maxresdefault (39)







1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:21:53.60 ID:X99bnqEeMNIKU
筋トレ「走れなくなります。すぐ疲れます」
有酸素「圧倒的に疲れにくくなります」





どっちがええんやコレ…………😢

3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:22:36.14 ID:UEBOOePqaNIKU
素人でガチで筋トレ出来ないから両方やってた

4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:23:01.18 ID:tjwvNWZzaNIKU
細い方がモテるけど

6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:23:44.94 ID:X99bnqEeMNIKU
>>4
でもゲイにモテるのは筋トレ勢やぞ

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:23:29.42 ID:rC0d0uknaNIKU
高回数低負荷筋トレ+有酸素
やぞ

7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:24:26.12 ID:9tIWGn7p0NIKU
それぞれほどほどにやればええ
スイマー体型めざそうや

8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:25:08.15 ID:X99bnqEeMNIKU
>>7
スイマー体型って短足過ぎてダサいやろ

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:28:58.95 ID:M8KMW1IOaNIKU
>>8
これどういう事?
足短くなるんか?

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:30:14.78 ID:rC0d0uknaNIKU
>>11
上半身がデカくなるから相対的に脚が細短く見えるってことやろな

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:30:54.90 ID:M8KMW1IOaNIKU
>>12
なるほど
サンガツや

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:26:10.91 ID:k+MiHB6V0NIKU
目的も決めずに選べるわけ無いだろ
まず脳みそをどうにかしろ

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:26:52.91 ID:RUhh8fn1aNIKU
プロランナーの体が細くなるのは突き詰めたトレーニングによって体が瞬発力や長距離走に最適化されていくせいだし
そこらの素人がいくら走ったところで筋肉落ちるほど行くわけないやん

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/01/29(日) 17:32:46.02 ID:l3EczhTkMNIKU
ジョギングするくらいならランジやれ!(キリッ

尿酸値高くなって通風なったンゴ😭

こいつから学ぼう



999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674980513/

【筋肉速報おすすめ厳選記事】


【人気ブログランキング参加中】