1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:54:37.00 ID:xADPSg80M
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:54:47.09 ID:xADPSg80M
すごい🥺
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:54:50.68 ID:xADPSg80M
江戸時代の庶民の食事は一汁一菜が基本とされていました。つまり、ご飯、味噌汁、お漬物です。それだけかと驚きますが、その頃の日本人は米をものすごく食べていたと言います。どれくらいなのかというと、なんと一人で日に5合も食べていたとのことです。今は朝晩2回の食事で米を食べたとしても1合くらいですので、その消費量が半端ないのは一目瞭然です。


4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:54:57.72 ID:xADPSg80M
やっぱ米だわ
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:55:04.29 ID:xADPSg80M
現代人さん…?
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:55:29.87 ID:P6bXWFxH0
むほほw
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:55:35.40 ID:m0eZgvPoa
一枚目は痩せとるだけや
三枚目の左2はすごい
三枚目の左2はすごい
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:55:57.57 ID:k8YsHRWm0
3枚目の左2現代風のイケメンやな
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:56:17.53 ID:O9EhTD4ZM
こいつら絶対こっそり肉食ってるよな
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:56:33.12 ID:SoA0Co5F0
どこが江戸時代やねん
昭和やろこれ
昭和やろこれ
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:56:37.32 ID:e0GPAEY/0
1枚目栄養あればゴリゴリやろな
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:56:38.15 ID:0nMiZfAWM
こりゃ強いわ
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:56:41.57 ID:04ksY3bz0
2枚目は今でいうサーカスみたいなのやろ
3枚目は力士やろ
1枚目は知らんけど農民ではなさそう
3枚目は力士やろ
1枚目は知らんけど農民ではなさそう
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:56:55.26 ID:JiC7sM+q0
江戸時代にこんな写真とれるんか?
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:57:00.56 ID:3xUoTLiY0
言うほど江戸か?
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:57:09.82 ID:VX+Fgubd0
一枚目の腹筋がカニみたい
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:57:31.99 ID:GAJ9R//da
これ農民か?港湾労働者かなんかじゃね
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:57:49.69 ID:43rU3FzN0
飛脚とかとんでもない能力だったんやっけ?
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:58:13.87 ID:vKZ6q4Pz0
こんな腹筋になるか?
33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:58:36.13 ID:egXhzjwtd
髷結ってないから明治初期やろ
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:58:47.50 ID:JsmgzTKRa
一番下現代でもいそうな顔してて草
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:58:51.05 ID:UvU+XHkA0
江戸の農民が写真?
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:58:53.00 ID:Ryrgcsl4p
明治くらいやろ
42: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:59:41.20 ID:lNv9U/R10
平均身長160くらいらしいな
スタイル悪いぜ
スタイル悪いぜ
44: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 00:59:47.03 ID:mB3+sng50
サモア人みたいに米からタンパク質を生成できる特殊体質だったんだろ
49: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 01:00:07.90 ID:XJcX1l+T0
実際米俵とか畳とか運んでたんだからこのくらいあっても不思議やないやろ
あれめちゃくちゃ重いぞ
あれめちゃくちゃ重いぞ
64: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 01:02:29.94 ID:qj3/q7/z0
>>49
あと水な
あと水な
50: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 01:00:23.97 ID:k8YsHRWm0
3枚目有名な当時の飛脚の画像やぞ
68: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2022/01/28(金) 01:02:45.76 ID:3wnaFdSP0
くっそ強そう
コメント
コメント一覧
髷を結ってないし
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
マラソン選手みたいな燃費の良い体を想像したんだが、真ん中の大腿四頭筋はどう見ても違うよな
栄養が不足してる中で体使いまくった結果
漁師は今でもムキムキが多いね
炭水化物や食物繊維ばっかり食ってても、炭水化物や植物繊維を好む腸内細菌用に腸内が整腸されて増加し栄養になってくれる
草食動物が筋肉ムキムキなのはこのおかげ
東京大阪を4時間で走破した。wikiより。
当時から宣伝合戦で競合と客の取り合いしてたからみんな話を盛りまくった結果その後の時代でそれを真に受ける人を大量に生み出しちゃった
マグロ釣りとか長時間レスリングやってるようなもんだからな