sddefault (5)







1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:35:36.888 ID:4u7X6A/w0
10日くらい?

2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:35:56.989 ID:3kXxL+Tid
2年

3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:36:00.935 ID:YlFMVKYq0
懸垂しろ

4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:36:01.153 ID:VTBiu8Le0
3ヶ月

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:36:26.251 ID:fA1qIIAM0
何日じゃないだろ

6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:38:30.154 ID:fA1qIIAM0
最初のうちは元々ある筋肉が最適化されていくから筋肉自体は増えない
そして筋肥大トレーニングは15回とかで限界になる負荷が必要になるから
ある程度鍛えた後は腕立てをやっても回数が増えていくだけで筋肉はほぼ増えなくなる

8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:39:41.016 ID:4u7X6A/w0
>>6
回数は増えても筋肉増えないのか
最適化ってやつ不思議だな

7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:38:43.197 ID:4u7X6A/w0
そんなかかるのか
やるのいやになっちゃった…

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:41:35.458 ID:Ov1manyWM
そりゃ自重だけじゃな……

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:44:11.626 ID:4u7X6A/w0
自重だめなのか
でも回数増えるなら力はついてるんでしょ?

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:45:14.674 ID:Ov1manyWM
持久力より瞬発力が欲しいんだろ
ならウェイトだよ

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:49:10.398 ID:4u7X6A/w0
>>11
たしかに回数は持続力か
ウェイトしかないか…

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:45:44.141 ID:YlFMVKYq0
アブローラーなら腹筋と同時に腕も太くなるぞ

14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:49:40.812 ID:4u7X6A/w0
>>12
あれって腰痛くならないか?

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:50:58.710 ID:WWA8l4i20
ガリガリ君はまず無駄に飯食うところから始めないと肉が付かない
無駄に疲れるだけ

16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/08/25(金) 23:52:14.904 ID:4u7X6A/w0
>>15
おれはデブデブ君だからだいじょうぶ



999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692974136/

【筋肉速報おすすめ厳選記事】