2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:24:48.09 ID:UubSqGtP0
俺からしたらプロテイン飲んでるやつは情報を飲んでるだけ
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:25:44.72 ID:UubSqGtP0
「プロテイン?なんかしらないけど、痩せれるんでしょ?」
↑ちくわくえバカ
↑ちくわくえバカ
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:26:30.44 ID:McT1mrZ30
練り物はいいよな
なんか流行らんけど
なんか流行らんけど
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:29:22.92 ID:UubSqGtP0
>>4
やっぱ筋トレしてる人って根底が「モテたい」やからプロテインを飲むんやと思う。プロテイン飲んでる自分をかっこいいと思ってるから。
正解はちくわなのにね
やっぱ筋トレしてる人って根底が「モテたい」やからプロテインを飲むんやと思う。プロテイン飲んでる自分をかっこいいと思ってるから。
正解はちくわなのにね
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:26:34.42 ID:6ULrb+Jk0
食塩量は?
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:27:55.66 ID:UubSqGtP0
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:27:39.63 ID:dAxPei5S0
今のプロテイン普通にうまいぞ
あと対して高くもない
あと対して高くもない
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:29:48.14 ID:UubSqGtP0
>>6
ちくわのほうがうまい
ちくわのほうがうまい
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:31:27.39 ID:v+bPaupo0
プロテインは円安で値段が倍になったからアホらしくて買わなくなった
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:33:46.15 ID:pTjCF17d0
言うほどちくわそこら辺に売ってるか?
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:34:27.34 ID:nwJ4oMFT0
かまぼこの方がうまいやろ
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:35:42.13 ID:cYqMFuGD0
プロテインって1杯100円切るしちくわより安いやろ
プロテインバーよりちくわでいいのは分かるが
プロテインバーよりちくわでいいのは分かるが
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:36:16.74 ID:xOl241L50
へえー俺ならちくわとサラダチキンを食べてプロテイン飲むけどな
16: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:36:37.87 ID:KIcw0awD0
タンパク質25だし
1杯50円だしプロテインのがコスパ良くね
1杯50円だしプロテインのがコスパ良くね
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:39:22.00 ID:8NwFNFfQ0
たんぱく質だけ見るのはまだまだビギナーや
19: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:40:35.10 ID:VLrt53Ef0
プロテイン飲むような奴は合成保存料気にするから食べんやろ
20: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:43:26.95 ID:gHx2BmK/0
そもそもやけどプロテインって不味いか?
そこそこ美味いと思ってマイプロのチョコ飲んでるんやけど
そこそこ美味いと思ってマイプロのチョコ飲んでるんやけど
21: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:44:08.96 ID:56DpfWcj0
プロテインって割とマジで体に悪いだろ
22: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:47:24.72 ID:KrnMkkF+0
ちくわの穴にきうり挿して七味マヨで食うのがうまい
23: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:47:32.51 ID:VLrt53Ef0
プロテインもちくわも値段ピンキリやけど
プロテイン1kg5000円タンパク質700gとして
イッチによるとちくわは100円タンパク質12g
5000円分やとタンパク質600g
プロテイン1kg5000円タンパク質700gとして
イッチによるとちくわは100円タンパク質12g
5000円分やとタンパク質600g
24: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/05/14(水) 22:49:10.33 ID:gNHBDaIS0
>>23
めちゃくちゃ競ってるな
めちゃくちゃ競ってるな
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


【筋肉速報おすすめ厳選記事】



1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747228987/


【筋肉速報おすすめ厳選記事】

ATIVAFIT

コメント