1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 16:26:38.80 ID:fAR/Xd/u0

no title






31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:18:17.09 ID:HScKXU4l0
>>1
通算成績が自慢のはずが打点が少なすぎて書けない
ヒット数に対する打点の少なさやばいだろ

4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 16:32:40.86 ID:+jc6tn+z0
高卒でNPB入りして2000本安打ですら難しいのに
28からメジャー行って3000本安打とかヤバすぎだろう

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 16:33:58.57 ID:gpQXs1Ql0
腕ふっと
全盛期の落合みたいやん加工してアメリカ人の標準サイズにしたんか

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 16:59:22.40 ID:FjeqYMeQ0
コツンと当てて一塁まで祈りながら走り続けた男

14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 16:59:35.31 ID:XNe2qtet0
3000本って200安打を15年か 普通無理だな

16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:02:26.09 ID:X88lsJfb0
>>14
それを日本で1000安打以上やってから達成してるんだよな
異次元すぎるわ

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:00:35.46 ID:8F2yM9iV0
10年連続3割200安打は確かに凄いんだけど同じ時代に10年連続3割30本100打点がいた不運

28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:16:06.59 ID:lTf1rcAMd
>>15
しかも3割30本100打点さんはGG賞も取ってるからな。イチローはゴキ走塁しか残ってない

34: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:23:04.37 ID:IgRMZayY0
>>15
ケン・グリフィー・ジュニアだっけ
やっぱすげえな

38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:37:31.32 ID:bMiva9Hvp
>>34
プホルスやろ

32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:19:38.50 ID:lLVpJ9pQ0
87でメジャー行って500盗塁してんのも凄い

35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:23:51.87 ID:asMXe+vT0
良い打者は全部の打撃指標良いはずなんだけど、イチローが優れてる打撃指標が打率と安打数だけなんだよね
データで丸裸にする現代野球をイチローが嫌がってるのも分かるわ

37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:27:32.54 ID:uPwf512M0
イチローの何が凄いって数字だけじゃないんよな
HR以外の全てのプレーがメジャー最高レベル
史上最も野球を極めた選手と言える
大谷なんて筋肉付けて棒を目一杯振るだけの一刀流でしかないから
投手やれば規定投げないし守備にはつかないし走塁はミスばっかで残念なアウトが多い

39: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:41:35.95 ID:utOyfYoQ0
殿堂とかは能力はもちろんストーリー性が重視されるやろ
ジャッキーロビンソンとかの枠組みに近いやんイチローは
MLBの日本人野手の流れを作った部分が1番価値がある

40: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/01/15(水) 17:42:23.84 ID:W5tUFmCD0
腕太え
イチロー実録 2001-2019 (文春e-book)
小西 慶三
文藝春秋
2021-10-12


999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705837498381
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705763491673

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736925998/


1705815533075

1705815294718
【筋肉速報おすすめ厳選記事】


1705763179035









1705815871319