逃げるな
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 18:55:38.50 ID:T6FPaWB4a
はい
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 18:56:27.88 ID:YyEJXbpgM
普通のスクワットから逃げてるよぉ🥺
130キロ上がらないよぉ🥺
130キロ上がらないよぉ🥺
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 18:57:15.74 ID:b6S4SKl8d
ブルガリアンスクワットと普通のスクワットはどっちをやれば良いんや?
前者はケツ後者は背中周りにも効く気がするんやが
前者はケツ後者は背中周りにも効く気がするんやが
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 18:58:20.99 ID:5cQ9Mtsc0
ランジでええやん
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 19:02:46.93 ID:QhI0oABP0
>>5
やり方がわからん。試したけど姿勢が固まらんでこけそうになった
やり方がわからん。試したけど姿勢が固まらんでこけそうになった
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 19:09:43.15 ID:5cQ9Mtsc0
>>8
要はランジもブルガリアンスクワットも片足スクワットなんや
片足スクワットだとバランス取れないから、後ろに出す足でバランスとって難易度下げるのがランジやブルガリアンスクワットやな
ちゃんと負荷かけられてるならランジでもブルガリアンでもええで
要はランジもブルガリアンスクワットも片足スクワットなんや
片足スクワットだとバランス取れないから、後ろに出す足でバランスとって難易度下げるのがランジやブルガリアンスクワットやな
ちゃんと負荷かけられてるならランジでもブルガリアンでもええで
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 19:00:08.32 ID:O4AZXvTz0
ああまじできつい
自重でもこんなきついのやばいわ
自重でもこんなきついのやばいわ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 19:02:22.38 ID:SDn7d8TH0
せめてゴムバンド使え
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 19:03:52.96 ID:upTfSYK00
ワイはへなちょこやからスプリットスクワットでもうへろへろや
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 19:05:17.04 ID:X5v/u+QI0
シシースクワットは?
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/09/15(金) 19:08:46.02 ID:l9yFrN+40
お尻一週間痙攣しとるわ
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694771714/
【筋肉速報おすすめ厳選記事】ATIVAFIT
コメント
コメント一覧
バーベルランジ、バックランジの方が負荷が良い