
Shop Japan(ショップジャパン)
2024-06-20
BARWING(バーウィング)
1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:22:19.02 ID:uA0d7R2Z0● BE:512899213-PLT(27000)
(1)「脂肪を燃焼させるには細切れの運動では駄目で、20分以上続けることが必要だと聞きました。20分以上を目安にウォーキングをしています」
(2)「継続は力なり。毎日必ず筋トレを行っています」
(3)「普段運動する機会が少ないので、せめて日常生活で補おうと思い、駅の階段は1段飛ばしで登っています」
(1)~(3)まで、少しでも健康を意識している人なら聞いたり言ったりしたことがあるようなコメントだろう。
しかしこの三つ、いずれも最新の知見では「間違い」ということになるのだという。東京医科歯科大学教授で医学博士の古川哲史さんは、新著『心臓によい運動、悪い運動』の中でこれらの「健康法」の間違いを解説している。
改めて古川教授に「どこがおかしいのですか?」と聞いてみた。
●健康法の知識にもヴァージョンアップが必要
まず(1)について。
(略)
実際には、連続的な運動と断続的な運動を比較した場合、合計運動量が同じならばエネルギー消費量に大差はないという研究結果が出ています。だから『20分以上なんて無理』と思うなら、10分を2セットでもいいのです」
●筋トレの効果が最も高くなる時期
次に(2)について。毎日トレーニングをしたほうがいいように思えるが、そうでもないという。
いかそ
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03121115/?all=1
(2)「継続は力なり。毎日必ず筋トレを行っています」
(3)「普段運動する機会が少ないので、せめて日常生活で補おうと思い、駅の階段は1段飛ばしで登っています」
(1)~(3)まで、少しでも健康を意識している人なら聞いたり言ったりしたことがあるようなコメントだろう。
しかしこの三つ、いずれも最新の知見では「間違い」ということになるのだという。東京医科歯科大学教授で医学博士の古川哲史さんは、新著『心臓によい運動、悪い運動』の中でこれらの「健康法」の間違いを解説している。
改めて古川教授に「どこがおかしいのですか?」と聞いてみた。
●健康法の知識にもヴァージョンアップが必要
まず(1)について。
(略)
実際には、連続的な運動と断続的な運動を比較した場合、合計運動量が同じならばエネルギー消費量に大差はないという研究結果が出ています。だから『20分以上なんて無理』と思うなら、10分を2セットでもいいのです」
●筋トレの効果が最も高くなる時期
次に(2)について。毎日トレーニングをしたほうがいいように思えるが、そうでもないという。
いかそ
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03121115/?all=1
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:25:10.05 ID:vPWeFKcA0
一日5分の有酸素運動で勘弁してもらえない?
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:25:21.99 ID:np9FyjVz0
小学生の頃に階段全飛ばしで足くじいた
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:26:00.70 ID:3VjcMU6B0
こういうのどんどん上書きされていくからなあ
57: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:59:11.08 ID:W8OGaEQt0
>>6
筋トレで論文出てるようなトレーニング方法はないからな
田畑メソッドくらいで
筋トレで論文出てるようなトレーニング方法はないからな
田畑メソッドくらいで
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:27:08.35 ID:zK8ppRSO0
階段なんて一段飛ばしたら足滑らせて転落するわ
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:27:50.71 ID:R7g1rRYL0
3分を7セットでもいい?
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:28:24.26 ID:bdAQsQ6G0
君は超回復を知っているか
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:33:53.68 ID:MJ6f55+b0
>>10
超回復も筋トレ30分以内のプロテインとかも結構前から否定されてた気がする
超回復も筋トレ30分以内のプロテインとかも結構前から否定されてた気がする
122: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 19:16:01.93 ID:OoDLdUN/0
>>17
超回復が嘘ならなんで筋肉は強くなるの?
超回復が嘘ならなんで筋肉は強くなるの?
142: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 20:03:53.82 ID:A/NVBBfi0
>>122
筋肉損傷→筋肉痛→超回復
が嘘だと聞いたな。
損傷するほど負荷かけなくても肥大するとか。
筋肉損傷→筋肉痛→超回復
が嘘だと聞いたな。
損傷するほど負荷かけなくても肥大するとか。
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:31:24.95 ID:iQoFtkyL0
結局誰も本当に正確な事は知らないってことだよなこういう系って
65: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 18:03:30.61 ID:DX0kstkF0
>>14
てゆーか個人差ありすぎて
一概に言えないだけじゃ?
てゆーか個人差ありすぎて
一概に言えないだけじゃ?
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:37:35.25 ID:2zeTpPdlO
なんだ
やっぱ20分じゃん
17分じゃだめかよ
やっぱ20分じゃん
17分じゃだめかよ
27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:40:09.88 ID:ThCtuca90
半年ぐらい肥満外来で注射して120キロから85キロまでダイエットしたけど週14回ぐらいトレーニングしてたわ
毎日だんだん重いのが上げれるのが楽しくなった
毎日だんだん重いのが上げれるのが楽しくなった
73: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 18:08:49.57 ID:Y5BF7cnz0
121: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 19:14:38.08 ID:TM2rqdeQ0
>>73
週14回は朝早く起きて、仕事終わった後にジム通ってたから
男でFカップがコンプレックスだったから胸トレーニング頑張って半年でバーベルベンチプレス130キロぐらいまでいけた
週14回は朝早く起きて、仕事終わった後にジム通ってたから
男でFカップがコンプレックスだったから胸トレーニング頑張って半年でバーベルベンチプレス130キロぐらいまでいけた
30: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:40:46.17 ID:tiJX0z8y0
10分程度じゃ走った気にならんわ
36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:44:11.45 ID:czxs5epx0
後出しでコロコロ変わってめんどくせ
運動なんて時間のムダ
メシ食う量減らすのが一番単純
運動なんて時間のムダ
メシ食う量減らすのが一番単純
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:44:33.06 ID:yRm3l4jx0
> 20分以上を目安にウォーキング
楽すぎるだろ
楽すぎるだろ
46: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:49:03.21 ID:WDdz+6oQ0
>>38
脂肪の燃焼が目的だから、キツいかどうかは問題じゃ無いんだ
より長時間続けられるかどうかが大事
脂肪の燃焼が目的だから、キツいかどうかは問題じゃ無いんだ
より長時間続けられるかどうかが大事
160: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 20:52:38.85 ID:WGFTtdGl0
>>38
トレーニングしてるとわかるけど最初の15分位に無理するとすごくキツイ。
循環器系が安定して脳内麻薬みたいなのが流れてくるまでは、
キツイことしたら続かない。
トレーニングしてるとわかるけど最初の15分位に無理するとすごくキツイ。
循環器系が安定して脳内麻薬みたいなのが流れてくるまでは、
キツイことしたら続かない。
42: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:46:16.79 ID:cL/LMq190
階段で無理は禁物。変形性膝関節症になる。
44: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2021/02/09(火) 17:47:15.33 ID:BoKK2xdR0
毎日リングフィットアドベンチャーだけやってる
身体動かすのが癖になる楽しさ
このゲーム発明した任天堂ってほんと凄いわ
身体動かすのが癖になる楽しさ
このゲーム発明した任天堂ってほんと凄いわ
コメント