・ペトロシアン(イタリア)は“究極のチャンピオン”と言うべき存在だった。
日本の舞台に初めて登場したのは、2009年4月に開催されたK-1 MAX世界トーナメント。
イタリアから鳴り物入りで参戦したペトロシアンはいきなり優勝を果たすのである。

1回戦でジャバル・アスケロフ(ロシア)に勝利すると、決勝大会ではアルバート・クラウス(オランダ)、山本優弥、アンディ・サワー(オランダ)を次々と撃破して優勝。
歴代王者2人を倒して頂点に立っただけでなく、アスケロフと山本にはKO勝ち。
サワーからもダウンを奪うという、ほぼ完璧な内容での優勝劇だった。
この年の大晦日に長年K-1を牽引してきた魔裟斗が引退する。
そんなカリスマファイターがファイナルマッチの相手として希望したのは、他でもないペトロシアンだった。
闘いたい理由はずばり「一番強い選手だから」。
ペトロシアンの怪我のためこの一戦は実現しなかったものの、魔裟斗も強さを認めるほどの存在だったのだ。
さらに2010年にもK-1 MAX世界トーナメントで優勝を飾ったペトロシアンは史上初の連覇を達成。
旧K-1が活動しなくなると欧州のGLORYに活躍の場を移すのだが、そこでも2012年に開催されたトーナメント優勝。
続いてベラトール、ONEとメジャーイベントに次々と参戦しては結果を残し続けた。

2018年に参戦したONEでも世界トーナメント制覇を果たしたペトロシアン。
キャリア全体では111戦して、わずか3敗と圧倒的な勝率を誇る。
もっとも、格闘技において何よりも観客に好まれるのは、迫力のある打ち合いだ。
その意味では、彼は万人受けするタイプではなかった。 持ち味はテクニック。倒す技術もあるが、それ以上に目立ったのはディフェンスだ。相手の攻撃を見切り、とにかくかわす。
そして気づけばペースを自分のモノに持ち込んでしまう。
「倒すか、倒されるか」ではなく「打たせずに打つ」。
そんな彼のスタイルは選手としての理想形と言っていいだろう。
“ドクター”という異名もあった。
医者のように相手の患部=弱点を探り当ててしまう。
あるいは冷徹なメスさばきという印象もあったからこそ授かったものだった。
テクニシャンは地味に思われがちだ。
しかし、ペトロシアンの場合はテクニックが際立つことで“魅せる”試合になっていた。
K-1ファイターとしては異色、しかしそのハイレベルな闘いは記録だけでなく記憶にも残り続けるだろう。

1/1(日) 16:10 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8b63ec795bb25f867a9cad56b8e3c3c43d2f8



3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:26:55.04 ID:/hZEclVR0
ロシア人であったために不遇の格闘技人生だったな

8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:33:00.76 ID:TF2iG+0W0
>>3
アルメニア人

4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:27:43.54 ID:fbt0BXKA0
強すぎてk1から追放されたんやっけ

7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:32:10.61 ID:gDoEtE4U0
どんな展開になろうと
魔裟斗には判定で勝つことは不可能

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:39:34.73 ID:rmZ4a3vK0
>>7
言っとくけど魔裟斗は何回も判定負けしてるぞ

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:35:37.99 ID:uSwbKCh/0
入場曲が渋かったな

https://youtu.be/wccSChXCcpM

14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:40:24.41 ID:Jt6JIvGx0
武蔵と魔裟斗のチャンネル面白かったのにな
喧嘩別れとは

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:44:08.58 ID:iGpH6GiR0
>>14
詳しく

17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 16:52:14.14 ID:VYEwdqLk0
>>14
あれやっぱケンカ別れくさいよな
不自然だもん

27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 19:03:20.19 ID:c3O610/60
>>14
魔裟斗が 兄貴が忙しくて撮れないと言っていたから たぶんギャラ交渉されてるんだと思うよ

31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 19:36:23.64 ID:6cYVTmYN0
>>14
ムサマサはほんと楽しかったのになぁ。
魔裟斗単体ちゃんねるもあるけど、やっぱ二人の絡みが楽しいのであって。

19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 17:10:51.15 ID:dSoKZCNE0
メチャクチャ眼が良かったよなペトロシアン

20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 17:12:01.80 ID:6oBGniSX0
珍しく技術のある選手だったな。

K1は技術ない無謀者の殴り合いを「豪快なKO」とか煽ってた団体だし、
ファンもそんなので「強い強い」喜んでた連中だから、
人気ないのは当然かもな。

21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 17:13:55.75 ID:+1B3EbHJ0
ムサマサちゃんねる面白かったのに

30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 19:35:57.77 ID:d54TVZ8u0
>>21
あきらめろ

22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 17:25:31.88 ID:7S3zQ6ry0
あの時ペトロシアンは本当に怪我してたのか?

23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 17:35:45.89 ID:x59YjTLq0
塩タイプの強えやつは一番困るんだよ
大会が終わる

25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 18:07:51.13 ID:xNll7RZ+0
サワーは名前通りさわやかだった

28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 19:17:34.61 ID:3jLCAiwC0
ペトロシアンは一発一発も鋭くて強いからKOもあるし
ほんと凄かったよ

33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/01(日) 22:10:05.75 ID:o86VwLLA0
ヘビーに慣れてた時代だからMAXも派手なダウンとか華が求められてたよね
日本人だと佐藤も強かったけど前蹴りとかテクニック系だったから人気出なかった
魔裟斗伝説 DVD-BOX
魔裟斗
TCエンタテインメント
2009-12-23



999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672557862/

【筋肉速報おすすめ厳選記事】


【人気ブログランキング参加中】