https://news.yahoo.co.jp/articles/736e3ec8b7abf09088ddcd566e4114a8877371d8
水谷隼氏「若くて強くないと…かなり厳しい」 卓球始める平均年齢に佐久間宣行氏「衝撃の話ですね」
東京五輪卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼氏(35)が13日深夜に放送されたテレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(火曜深夜1・30)に出演。卓球を始める年齢について語った。
司会の伊集院光から「小さい時に天才って言われた子って本物の天才と早熟のアスリートがいるから、結局は世界レベルにならなかったねって人の方が他のスポーツは多い」と感じる一方「卓球は確実に育っていくっていうか…」と話題を振られる場面が。水谷氏は「卓球はシステムが凄い良いんです」と語り出した。
続けて「逆に若くて強くないと世界への道のりはかなり厳しい」とキッパリ。
「今は7歳以下のナショナルチーム代表みたいなのがある。5歳とかで全日本クラスの同世代でトップになると、全国各地から集めた7歳以下の合宿とかをする。そこに入らないと厳しいです」と解説した。
「7歳って何してたよ俺!変な虫を1日中見てたよ」と驚く伊集院。卓球を始める年齢は「3歳くらいが平均」で「今の日本代表とかは3歳から、遅くても5歳」と説明を受けた司会の佐久間宣行氏は「衝撃の話ですね」と言葉を失っていた。
水谷隼氏「若くて強くないと…かなり厳しい」 卓球始める平均年齢に佐久間宣行氏「衝撃の話ですね」
東京五輪卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼氏(35)が13日深夜に放送されたテレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(火曜深夜1・30)に出演。卓球を始める年齢について語った。
司会の伊集院光から「小さい時に天才って言われた子って本物の天才と早熟のアスリートがいるから、結局は世界レベルにならなかったねって人の方が他のスポーツは多い」と感じる一方「卓球は確実に育っていくっていうか…」と話題を振られる場面が。水谷氏は「卓球はシステムが凄い良いんです」と語り出した。
続けて「逆に若くて強くないと世界への道のりはかなり厳しい」とキッパリ。
「今は7歳以下のナショナルチーム代表みたいなのがある。5歳とかで全日本クラスの同世代でトップになると、全国各地から集めた7歳以下の合宿とかをする。そこに入らないと厳しいです」と解説した。
「7歳って何してたよ俺!変な虫を1日中見てたよ」と驚く伊集院。卓球を始める年齢は「3歳くらいが平均」で「今の日本代表とかは3歳から、遅くても5歳」と説明を受けた司会の佐久間宣行氏は「衝撃の話ですね」と言葉を失っていた。
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:35:26.35 ID:cQQP+hnZ0
結局英才教育には勝てないってね
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:38:10.18 ID:83kNrL160
ラケットラバーもやたら高騰してきてるるから、人口多くてお手軽なフィギュアスケートといってもあながち間違いじゃなくなってきてるよマジで
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:38:45.11 ID:7i0A8JZ10
スポーツは得てしてそんなもんだよなぁ
瞬発力と動体視力が特に必要な競技だと尚更で
瞬発力と動体視力が特に必要な競技だと尚更で
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:39:45.25 ID:4gpRYXiT0
やっぱ野球やな
中学からでもプロになれる可能性あるし(だいぶ低いが)
中学からでもプロになれる可能性あるし(だいぶ低いが)
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:40:03.25 ID:ar8t9DOG0
じゃあ石川佳純は出てこれないな
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:41:53.32 ID:VeDc6bOL0
強くてもモテんのが厳しいよな
モテ以外なにも要らん
モテ以外なにも要らん
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:43:12.01 ID:1Fi5/p/g0
将棋もガキのうちからふるいにかけられて
英才教育やしな
英才教育やしな
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:44:30.07 ID:JRVi//hz0
そりゃ中国が強いわけだ
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:46:26.55 ID:p4yPjSbX0
まあピアノとかと同じだな
どんなに素質あっても英才教育で子供の頃からそれ用の神経にしないと大成できない
どんなに素質あっても英才教育で子供の頃からそれ用の神経にしないと大成できない
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:47:20.35 ID:u3WpcTwC0
反射神経が全てみたいな競技じゃそうなるわな
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:47:35.09 ID:RWVfcrnU0
早田も伊藤も張本妹も学校の部活とか入ってないもん。その時期からいろんな大会転戦とかしないと上にいけないし
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:47:39.81 ID:VYwJDXXm0
卓球の才能眠らせたままのやつ大量にいそう
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:47:48.18 ID:gAjaGC9Q0
卓球なんて温泉でやるぐらいが一番楽しいんだよ
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:47:58.87 ID:6ef/xQ370
ちょっとメダリストみてくる
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:50:11.40 ID:Ib7RGOkg0
今は大抵のスポーツはそうなってる
25: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:50:18.95 ID:htvL0Arw0
卓球の一流選手て親が指導してる率が異常に高いよな
ほぼ世襲みたいな感じになってる
ほぼ世襲みたいな感じになってる
100: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 15:31:44.43 ID:a/v1lyJ10
>>25
卓球に限らずマイナースポーツはそんな感じ。
卓球に限らずマイナースポーツはそんな感じ。
26: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:52:12.37 ID:7M/gpq/v0
3歳で卓球人生が決定するなんて可哀想
28: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:53:29.64 ID:PgSZx0d/0
石川佳純の7歳は、これくらいがトップレベルになれるギリギリの年齢か
165: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 17:54:47.54 ID:ywegYFaH0
>>28
7歳なんだ
希望持てる子増えたろ
7歳なんだ
希望持てる子増えたろ
32: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:57:01.61 ID:DWPJXXob0
まあ、世界トップを争うとなると、こうなるんか
33: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 14:59:03.95 ID:HQgdp3cI0
我が子の人生卓球に全振りさせてもいいって卓球愛強いエゴイストの子しか生きられない世界だな。稼ぎもそんなだろうし
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 15:02:03.59 ID:RNB4zOPn0
なんだってそうだよ投資とかだって子供の頃から始めたら
学生になることには10年選手だからな早く始めた方がいい
年取ってから始めるのはきついことが多い
学生になることには10年選手だからな早く始めた方がいい
年取ってから始めるのはきついことが多い
67: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 15:13:19.17 ID:qj15pN5I0
>>37
中澤佑二は小6からサッカー、小川直也は高校から柔道始めてる
卓球はそういう例外は無くて幼少期から始めないとアウトなんだろう
中澤佑二は小6からサッカー、小川直也は高校から柔道始めてる
卓球はそういう例外は無くて幼少期から始めないとアウトなんだろう
39: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 15:02:54.32 ID:RqyAM0Hy0
小川直也は高校から柔道始めて世界チャンピオンになった天才。
48: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 15:06:36.12 ID:7jFSlLL10
>>39
小川世代が昭和の終わりだろうな
そこから別世界になってる
小川世代が昭和の終わりだろうな
そこから別世界になってる
51: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 15:09:45.83 ID:jz8/VkhS0
5歳までに始めないとダメなのか
衝撃だわ
衝撃だわ
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


【筋肉速報おすすめ厳選記事】



1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747200795/


【筋肉速報おすすめ厳選記事】

ATIVAFIT

コメント
コメント一覧