fhfgfggf無題




脱うつのトリセツ
三浦 暁彦
扶桑社
2025-01-28





1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/04(火) 21:54:05.23 ID:LvPQKsY/
うつ病患者は“炭水化物”を渇望する:研究結果

 うつ病患者は食欲の低下にかかわらず、炭水化物を多く含む食品を好む傾向があることが最新の研究で明らかになった。
 例えば、ご飯や麺類、パンなどの主食類や、甘い菓子を好んで食べるようになるというのだ。
 いったいなぜなのか。

 世界保健機関(WHO)によると、世界人口の3.8%に相当する2億8,000万人がうつ病を患っている。
 うつ病が生活に及ぼす影響は人によって異なり、外出できなくなる患者もいれば、支障をきたしながらも変わらず日常生活を送り続ける患者もいる。

 うつ病の影響は食行動にも見られ、特に重度のうつ病患者の場合には食欲に大きな変化が生じたという報告が多い。
 なかでも多くが食欲の低下を訴えることも知られている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

wired 2025.03.04
https://wired.jp/article/patients-with-depression-crave-carbohydrate/


5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 01:00:47.58 ID:bU9KBSQ8
うつ病になると食事に興味がなくなってくるからね
多少の空腹状態をスルーして飢餓状態までいくから最もエネルギー効率のいい糖分を肉体が欲しがる(満腹感がバグっている場合が多く、過食ぎみになる)
腸内細菌の環境が変わる可能性があるという指摘は興味深いな

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 06:48:38.80 ID:/2Umt5Mf
うつ病患者は酸素を渇望する

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 07:37:08.49 ID:8VtOFrPL
うつ病ってのは脳が思考の無限ループに陥ってへとへとに疲れてる状態
脳はカロリーをたくさん消費するから脂肪を燃焼して逆に食欲が無くなってガリガリ痩せてくる
急性期は食事どころかトイレに行くのも苦労する
なんとか食べようにも買い物とか無理なので備蓄のカップ麺とかパンになる

13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 15:01:57.33 ID:q4DVbUlA
20年ぐらい前にすでにそういう話があったと思う
自分がそんな感じで医者に聞いたら糖依存だって

15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 15:43:16.08 ID:3TsMeWx+
おまいら…

16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 15:52:22.24 ID:9/2I3tSl
そんな難しい話でなくて、複雑な味を感じること自体がダルいから。シンドイから食べやすい炭水化物で充分なんだよ。これが正解。

17: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 18:29:17.64 ID:RmHBe76C
頭使うから?

18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/05(水) 22:32:31.59 ID:ZgqWFygL
薬を飲み始めたら体重増えたから御飯をへらした
おかずも減らしてバナナと肉とヨーグルトを増やした
トリプトファンというやつ
効果ないし面倒でやめた

口渇をまぎらわすのにガムをかんでいた
御菓子やパンが食べたいとは思わなかった

20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/06(木) 03:07:25.52 ID:rW+nfCIO
へえぇびっくりだは
医学生命科学系の人には当たり前なのかな

21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/03/06(木) 03:42:31.01 ID:sVhJJ4v1
帰宅時に20分ほどの電車の乗車前にコンビニでグミのお菓子を買って、電車内で全部食べるようなことしてたからな
身体の防御反応なんだろう
おかげで糖尿病になったが、あれのお陰で精神の崩壊は免れたんだと思う



999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705837498381
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705763491673

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1741092845/


1705815533075

1705815294718
【筋肉速報おすすめ厳選記事】


1705763179035









1705815871319