https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_3.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_4.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_5.jpg
タレント、俳優杉浦太陽(41)が21日、都内で行われた市民公開セミナー「親子で考える感染症対策」に出席した。
出席予定だった藤本美貴(37)はこの日朝、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となったため、リモートでの出席となった。
食事、運動、睡眠の質、バランスが免疫力を高めるが、運動強度が高すぎると免疫力が下がり、回復に時間がかかるという専門家の話に。
杉浦は「僕と庄司さんは気を付けなきゃいけないですね」と藤本に呼び掛け、藤本の夫庄司智春との筋トレ好きの共通点を挙げた。
藤本は「私は気付いてました。マッチョ風邪ひきがちと思ってました。だって筋肉を治すのに、いろんなものが使われてるから」と言うと、杉浦は「気付いてたの!?」と驚いていた。
この日、藤本がリモート出演となり、杉浦は「さっき、辻(希美)にLINEしたでしょ。よろしくって(言ってました)」と家族ぐるみの付き合いを明かした。
また、1人の写真撮影で杉浦は思わず「ミキティー!」と叫んで「1人の写真撮影はさみしい」と残念そうだった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_3.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_4.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212210000561-w1300_5.jpg
タレント、俳優杉浦太陽(41)が21日、都内で行われた市民公開セミナー「親子で考える感染症対策」に出席した。
出席予定だった藤本美貴(37)はこの日朝、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となったため、リモートでの出席となった。
食事、運動、睡眠の質、バランスが免疫力を高めるが、運動強度が高すぎると免疫力が下がり、回復に時間がかかるという専門家の話に。
杉浦は「僕と庄司さんは気を付けなきゃいけないですね」と藤本に呼び掛け、藤本の夫庄司智春との筋トレ好きの共通点を挙げた。
藤本は「私は気付いてました。マッチョ風邪ひきがちと思ってました。だって筋肉を治すのに、いろんなものが使われてるから」と言うと、杉浦は「気付いてたの!?」と驚いていた。
この日、藤本がリモート出演となり、杉浦は「さっき、辻(希美)にLINEしたでしょ。よろしくって(言ってました)」と家族ぐるみの付き合いを明かした。
また、1人の写真撮影で杉浦は思わず「ミキティー!」と叫んで「1人の写真撮影はさみしい」と残念そうだった。
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 16:48:32.94 0
免疫が働くのに脂肪が必要なのよね
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 16:50:56.65 0
デブは体温高くて風邪引かない
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 16:55:00.32 0
武田真治はコロナとインフルエンザ連続してなってたな
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 17:02:08.68 0
杉浦も渋い顔のイケメンになってきたな
昔はチャラチャラした感じだったけど
昔はチャラチャラした感じだったけど
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 17:42:04.95 0
オリンピック出るアスリートも体弱いからな
風邪ひきやすい
風邪ひきやすい
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/22(木) 10:00:51.74 0
>>7
それはない
それはない
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 17:46:29.11 0
体脂肪率15%ぐらいが一番健康だろ
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 17:57:20.03 0
筋トレは免疫力を低下させるのは常識
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 18:08:09.10
男はテストステロンが免疫の邪魔するから病気の抵抗力が女より低い
だから男の赤ちゃんは昔簡単に死んでたし寿命は今でも女より8年も短い
だから男の赤ちゃんは昔簡単に死んでたし寿命は今でも女より8年も短い
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 18:38:32.78 0
筋肉質な身体は何をするにもとにかく多くのエネルギーが必要
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 18:40:23.86 0
ミキティーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 18:45:03.69 0
体育会系は平均寿命短いんだっけ
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 21:53:03.40 0
辻ミキティー
イベント女性芸能人のツートップ
イベント女性芸能人のツートップ
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 22:00:06.82 0
>>20
いいことだ
いいことだ
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/21(水) 21:57:50.18 0
庄司も太陽もコロナになって奥さんはならなかったんだっけ?
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/22(木) 10:59:17.94 0
筋肉増強剤使うと一気に免疫力下がる
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/22(木) 20:33:29.16 0
かつて霊長類最強と言われたマークケアーも身体ボロボロになったからな
36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/23(金) 07:14:32.79 0
筋肉量と言うよりは
体脂肪率とか常にどこかしら疲労状態
みたいな事の影響なのでは
体脂肪率とか常にどこかしら疲労状態
みたいな事の影響なのでは
43: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/23(金) 14:37:42.56 0
武田真治「筋肉は裏切らない」
↑裏切りまくりじゃねーか
↑裏切りまくりじゃねーか
47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/23(金) 17:24:03.87 0
>>43
武田真治はマッチョ界隈からしたら普通のガリガリ
テッペンでベンチプレス対決で勝ってるけど武田真治が有利な筋持久力特化の勝負だからな
武田はそもそも病弱で大病した後にリハビリでベンチを何十回も上げるトレーニングを始めたのだ
武田真治はマッチョ界隈からしたら普通のガリガリ
テッペンでベンチプレス対決で勝ってるけど武田真治が有利な筋持久力特化の勝負だからな
武田はそもそも病弱で大病した後にリハビリでベンチを何十回も上げるトレーニングを始めたのだ
50: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/23(金) 17:35:06.24 0
マッチョは免疫力が弱い?筋トレと風邪の関係についてプロのトレーナーが解説
マッチョは一般男性に比べ、免疫力が弱いです。
その理由として、筋肉の分解抑制効果や免疫力の向上、
傷の修復などに効果があるとされている有利アミノ酸である
「グルタミン」が筋骨格に貯蔵されています。
その筋肉の主要な構成成分であるグルタミンは、
ハードなトレーニングや怪我、物理的ストレスによって消費され、
過度なトレーニングは体内の合成量だけでは追い付かなくなります。
その為、グルタミン不足となり免疫力が低下すると言われています。
また、免疫力だけでなく「筋分解」「消化機能の低下」を招く可能性もあります
https://alltime-fitness.com/1651/
マッチョは一般男性に比べ、免疫力が弱いです。
その理由として、筋肉の分解抑制効果や免疫力の向上、
傷の修復などに効果があるとされている有利アミノ酸である
「グルタミン」が筋骨格に貯蔵されています。
その筋肉の主要な構成成分であるグルタミンは、
ハードなトレーニングや怪我、物理的ストレスによって消費され、
過度なトレーニングは体内の合成量だけでは追い付かなくなります。
その為、グルタミン不足となり免疫力が低下すると言われています。
また、免疫力だけでなく「筋分解」「消化機能の低下」を招く可能性もあります
https://alltime-fitness.com/1651/
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/12/23(金) 07:19:40.14 0
マッチョマン意外とウィルスに弱いのか
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1671608522/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント