ghggffhhggf無題









1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 01:32:26.72 ID:o78Dh4To0
腸内環境を良くするためには、腸内の善玉菌を増やす必要がある。

そのためには、善玉菌を外から連れてくる「発酵食品」と善玉菌のエサとなる「食物繊維」が欠かせない。

そこで加藤さんがおすすめする簡単に作れる“腸活レシピ”を教えてもらった。

【納豆とキムチのねばねば】
(材料)
納豆、キムチ、オクラや長芋、お好みでごま油や海苔

(作り方)
(1)オクラは茹で、長芋は皮をむいてそれぞれカット
(2)材料を全て混ぜ、お好みでごま油・海苔をちらす

納豆やキムチの発酵食品とオクラや長芋に多く含まれる食物繊維の組み合わせで、手軽に腸活ができるという。

これをご飯にのせて「ねばねば丼」にすれば、炭水化物も一緒に摂れる立派なバランス食となる。

s://news.yahoo.co.jp/articles/4df75693c53b1b9b4b3ca32eba76ae6332687b85


2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 01:34:31.50 ID:nTt3RIF/0
香辛料ドバドバ系なんか胃腸に悪いんだからダメだろ

3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 01:37:24.63 ID:kXijeOp10
(タンパク質過多では腸内環境が悪化し消化不良を起こしやすいため)プロテイン(のみ)飲むのは辞めろ
(発酵食品も摂取しましょう)

4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 01:42:51.52 ID:ox9a38Br0
キムチが腹にええとは思えんのよ経験的に
非加熱ニンニクと唐辛子やしかならず屁が臭くなる
ぬか漬けは分かるんやけど

5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 01:52:34.20 ID:AeIjkx8Y0
ヨーグルトと納豆まぜるとチーズみたいな味になってうまいで
乳酸菌もとれる

7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 01:56:24.14 ID:q/GE0/NB0
>>5
納豆菌にせん滅されそう

8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 02:06:15.24 ID:HofUtgOb0
いうてキムチも酸っぱくなるやつ選んで買わんとな

9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 02:08:25.72 ID:mEUrEL/N0
大谷翔平「プロテイン美味しい😋」

10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 02:11:34.08 ID:vZLLHHgi0
トレーニーって大体臭いし肌荒れヤバいから一理あると思う

11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 02:12:03.74 ID:mEUrEL/N0
納豆もキムチもええけど卵はスルーなんか

12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/06(火) 02:14:35.84 ID:XB/FPpUE0
卵納豆な



999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705837498381
1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


1705763491673

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746462746/


1705815533075

1705815294718
【筋肉速報おすすめ厳選記事】


1705763179035









1705815871319