俺思ったんだけど
ベンチプレスやスクワット・デッドリフトだけやってると
特定の一部の筋肉だけは発達するけどそれ以外の筋肉が
取り残されてしまうので体全体としての筋肉は弱ってしまうよな
ベンチプレスやスクワット・デッドリフトだけやってると
特定の一部の筋肉だけは発達するけどそれ以外の筋肉が
取り残されてしまうので体全体としての筋肉は弱ってしまうよな
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:15:19.573 ID:PoiqK0kq0
どれもかなり全身に負荷かかる種目じゃね?
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:17:42.961 ID:UL7XcEWn0
>>2
確かに全身に負荷はかかるんだけど、
負荷のかかり方が限定されるので
様々の動きをする筋肉への刺激がないがしろになるんだよね
だからベンチプレス・スクワット・デッドリフトだけでなく
やっぱり他の筋トレもやらないとダメだわ
確かに全身に負荷はかかるんだけど、
負荷のかかり方が限定されるので
様々の動きをする筋肉への刺激がないがしろになるんだよね
だからベンチプレス・スクワット・デッドリフトだけでなく
やっぱり他の筋トレもやらないとダメだわ
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:15:31.155 ID:pjvjVn4Hd
なにと比べて?
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:15:53.319 ID:EuVfyA4+a
どういう意味?
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:20:07.170 ID:pjvjVn4Hd
そういう小癪なことはちゃんとやりこんでから言え
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:21:02.041 ID:LRCd0awf0
ベンチ フライ
デッド シーデット
スクワット レッグエクステンション
とかでいい
デッド シーデット
スクワット レッグエクステンション
とかでいい
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:21:56.453 ID:mO+rCW2ya
逆にあらゆる部位を鍛える種目なんだが
筋トレエアプか?
筋トレエアプか?
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:24:26.501 ID:ZAMi2uBH0
鍛えられないのは分からんでもないけど弱るってのは意味わからん
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:26:20.788 ID:LRCd0awf0
今、ビック3だけやるって人は
あんま、いないんじゃないか?
あんま、いないんじゃないか?
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:32:26.546 ID:UL7XcEWn0
何て言うのかなあ
身体全体の筋力が弱るというよりかは
刺激を受けない部分の筋肉がボトルネックになってしまって
最高のパフォーマンスが出せないみたいな
身体全体の筋力が弱るというよりかは
刺激を受けない部分の筋肉がボトルネックになってしまって
最高のパフォーマンスが出せないみたいな
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/03/04(土) 17:35:38.120 ID:bgvtoAYNd
筋トレだけしてるならまだしもそうじゃないなら筋トレなんて補強でしかないんだから必要ないと思うならやらなきゃいいだけ
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677917674/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】【人気ブログランキング参加中】
コメント
コメント一覧
、ガチの素人だろうか?
小さい筋肉がボトルネックになるのもよう分からん。全身鍛え込んでいくものだろ?
「スポーツの練習だけしてればいい!←いや補強としてウェイトトレーニングしたほうがいい」
これと同じでビッグ3をリフティングとして捉えたら、補強として細かい種目を入れたほうがビッグ3にも好影響ではあるし全体として強くもなれる