水泳 → 日本選手権1位でも賞金30万www 夢なさすぎやろwww
剣道 → そもそもプロの概念がないwwww ただの道場の先生www
柔道 → 世界王者でも飯食えないwww なお日本のトップ選手でも警察か教員になる模様www

ゴルフ → 20代で億プレイヤー続出www しかもシニアになっても稼げる模様www

野球はサッカーはまずプロになるのが狭き門なので無理ゲーwww


2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:43:05.20 ID:Lo6LrTef0
ゴルフ金かかるやん

3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:43:22.18 ID:GG2RQiYP0
野球やサッカーは才能ないと無理やけど、ゴルフは努力次第でワンチャンあるんよな
水泳、柔道、剣道はマジで努力しても稼げんから夢がなさすぎる

4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:44:25.54 ID:GG2RQiYP0
いうほど金かからんぞwww ゴルフ=金持ちのスポーツって思ってるの昭和のおっさんだけやでw
中古のクラブなら数万、打ちっぱなしは1回1000円~2000円で済む
レッスン受けても月1~2万くらいやし、ガキの頃からガチるなら他のスポーツと大差ない

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:45:14.57 ID:gxlTSD6/0
本格的にやらせようと思ったら金かかるぞ

6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:45:15.17 ID:CWWLJhRR0
どんだけ金かかるんだよ

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:47:09.42 ID:GG2RQiYP0
>>6
で? じゃあ金かからなくて稼げるスポーツって何?www
水泳? 日本一でも30万www
柔道? 世界王者でも警察か教員www
剣道? プロの概念すらないwww

7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:45:50.29 ID:GG2RQiYP0
本格的にやらせたらどのスポーツでも金かかるやろwww
サッカー → 海外遠征&アカデミーで数百万
野球 → 強豪校の寮&道具代で年間100万超え
水泳 → プール使用料・遠征費・合宿代で地味に金かかるのに賞金30万www

ゴルフは稼げる可能性あるだけマシやぞwww

8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:46:53.22 ID:D+/+ms0Y0
男子プロで活躍してるのが何人いるんだよ

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:47:22.12 ID:QSE+ZOpw0
テニスも国内だけじゃ生活厳しいか

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:47:30.60 ID:+f76JgTj0
ゴルフは早朝子供を送迎しないとあかんから大金持ちでないとあかんわ

20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:50:50.06 ID:GG2RQiYP0
>>11
野球やサッカーのクラブチームも遠征や練習で親の負担はかなり大きい。
水泳も朝練があるし、柔道や剣道も道場に通う必要がある。
結局、どの競技でも本気でやるなら送迎は必要になる。

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:48:33.10 ID:GG2RQiYP0
男子プロで活躍するのが難しい?www

野球 → ほぼドラ1じゃないと食えないwww
サッカー → J1でも底辺は年収300万www
水泳・剣道・柔道 → そもそもプロの枠がないwww

それならまだゴルフのほうが夢あるやろwww

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:48:42.85 ID:gxlTSD6/0
よっぽど才能があるやつ以外スポーツで食おうなんてのが間違いや

22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:51:16.90 ID:1sVjfJrI0
>>13
これ
金を生み出さないものは広告で使えるか使えないかの観点しかない

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:48:55.92 ID:QSE+ZOpw0
進学と就活で使えて一番コスパええのは駅伝よな
長距離走なんて陸上競技の一部門なのに採用枠多すぎ

18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:50:46.78 ID:3Ubl5Alp0
>>15
あとはみんな高校から始めたばっかなのに注目されることも増えてきたラグビー
就活ネタとしても強いし

16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:49:02.48 ID:qnbUuehj0
ゴルフは金持ちしかできないからなぁ

17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:49:18.11 ID:hWHd0hUK0
サラリーマン始めても役に立つのはメリットだな

27: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:52:31.81 ID:GG2RQiYP0
>>17
そうなんだよな
ゴルフは仕事でも接待で使えるし会社の上司や取引先と仲良くなれるツールになる
水泳・柔道・剣道をやっててもサラリーマンになってから活かす場面はほぼない

23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:51:30.86 ID:fbYUJnI20
プロを目指すんなら相撲かゴルフがコスパいいぞ

24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:52:07.93 ID:owYUkzQ30
囲碁将棋系やろ
ケガもしないしコスパ最高

28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:53:45.72 ID:nJNKagCr0
ゴルフもいいけどチームスポーツもやらせとけ
今の子供は協調性がなさすぎる

33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:55:50.75 ID:GG2RQiYP0
>>28

社会に出たら必要なのは協調性よりも立ち回り方
ゴルフなら
・上司や取引先との接待に使える
・ビジネスの場で有利になる
・一生続けられる

チームスポーツやっても社会に出たらほぼ活かせないのが現実

29: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:54:34.36 ID:GG2RQiYP0
ダンスやるくらいならゴルフやらせたほうが100倍マシ
おゆうぎ会でドヤれるだけの趣味より一生モノのスキルやろ

31: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:55:21.24 ID:VD7wMETR0
水曜日に息子と打ちっぱなしに行ってきた
息子初めてのゴルフだったけど楽しいって言ってて親としては嬉しい

34: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:57:28.19 ID:GG2RQiYP0
>>31
最高やん

32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:55:35.49 ID:YUMUCtRi0
会社のゴルフなんてほぼほぼ接待だしなまじゴルフ経験あるとか手を抜いたとか思われそう

37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:59:11.33 ID:GG2RQiYP0
>>32
こういうこと言うやつほど会社でくすぶって文句ばっか言ってるんだよな
ゴルフできる=上司と距離縮まる=仕事でも得する これが分からん時点で終わってる

38: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 17:59:42.49 ID:GBjNakc30
こないだ最年長の現役選手が死んだってニュース見たな
競艇選手もええんちゃう

41: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 18:01:30.88 ID:GG2RQiYP0
競艇選手=稼げるって思ってるやつは甘すぎる
あぁ白木の親父が競艇選手だったけど家族は極貧生活だったの知らんのか?

42: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/07(金) 18:02:02.13 ID:+SsPAgRS0
よっしゃeスポーツやらせるわ



999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705837498381
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705763491673

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741336906/


1705815533075

1705815294718
【筋肉速報おすすめ厳選記事】


1705763179035









1705815871319