maxresdefault (99)







1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:35:58.502 ID:U04MYmoW0
明日から行くんだが、まずなにから試せばええんや……
色々ありすぎて分からん。

2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:36:17.039 ID:uZ90RSGe0
ランニング

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:38:13.262 ID:U04MYmoW0
>>2
なるほど
ありがとう!

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:38:54.144 ID:du4n1/6i0
ベンチプレス
デッドリフト
スクワット
最初の3ヶ月はこれだけやっとけばいい
やり方はつべでみてくれ

24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:42:40.316 ID:U04MYmoW0
>>10
がっちがちに筋肉はつけたくないんや……
健康的な体さえ手に入ればええんや……

27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:44:02.018 ID:du4n1/6i0
>>24
はぁ?
なに無駄な心配してんだ
筋肉付きすぎるようなら負荷上げなければいいだろ
ちょっとやっただけてゴリゴリになれると思うなよ😡

44: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:49:12.458 ID:U04MYmoW0
>>27
わかった!

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:40:23.585 ID:YgG7U0I00
店員に聞いたら教えてくれる

25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:43:39.323 ID:U04MYmoW0
>>15
無人のジムやねん

16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:40:28.434 ID:du4n1/6i0
ジム行ってランニングってなんだよ
走るのなんて外でいいだろ

30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:45:08.894 ID:O9kE15pJd
>>16
とりあえずアップしないと

45: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:50:09.510 ID:U04MYmoW0
>>30
アップってなにしたらよいん?

運動するの高校以来でなんも分からんのな

18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:40:53.336 ID:P3yiCvas0
何のために通うかちゃう?

痩せたいならランニングやバイク
筋肉つけたいなら、どこに効くかとかの説明は器具のとこにあるからそれ見て鍛えたいとこのをやればええ

31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:45:10.179 ID:U04MYmoW0
>>18
健康な体が欲しいの。
あと釣りのキャストの飛距離伸ばしたいんだけど何したらええんや?

35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:45:58.471 ID:du4n1/6i0
>>31
背筋鍛えろ

47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:50:49.529 ID:U04MYmoW0
>>35
ありがとうやで

22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:41:55.335 ID:fl1TWlM90
120~130脈拍/分を体感でコントロールできるようにするのが最初の一歩

37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:46:19.185 ID:U04MYmoW0
>>22
難しそうやな(´・ω・`)

36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:46:07.134 ID:hzQqmTLX0
下半身トレーニングが一番キツイけど一番大事
体力がつくし体脂肪も落ちて、筋トレの成果を実感できる
スクワット(レッグプレスやレッグエクステンションとかでもOK)が基本やね

上半身トレばっかやってると、いずれ行き詰る

51: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:52:33.429 ID:U04MYmoW0
>>36
おしりのたるみも気になるから下半身頑張ってみる!
ありがとう!

53: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:57:05.448 ID:U04MYmoW0
やる順番ってあるのか?
例えばランニングが一番最初がよいとか!

54: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:58:50.535 ID:du4n1/6i0
>>53
動的ストレッチだけやっとけばいいけと走りたいなら10分程度ならいい

58: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:03:09.266 ID:U04MYmoW0
>>54
なるほど!

55: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 01:59:56.189 ID:du4n1/6i0
動的ストレッチはネタ抜きにラジオ体操

59: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:03:41.423 ID:U04MYmoW0
>>55
ラジオ体操覚えてない……

56: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:00:09.211 ID:x0ChPigjM
大きい筋肉から(胸、背中、脚)ランニングは筋トレ後に20分ほどやるのがいいぞ
正直面倒ならランニングだけでも十分
無理なく続けるのがだいじ

60: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:04:31.946 ID:U04MYmoW0
>>56
大きい筋肉からね!
意識してみる。

61: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:05:10.559 ID:du4n1/6i0
ランニングは目的でどのタイミングがいいか変わってくる
痩せたいなら筋トレ→ランニング
心肺機能高めたいなランニング→筋トレ
俺みたいに筋肉付けるのが目的ならそもそも有酸素はほとんどやらない

68: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:09:08.734 ID:U04MYmoW0
>>61
え。それ悩む。
多少は痩せたいけど心肺機能のアップもしたい。

75: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:14:15.086 ID:du4n1/6i0
>>68
じゃあ動的ストレッチ→5~10分ランニング(ゆっくりでいい)→筋トレ→ランニング30~40分かな
ランニングは20分やって脂肪燃焼が始まってくるから上で20分って言ってる奴はよくわからん

79: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/17(火) 02:15:36.064 ID:U04MYmoW0
>>75
わかりやすく時間まで教えてくれてありがとう!



999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673886958/

【筋肉速報おすすめ厳選記事】


【人気ブログランキング参加中】