
1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:47:53.602 ID:Sk90Uv0+M
スクワットだけでいいぞって言われたんだが
2: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:48:24.284 ID:Yy+f1JkG0
デブだけどスクワットだけでOK
3: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:48:27.451 ID:gMeakmLb0
そもそもダイエット目的なら筋トレなんかせず食事制限だけでいい
4: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:48:33.504 ID:h8+37uYx0
ダイエットのために筋トレを行うなら、スクワットだけでも十分効果は期待できますが、可能であれば全身をバランス良く鍛えることをおすすめします。
スクワットのメリット
* 全身の筋肉の約7割を鍛えられる: スクワットは、太ももの大腿四頭筋・ハムストリングス、お尻の大臀筋など、下半身の大きな筋肉を効率的に鍛えられます。これらの筋肉は体の中でも大部分を占めるため、鍛えることで筋肉量が増えやすく、基礎代謝の向上が期待できます。
* 基礎代謝アップ: 筋肉量が増えると、安静時に消費されるカロリー(基礎代謝)が増え、痩せやすく太りにくい体になります。
* 消費カロリーが多い: スクワットは動かす筋肉の数や範囲が大きいため、1回あたりの消費カロリーが多いです。効率的に脂肪燃焼を促すことができます。
* 姿勢改善やヒップアップ効果: スクワットは下半身だけでなく、腹筋や体幹も刺激するため、ヒップアップやウエストダウン、姿勢改善にも繋がります。
* 手軽に始められる: 自重でできるため、特別な器具や場所がなくても自宅で手軽に始められます。
スクワットだけでいいのか?
スクワットだけでも多くのメリットがありますが、より効率的にダイエットを進めたい、または特定の部位を引き締めたい場合は、他の筋トレも取り入れるのが理想的です。
スクワットは主に下半身と体幹に効果的ですが、上半身の筋肉もバランス良く鍛えることで、全身の筋肉量を増やし、より多くの基礎代謝向上と消費カロリーアップが見込めます。
ダイエットにおすすめの他の筋トレ
* ヒップリフト: お尻の大臀筋を中心に鍛えられます。
* プッシュアップ(腕立て伏せ): 大胸筋や上腕三頭筋など、上半身の筋肉を鍛えられます。
* プランク: 体幹全体を鍛え、お腹周りの引き締めに効果的です。
* バックエクステンション: 背中の筋肉を鍛え、姿勢改善にも繋がります。
* ランジ: スクワットと同様に下半身全体を鍛え、ヒップアップにも効果的です。
筋トレと合わせて考慮すべきこと
* 継続すること: 筋トレは継続が重要です。効果を実感するには最低でも2~3ヶ月はかかると言われています。
* 正しいフォーム: ケガのリスクを減らし、効果を最大限に引き出すために正しいフォームで行うことが大切です。
* バランスの取れた食事: ダイエットには筋トレだけでなく、栄養バランスの取れた食事も非常に重要です。
* 有酸素運動との組み合わせ: 筋トレで成長ホルモンを分泌させた後に有酸素運動を行うと、脂肪燃焼効果が高まります。
結論として、スクワットは非常に優れた全身運動であり、ダイエットに大変効果的ですが、可能であれば全身の筋肉をバランス良く鍛えることで、より効率的に理想の体を目指せるでしょう。
スクワットのメリット
* 全身の筋肉の約7割を鍛えられる: スクワットは、太ももの大腿四頭筋・ハムストリングス、お尻の大臀筋など、下半身の大きな筋肉を効率的に鍛えられます。これらの筋肉は体の中でも大部分を占めるため、鍛えることで筋肉量が増えやすく、基礎代謝の向上が期待できます。
* 基礎代謝アップ: 筋肉量が増えると、安静時に消費されるカロリー(基礎代謝)が増え、痩せやすく太りにくい体になります。
* 消費カロリーが多い: スクワットは動かす筋肉の数や範囲が大きいため、1回あたりの消費カロリーが多いです。効率的に脂肪燃焼を促すことができます。
* 姿勢改善やヒップアップ効果: スクワットは下半身だけでなく、腹筋や体幹も刺激するため、ヒップアップやウエストダウン、姿勢改善にも繋がります。
* 手軽に始められる: 自重でできるため、特別な器具や場所がなくても自宅で手軽に始められます。
スクワットだけでいいのか?
スクワットだけでも多くのメリットがありますが、より効率的にダイエットを進めたい、または特定の部位を引き締めたい場合は、他の筋トレも取り入れるのが理想的です。
スクワットは主に下半身と体幹に効果的ですが、上半身の筋肉もバランス良く鍛えることで、全身の筋肉量を増やし、より多くの基礎代謝向上と消費カロリーアップが見込めます。
ダイエットにおすすめの他の筋トレ
* ヒップリフト: お尻の大臀筋を中心に鍛えられます。
* プッシュアップ(腕立て伏せ): 大胸筋や上腕三頭筋など、上半身の筋肉を鍛えられます。
* プランク: 体幹全体を鍛え、お腹周りの引き締めに効果的です。
* バックエクステンション: 背中の筋肉を鍛え、姿勢改善にも繋がります。
* ランジ: スクワットと同様に下半身全体を鍛え、ヒップアップにも効果的です。
筋トレと合わせて考慮すべきこと
* 継続すること: 筋トレは継続が重要です。効果を実感するには最低でも2~3ヶ月はかかると言われています。
* 正しいフォーム: ケガのリスクを減らし、効果を最大限に引き出すために正しいフォームで行うことが大切です。
* バランスの取れた食事: ダイエットには筋トレだけでなく、栄養バランスの取れた食事も非常に重要です。
* 有酸素運動との組み合わせ: 筋トレで成長ホルモンを分泌させた後に有酸素運動を行うと、脂肪燃焼効果が高まります。
結論として、スクワットは非常に優れた全身運動であり、ダイエットに大変効果的ですが、可能であれば全身の筋肉をバランス良く鍛えることで、より効率的に理想の体を目指せるでしょう。
9: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:49:31.519 ID:f02NpUXl0
>>4
長い目指せるでまで読んだ
長い目指せるでまで読んだ
11: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:49:44.554 ID:zt78/FjO0
>>4
読みにくいからもっと分かりやすく
読みにくいからもっと分かりやすく
5: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:48:57.240 ID:X8rwRXk20
どうせやるなら全身やってかっこいい体目指さないとモチベーション続かないよ
6: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:49:03.709 ID:1X57O/3h0
プランク信者「プランク」
14: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:50:18.472 ID:4Qgn5Yl6d
>>6支持するわ
7: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:49:11.354 ID:zt78/FjO0
食事制限8割、運動2割の比率でスクワット頑張れ
8: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:49:12.722 ID:unpaK7Tb0
とりあえずスクワットやれば新陳代謝は上がる
10: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:49:40.555 ID:BPXuacxJ0
筋トレは基本的に筋肉を増やすか筋力を増強するためのものだと思ったほうがいい
筋トレしても腹減らない体質ならいいけど
筋トレしても腹減らない体質ならいいけど
12: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:49:49.989 ID:4Qgn5Yl6d
スクワットは大腿四頭筋しかほとんど使わないからおすすめしない。大腿四頭筋なんか鍛えなくても太い
13: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:50:11.490 ID:JlS60jMh0
スクワットは万能だぞ
マジで
マジで
15: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:50:44.889 ID:gMeakmLb0
フォームカスだと意味ねえよ
18: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:51:00.131 ID:BPXuacxJ0
意味はあるけど膝やる
35: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:57:33.897 ID:8WL7cbBXd
1年半くらい全身筋トレ+有酸素やったけど飯我慢してないから10kgくらいしか痩せれてない
筋トレだけは全身やろうがマジで痩せない
筋トレだけは全身やろうがマジで痩せない
36: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:58:36.110 ID:Kaqw4ucld
腕立てもするといいよ
アルインコ(Alinco)
37: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 20:58:39.327 ID:dST8+uAv0
それでもいいけど毎日はやれないから背中 胸のローテでやろう
40: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 21:01:00.801 ID:LABDEblKa
デブが出来る自重トレーニングはスクワットくらいだから正解だな
63: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 21:12:53.725 ID:Oul8at2u0
筋トレなんかしても体重は減らんぞ
脂肪は減るけど
脂肪は減るけど
67: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 21:25:21.722 ID:Eqx6M/Ms0
でかい筋肉の方が効率いいからな
スクワットは理にかなってる
スクワットは理にかなってる
73: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/06/18(水) 21:44:53.798 ID:wUZxXG/B0
ケツの肉が垂れるのがいやでブルガリアンならやってる
SunlitCorner
999: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします


【筋肉速報おすすめ厳選記事】



1000: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750247273/


【筋肉速報おすすめ厳選記事】

ATIVAFIT

コメント