d55695365ff196a075b698f213154a83









1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:00:51 ID:1n1r
朝たっぷり!昼もたっぷり!夜はバナナだけ!
そして土日は何も気にせず好きなもんバクバク!
これで簡単に痩せられるで


3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:01:39 ID:OLqj
必要な栄養足りなさそう

6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:02:12 ID:1n1r
>>3
今のところ至って健康や
さすがに数年後どうなってるかは予想できんが

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:02:03 ID:BzfZ
バナナって1本だけ?

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:02:50 ID:1n1r
>>5
ワイは1本だけやが2本までならセーフらしい
それ以上食うと身体に良くないんやと

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:03:23 ID:BzfZ
>>9
そう聞くわな
バナナの基本本数は1本が適量らしい…

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:04:55 ID:1n1r
>>10
適量は1本やが2本でもアウトではない
2本も食えば腹もなかなか満足するはずや

14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:04:24 ID:BzfZ
オートファジーとやらもええらしいけど

17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:06:21 ID:BzfZ
バナナはどう保管してる?
冷蔵庫に入れといてるんだけど

20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:07:25 ID:1n1r
>>17
まず房のままは痛みやすいので、買ったらすぐばらす
そしてシュガースポットが出るまでは室内放置やな
出てきたら冷蔵庫に入れてる

22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:07:41 ID:BzfZ
飲み物とかは?
酒は飲まんのけ
>>20

そうなんか

27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:09:09 ID:1n1r
>>22
ワイは酒飲めないからそこは知らん
すぐ冷蔵庫突っ込むと熟しにくくなるから基本は常温保存や

28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:09:31 ID:BzfZ
今林檎も旬やで
>>27
普段はお茶なんか?

32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:11:04 ID:1n1r
>>28
水かお茶やね
ジュースを普段から飲む習慣はないな

18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:06:35 ID:1n1r
ちな土日はガチで自由で
ワイはギトギトの豚骨ラーメンだって食うし144gポテチとコーラを晩飯代わりとかもやるし
ホンマ平日夜だけバナナにすればええんや

19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:07:21 ID:vdRz
筋肉ぐう落ちてそう

25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:08:15 ID:1n1r
>>19
筋量は多分ほとんど変わっとらん
朝と昼は何も我慢してないし

26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:08:57 ID:Ju7G
ワイはそれでも太る自信がある

29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:10:21 ID:1n1r
あ、一つ忘れてた
ワイは平日はほぼ間食をしない
これは子供の頃からの習慣やから、平日にバクバクお菓子食ってる奴はどうなるか分からん

35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:12:49 ID:vdRz
間食しないような奴が何食っても太らんやろあほくさ

38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:14:16 ID:1n1r
>>35
ワイからすると毎日間食してる奴の気がしれんわ
ワイにとって間食は一週間ごとのご褒美や
毎日食ってるとその特別感が薄れてしまう

40: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:15:21 ID:BzfZ
飴とかガムだとかも食わんの?

45: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:16:39 ID:1n1r
>>40
食わんな
食う習慣がない

46: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:17:10 ID:BzfZ
>>45
よく四六時中ガム噛んでる輩もおるみたいやけどな

49: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:18:58 ID:1n1r
>>46
喫煙者は禁煙してる時に口が寂しくてガム食うとか聞いたことある

42: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:16:12 ID:BzfZ
日本産のが安全みたいやね

48: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:17:52 ID:1n1r
>>42
というか味の問題や
100円代のバナナはマッッッジでゲロマズ
一口食って残り4本全てゴミ箱にぶちこんだレベル

47: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:17:19 ID:Ju7G
バナナ以外の習慣で痩せてないか?

53: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:19:59 ID:1n1r
>>47
バナナ以外習慣を変えてないからそれは考えにくい
ワイ三食しっかり食ってた頃は80kg超えかけてたし

50: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:19:45 ID:BzfZ
バナナの効能

バナナには体内の塩分を排出し、むくみを解消するカリウムが豊富に含まれています。 また食物繊維が豊富なのでお腹の調子を整えてお通じもスムーズになります。 さらに必須アミノ酸のメチオニンやリジンがビタミン
B6・C・ナイアシン(B3)・鉄にはたらきかけることで、カルニチンという脂肪燃焼を促進する成分を合成します。

54: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:21:13 ID:1n1r
>>50
どこまでホンマか分からんがストレス面でもバナナ食うと良いって聞いた
まあプラシーボかもしれんが効果出れば儲けもんや

51: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:19:46 ID:pqZr
確かに100円のバナナまずい
200円の方が2倍以上うまいよ

56: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:24:41 ID:1n1r
>>51
ほんそれ
安かろう悪かろうや
バナナ5本200円でも1日1本なら1食40円
余裕やね

55: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:22:00 ID:BzfZ
繊維でいえば無花果のが化け物並みに効果は強いみたいやけど

58: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:26:03 ID:1n1r
そういや体重言ってなかったけど今は59kgや
さすがに絞りすぎ。もう少し食うわ

60: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:32:09 ID:AMAQ
ワイは朝食の〆にバナナ食べてるわ
で夕飯の〆はヨーグルト

61: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 23/10/02(月) 21:34:15 ID:1n1r
>>60
別に食えば痩せられるってことやなくて飯として食えって話やで…


999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705837498381
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705763491673

引用元:%url%


1705815533075

1705815294718
【筋肉速報おすすめ厳選記事】


1705763179035









1705815871319