maxresdefault - 2023-02-09T222645.138









1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:11:47.80 ID:z1hGA+cJM
筋肉1kgが1日に消費する基礎代謝量は13kcalだからなぁ。誤差みてーなもん
それに対して有酸素運動(たとえばクロール)は1時間で1300kcal程度消費出来ると言われてる

つまりクロール1時間=筋肉100kgってことや





筋トレは意味なし!www


2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:12:18.88 ID:SUZcI529d
クロール1時間とか体爆発する自信ある

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:13:19.17 ID:z1hGA+cJM
>>2
泳ぎ慣れてないからやろ
泳ぎに慣れれば1時間のクロールなんて案外行ける

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:14:50.60 ID:iikvU2xq0
>>5
クロールはしんどいな
平泳ぎがいいわ

3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:12:38.60 ID:z1hGA+cJM
筋トレよりも有酸素運動の方が圧倒的にコスパいい

6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:13:31.97 ID:ofMOSMdrd
痩せるの目的ならそりゃ有酸素やろ

8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:14:13.01 ID:z1hGA+cJM
>>6
なお筋トレ民曰く「筋肉つけて基礎代謝増やす方が効率いい!!」な模様

7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:13:47.61 ID:z1hGA+cJM
泳ぐでも走るでもいいけど
とりあえず筋トレよりは100倍マシだし太らない

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:15:27.19 ID:PcFaQadS0
有酸素やりすぎると筋肉落ちるから

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:16:33.47 ID:z1hGA+cJM
>>10
落ちる訳ない定期
水泳選手とかめちゃくちゃムキムキやん

27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:32:07.04 ID:sw6UJr00M
>>12
言うほどムキムキか?

28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:33:25.28 ID:0JfQC+S/0
>>27
ヤバいくらいムキムキやろ
間近で見たら震え上がると思うで

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:16:11.88 ID:PPIfiOXY0
筋トレは身体の形を整えるものやし

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:16:35.61 ID:3frLPxKx0
なんで泳ぎってそんなカロリー消費するんや

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:17:12.40 ID:z1hGA+cJM
>>13
人間の体が泳ぐのに向いてないからやで
向いてないことをするにはエネルギーたくさん使う必要があるんや

14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:16:56.01 ID:3F21KgPu0
今の世の中って1ミリだけ効果がある事に対して「効果がある」とだけ伝わってる事多すぎる印象

16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:17:45.12 ID:z1hGA+cJM
>>14
筋トレ民って数字で考えないバカ多いからな
そういうバカがたくさんいるのが筋トレ界

17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:22:55.17 ID:0JfQC+S/0
水泳はマジで消耗するぞ
ドカ食いしてもあんまり太らない
怪我もしづらい
良い事づくめだけどプールのある場所を探して通うのは面倒いし結構金かかる

18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:23:11.03 ID:ax2GAoYVa
1kgで13kcalは安静時代謝量
生活活動代謝とは別物やからその論理は破綻しとる

21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:27:40.30 ID:tYleScBR0
>>18
でも結局総代謝は上がるのか
上がるならどれくらい?
筋量増えて代謝が逆に抑えられる効果の加味も要るし

20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:26:36.20 ID:JAXh8GiI0
スレタイと同じ事言う奴ほんま多いよな
インストラクターYoutuberも筋トレする理由は代謝ではなく食事制限で落ちる筋肉を補うため言うてたのに

23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:29:01.99 ID:Y0ltv/cm0
HIITやれ定期
1日4分でやせる! ゆるHIIT
今井一彰
マキノ出版
2020-09-08


24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:29:25.04 ID:lHspUJGaa
13キロカロリー増えるなら問題ないやろ
10キロ筋肉増やせば1日130キロカロリー余裕があるわけやろ?

25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:31:12.21 ID:MUpNI0XRM
>>24
筋肉1キロ増やすのにどれだけかかると思ってんだよ

34: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2023/02/08(水) 21:39:44.34 ID:PhnyAwOF0
筋トレもするし有酸素もするぞ
飯も食うぞ


999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705837498381
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705763491673

引用元:%url%


1705815533075

1705815294718
【筋肉速報おすすめ厳選記事】


1705763179035









1705815871319