1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:22:33.16 ID:1Et77lxg0● BE:841961804-2BP(2000)
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:22:49.63 ID:1Et77lxg0 BE:841961804-2BP(1000)
朝食食ってるやつどうすんのこれ
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:23:51.62 ID:IlcMk5C10
まじかー
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:26:25.33 ID:X6LH3hpF0
メシ食わないとクラクラすんぞ
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:31:12.59 ID:pYv1WXPi0
朝食無理して食うことないわ
若い頃食べなかったし
今は栄養ドリンク+ゆで卵+コーヒー+一服だわ
歳とると自然と朝食食べるようになるしな...
若い頃食べなかったし
今は栄養ドリンク+ゆで卵+コーヒー+一服だわ
歳とると自然と朝食食べるようになるしな...
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:36:53.02 ID:G7IO+WZg0
朝食にバナナ食うと良いと聞いたぞ?
29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 21:18:03.09 ID:Uf3NBAHL0
>>6
食物繊維もあるがそれ以上に血糖値上がるんでは
食物繊維もあるがそれ以上に血糖値上がるんでは
38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 22:00:51.09 ID:ttjwg/9H0
>>6
たっぷり寝て十分溜まってるとこにそんなもん入れたところで基本必要のない余りにしかならないぞ
自転車で40km相当みたいなどうやっても足りなくなる負荷維持するならともかく
たっぷり寝て十分溜まってるとこにそんなもん入れたところで基本必要のない余りにしかならないぞ
自転車で40km相当みたいなどうやっても足りなくなる負荷維持するならともかく
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:37:07.35 ID:RL0wr/tB0
動画まで見てないから知らんけど、どの程度の筋トレなんだ?
短時間なら既にチャージされてる分と筋肉にあるグリコーゲンで間に合うだろうけど、使い切ったら血糖から再合成するしか無いだろ
短時間なら既にチャージされてる分と筋肉にあるグリコーゲンで間に合うだろうけど、使い切ったら血糖から再合成するしか無いだろ
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:37:30.68 ID:/vMc4sB90
朝早くから腹も空かないからな
筋トレしてないデスクワーカーだけど10時ぐらいに朝昼まとめて食事したいんだよな
そっちの方が仕事が捗る
筋トレしてないデスクワーカーだけど10時ぐらいに朝昼まとめて食事したいんだよな
そっちの方が仕事が捗る
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:47:30.53 ID:K7N6OjRQ0
晩飯なんかもカロリー消費しないから非推奨派と1日換算で関係無い派といるし訳分か
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:48:42.67 ID:zw1Uv5mI0
腹減ってやる気でない
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:48:53.05 ID:SX0lyL4I0
寝起きで即大盛りカレー食える位腹減るから抜くとか無理
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:52:23.46 ID:wGMfEbe00
別にマイナスにならないなら俺もこのまま朝食食うよ
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 19:55:57.63 ID:X18xrVTO0
筋トレとかどうでもいい
朝飯は必要
朝飯は必要
17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 20:05:36.38 ID:U9qS9lbI0
朝飯抜いて何時のトレーニングなのか
比較したのは筋トレのパフォーマンス(重量回数)だけ?
筋トレによる成長は比較してないの?
比較したのは筋トレのパフォーマンス(重量回数)だけ?
筋トレによる成長は比較してないの?
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 20:07:40.98 ID:RD8NisPz0
【朝】切り干し大根のお味噌汁に卵と餅を1つづつ入れる、プチトマト
【昼】コーヒー牛乳だけ
【夜】自由
昼を抜いても仕事のパフォーマンスに影響が出ないどころか
眠くならないからオススメ
【昼】コーヒー牛乳だけ
【夜】自由
昼を抜いても仕事のパフォーマンスに影響が出ないどころか
眠くならないからオススメ
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 20:30:31.56 ID:yfUP3Bl90
一日一食で四半世紀たった
何も問題ない
何も問題ない
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 20:34:27.61 ID:X+xozREV0
所詮、統計データからの論文なんだから好きなようにやれw
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 20:46:30.05 ID:UoRDLSKx0
筋トレして収入が有るんか?
筋トレパフォーマンスなんぞより仕事でパフォーマンス発揮すべきやろ
朝飯はちゃんと食えアホwww
筋トレパフォーマンスなんぞより仕事でパフォーマンス発揮すべきやろ
朝飯はちゃんと食えアホwww
32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 21:22:25.38 ID:Uf3NBAHL0
>>25
正論
正論
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 20:51:28.68 ID:IFF4gToE0
朝ごはん食べても10時にはお腹が空くからそんなん耐えられないわ
31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 21:22:09.21 ID:nVrEfhwU0
朝食を食わないと午前中がクソ化する
脳はブドウ糖を欲してる
脳はブドウ糖を欲してる
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 21:52:54.12 ID:Lz0TvT730
どうせすぐに真逆の研究結果が発表されるんだろ?
おれ知ってんだ
おれ知ってんだ
36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/02/07(金) 21:55:04.47 ID:ttjwg/9H0
ダイエットならまだしも筋肉限定でなぜ影響ないと思うのか
常時やってるとこに食べた分混ぜてわずかずつでも増やすことに意味があるのに
常時やってるとこに食べた分混ぜてわずかずつでも増やすことに意味があるのに
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


【筋肉速報おすすめ厳選記事】



1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738923753/


【筋肉速報おすすめ厳選記事】

ATIVAFIT

コメント